予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/19
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
当社のページをご覧いただきありがとうございます!我々の仕事に興味を持って頂けましたら、まずはエントリーをお願い致します。エントリーいただいた方には、追って説明会兼見学のご案内をいたします。まずはお気軽にエントリーお待ちしております!よろしくお願いいたします。
「どんなことも聞きやすく、具体的なコーチングアドバイスももらえるので新人も安心!コーチ陣の仲も良く、アットホームで働きやすい環境ですよ」田村さんと大阪さん。
■「楽しい!」と思える指導で成長を実感スイミングコーチを目指していた私が、当社を選んだのは「楽しいスイミング」という考え方です。私自身最初は水が怖かったので、楽しい指導がしたいと入社を決めました。現在はベビー、ジュニア、大人、選手まで幅広いクラスを担当しています。嬉しいのは、私の指導で成長が見えること。例えばジュニアなら、怖くて泣いていた子どもがどんどん上達し、自立性や協調性まで身についてくるのがわかります。上のクラスに移っても「コーチ、これができるようになったよ!」と報告してくれるのも嬉しいです。ベビーでは水中で初めて歩けるようになったことを保護者の方と一緒に喜ぶなど、毎日が嬉しいことでいっぱいです。4年目となりクラスの雰囲気に合った指導ができるようになったことに、私自身の成長を感じます。大事にしているのは笑顔とコミュニケーションです。これからも楽しいスイミングを目指し「楽しかった。また来たい」と思ってもらえるクラブにしたいと思います。(田村汐里さん エス・パティオスポーツクラブ 2021年入社)■「できた!」の喜びを叶える仕事です大学まで競技水泳に打ち込んでいた私は、選手クラスに通っていた縁もあり、当社に入社しました。現在はジュニア、大人、選手クラスを担当しています。大事にしているのは「できないことをできるようにする」ことです。何を目指すかはお客様それぞれですが、できることを増やしてあげるのが私の役目。わかりやすいのはタイムです。目指すタイムを切れなくてつまずく子どもも多いのですが、少しでも良くなれば褒めて、モチベーションを高めることを心がけています。そうしたコーチングで「自己ベストが出ました!」と喜ぶ姿を見ると達成感を感じます。自分の指導が正しかったと思える瞬間です。当クラブには、マスターズ水泳で活躍されている70代80代の方がたくさんいます。指導後もアドバイスを求めて来られる方も多く「コーチのおかげで呼吸しやすくなった」などの言葉をもらうと嬉しいです。人と話すのが苦手だった私ですが、先輩たちやお客様と積極的に話すうちに苦手を克服。コミュニケーション力が向上したと感じています。いつかオリンピックに出るような選手を育てることが目標です。(大阪 拓さん KSCねやがわスポーツクラブ 2023年入社)
人々が、日常生活のなかでスポーツを楽しみ、心身ともに健康的な生活を送ることができたら…。そんな思いから、1973年に(株)社会体育開発研究所は生まれました。 以来、“生涯スポーツの指導者集団”として、人々の能力や体調を個人レベルでとらえ、スポーツを通じて「生活を楽しむ」ことを提案。いつも健康で、明るい笑顔をたやさない…そんなイキイキとした表情を、すべての人々に与えたいと願っています。
男性
女性
<大学> 大阪学院大学、大阪産業大学、大阪体育大学、大谷大学、大手前大学、北九州市立大学、京都教育大学、近畿大学、倉敷芸術科学大学、神戸学院大学、四天王寺大学、中央大学、中京大学、天理大学、東海大学、東洋大学、日本経済大学(福岡)、日本体育大学、阪南大学、広島経済大学、広島工業大学、びわこ成蹊スポーツ大学、佛教大学、法政大学、武庫川女子大学、立命館大学、龍谷大学、流通科学大学、早稲田大学 <短大・高専・専門学校> 大阪航空専門学校、大阪社体スポーツ専門学校、大阪情報専門学校、大阪ハイテクノロジー専門学校、専門学校大阪ビジネス・アカデミー、大阪リゾート&スポーツ専門学校、九州女子短期大学、京都外国語短期大学、京都文教短期大学、甲子園短期大学、神戸女子短期大学、神戸常盤大学短期大学部、神戸YMCA学院専門学校、四條畷学園短期大学、日本理工情報専門学校、広島リゾート&スポーツ専門学校、広島YMCA専門学校、福岡医健・スポーツ専門学校、湊川短期大学、武庫川女子大学短期大学部
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp228636/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。