最終更新日:2025/6/20

(株)アドテックプラズマテクノロジー【東証スタンダード市場上場】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 半導体・電子・電気機器

基本情報

本社
広島県
残り採用予定人数
4

仕事紹介記事

PHOTO
設計室での風景(PC画面は社外秘のためフェイクを使用しています。)
PHOTO
生産風景

募集コース

コース名
【広島本社(福山市)勤務】技術職(設計、フィールドエンジニア、生産技術)
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 設計

当社製品のハード面・ソフト面・筐体部分の設計および設計に係る業務に従事してもらいます。
学生時代に学ばれたことや適性に応じて各分野の設計を行っていただきます。
最初は製品知識など学んでもらうためにも、製作品の組立や評価などといった業務もあります。

配属職種2 フィールドエンジニア

客先での製品立上やメンテナンス、修理など技術サポート業務に取り組んでいただきます。
まずは社内にて製品に対する知識をつけていただくことから始まります。いきなり一人で客先へ訪問してもらうことはありません。
出張について:2~3泊がメインです。

配属職種3 生産技術

製品の組立・最終調整・出荷前の試験などに最初は取り組んでいただきます。
経験を積んだ後、生産工程の管理や量産工程の構築など生産技術の方面に進んでいただきます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

会社説明会⇒書類選考⇒適性検査・1次面接⇒2次面接⇒最終面接⇒内々定

募集コースの選択方法 面接時にご意向を確認させてください。
内々定までの所要日数 1カ月以内
書類選考、1次面接、2次面接、最終面接までの各スパンは1週間程度です。
※状況により前後する場合があります。
選考方法 会社説明会(対面/WEB)

書類選考(履歴書、卒業見込証明書、成績証明書)

適性検査(WEB)・面接(対面/WEB)
1次面接(対面/WEB)

2次面接(対面/WEB)

最終面接(原則、対面)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書、卒業見込証明書、成績証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 既卒者

募集人数 6~10名
募集学部・学科

電気・電子系、情報系、機械系の学科

募集内訳 設計 3~5名
フィールドエンジニア 1~2名
生産技術 1~2名
募集の特徴
  • 総合職採用

職種については、学生時代に学ばれていたこと・適性・本人希望などを考慮して配属先を決定します。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

技術職 大学院卒相当

(年俸)3,400,000円

253,760円

29,738円

技術職 大卒相当

(年俸)3,200,000円

238,720円

27,975円

技術職 高専専攻科卒

(年俸)3,200,000円

238,720円

27,975円

技術職 高専本科卒

(年俸)3,000,000円

223,840円

26,232円

技術職 短大卒相当

(年俸)3,000,000円

223,840円

26,232円

年俸制を採用。(月額支給額は、「基本月額+諸手当(一律)/月」を参照。)
※当社は年棒制度を採用しております。記載の「基本月額+諸手当(一律)/月」は年棒を12カ月割したものです。
また、固定時間外手当15時間分をこれに含んだものとして計算し、月15時間を満たない場合でも固定的に支給しております。
15時間を超過した場合は別途支給します。

  • 試用期間あり

最大6カ月、条件の変更なし

  • 固定残業制度あり

月額支給額に月15時間分の固定残業代含む。
※15時間超過分については追加で支給。
大卒・高専(専攻科卒)相当:27,975円/15時間
大学院卒相当:29,738円/15時間
短大・高専(本科卒)・専門学校卒相当:26,232円/15時間
※既卒は、最終学歴に応じる

諸手当 ・通勤手当(5,000~30,000円)
 ※規定により金額を決定
・住宅手当(支給条件あり)
・語学手当(支給条件あり)
昇給 年1回(9月)
賞与 ・業績賞与の支給:年2回(年俸に含まない)
※業績賞与について
 経常利益に10%を限度として社員で分配。
 分配率については、コース、等級や評価によって決定。
 業績により、支給の有無を決定。
年間休日数 125日
休日休暇 土日祝日(完全週休二日制)、夏季休暇・年末年始休暇(企業カレンダーによる)
入社時に特別休暇付与(3日)
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険(健康、厚生、雇用、労災)、退職金制度(入社2年後から。企業型401Kまたは早期受取の選択制)、従業員持株制度、育児・介護休暇

  • 年間休日120日以上
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

喫煙は屋外の専用スペースあり

勤務地
  • 広島

本社/広島県福山市引野町五丁目6番10号

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒721-0942
広島県福山市引野町五丁目6番10号
(株)アドテックプラズマテクノロジー
総務・経理部 播摩(はりま)
084-945-1318
k-harima@adtec-rf.co.jp
URL https://www.adtec-rf.co.jp/recruit/
E-MAIL k-harima@adtec-rf.co.jp
交通機関 本社 最寄り駅
JR山陽本線 東福山駅 (南口より徒歩2分)

画像からAIがピックアップ

(株)アドテックプラズマテクノロジー【東証スタンダード市場上場】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)アドテックプラズマテクノロジー【東証スタンダード市場上場】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)アドテックプラズマテクノロジー【東証スタンダード市場上場】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)アドテックプラズマテクノロジー【東証スタンダード市場上場】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ