最終更新日:2025/4/23

(株)ライト

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(その他製品)
  • 商社(化学・石油・ガス・電気)
  • 商社(建材)

基本情報

本社
愛知県

仕事紹介記事

PHOTO
幅広く活躍する営業を、社内の管理スタッフがしっかりサポート。チームワークで当社の建材事業部と化学品事業部を運営しています。
PHOTO
若手社員のミーティング風景。お客様への提案をまとめるときなど、周囲のスタッフに気軽に相談できる環境です。

募集コース

コース名
【希望勤務地可/休日120日以上】法人ルート営業職
募集対象:四大の学生/既卒者
建材部:人工大理石というニッチな商材を扱い、様々なニーズに合わせた受注製品を納品しています。
化学品部:化学工業薬品を扱い、人々の生活を支える仕事です。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 建材事業部の営業職

◆建材事業部の営業職では商業ビルなどの建設、百貨店や学校・病院などの内外装を手がけるお客様を担当し、人工大理石や各種建材の提案、販売を行います。
受注した案件は、建材メーカーへの発注、自社工場での加工手配、施主や協力 施工業者との調整、現場管理までトータルに携わります。

入社後の流れ
1年目:先輩社員によるOJTを通じて、知識・スキルを教えていきます。また、社外で行われる新人研修や先輩社員による基礎知識を実施し、全体的にサポートしていきます。

2年目:少しずつ担当を持ち始め一人立ちしていきます。不安な事があっても、周りの年齢が近い先輩社員がサポートします。

3年目:専門的な知識習得の為、子会社テクノライトでの研修や海外研修に参加し、より一層成長が出来仕事の幅も広がっていきます。

4年目以降:2級建築施工管理技士の資格取得にも挑戦し、一人前に成長していきます。

配属職種2 化学品事業部の管理営業職

◆化学品事業部の管理営業職では、様々な業界のメーカー様に対して、身近な生活で使用されている化学工業薬品の販売を行います。
又、もう一つの事業である塗床・塗装事業をはじめ、メーカー様の工場や倉庫の改修工事を実施しており、お客様に付加価値を与えた営業をしています。

入社後の流れ
1年目:先輩社員によるOJTを通じて、知識・スキルを教えていきます。また、社外で行われる新人研修や先輩社員による基礎知識を実施し、全体的にサポートしていきます。

2年目:少しずつ担当を持ち始め、一人立ちしていきます。化学品グループでは化学薬品の販売、塗床・塗装グループでは先輩社員と協力しながら改修工事の立ち合いをしていきます。不安な事があっても、周りの先輩社員がサポートします。

3年目:担当先も増え、新規のお客様も増やしながらより一層成長していきます。

4年目以降:お客様との信頼関係が構築され、実績や知識も増えていきます。

配属職種3 化学品事業部の営業ドライバー職

◆扱う商材は身近な生活を支えている化学工業薬品です。当社が扱う工業薬品は様々なメーカー様で使われています。営業をしながら、お客様のもとへ化学工業薬品のデリバリー業務をしていただきます。様々な分野のメーカー様が取引先になります。

入社後の流れ
1年目:先輩社員によるOJTを通じて、知識・スキルを教えていきます。また、社外で行われる新人研修や先輩社員による基礎知識を実施し、全体的にサポートしていきます。

2年目:少しずつ一人立ちしていきます。ライトケミカルセンターにて薬品タンクの納入立ち合い・運搬・品質管理などを経験をします。

3年目以降:仕事の幅を広げていくため、中型免許・大型免許の取得をしていただきます。取得後は、自分で運転しながらお客様へ訪問し納品をしていきます。一通りの仕事を経験し、一人前へと成長していきます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

    当社HPからのご応募も可能です!

  2. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 適性検査

  5. 筆記試験

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内々定

面接は1~2回、適性検査実施
その後、最終面接を本社にて実施します。
基本的にすべての方とお会いして面接させていただきます。

募集コースの選択方法 応募時
内々定までの所要日数 1カ月以内
スケジュールによっては多少前後します。
選考方法 面接・適性検査・筆記試験の実施
(人物重視ですので面接を重視します!)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし

提出書類 履歴書
成績証明書
健康診断結果
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 既卒者

・募集対象は2026年3月卒業見込みの方、あるいは卒業後3年以内の方。それ以外の方でも積極的に採用しております。

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

・募集学部、学科指定なし

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 既卒者を積極採用

基本的に地元採用をしております

説明会・選考にて交通費支給あり 最終面接は全て本社にて行いますので、遠方からの場合、交通費全額支給をします

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

建材事業部 大卒

(月給)245,000円

225,000円

20,000円

建材事業部 既卒

(月給)245,000円

225,000円

20,000円

化学品事業部 大卒

(月給)255,000円

225,000円

30,000円

化学品事業部 既卒

(月給)255,000円

225,000円

30,000円

建材事業部の諸手当内訳 物価手当20,000円支給。
化学品事業部の諸手当内訳 物価手当5,000円、通勤手当25,000円支給。
その他、会社規定による対象者に対して、各種手当支給(資格手当、家族手当、住宅手当、物価手当etc)

◆既卒者の給与に関しては、経験・収入によって要相談。

  • 試用期間あり

6カ月(※期間中の待遇に変更なし)

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 建材部

2年目
東京勤務/扶養家族なし/実家暮らし 月給285,000(地域手当10,000円、物価手当20,000円、通勤手当30,000円(実費支給)、営業手当10,000円)

3年目
福岡勤務/扶養家族なし/一人暮らし 月給346,000円(住宅手当21,000円、営業手当30,000円、物価20,000円)

4年目
愛知勤務/扶養家族なし/一人暮らし 月給301,000円(住宅手当21,000円、営業手当30,000円、物価20,000円)

7年目
愛知勤務/扶養家族あり 月給358,000(役職手当7,000円、住宅手当26,000円、家族手当8,000円、物価手当20,000円、営業手当40,000円)

化学品部

3年目
岐阜勤務/扶養家族なし/一人暮らし 月給278,000円(物価手当5,000円、通信手当3,000円、通勤手当25,000円、営業手当10,000円)※借上げ社宅住み

5年目
名古屋勤務/扶養家族なし/一人暮らし 月給293,760円(物価手当5,000円、通勤手当38,010円(実費支給)、当番手当3,750円、営業手当10,000円)
諸手当 通勤手当(一律25,000円、但し左記金額を超える場合実費支給とする。社用車貸与者は対象外)
家族手当
住宅補助手当
資格手当
地域手当※東京営業所勤務のみ
物価手当(建材事業部は物価手当一律20,000円支給。化学品事業部は物価手当一律5,000円支給)

建材部営業職のみ営業手当として入社より半年経過後、1万円支給。
その後、1年経過後に2万円支給し、
2年経過後に3万円支給となります。

その他、必要に応じて手当支給
昇給 年1回(4月)
賞与 年2月(6月、12月)
年間休日数 125日
休日休暇 毎週土曜、日曜
祝日 年末年始 盆休み 年間休日125日
リフレッシュ休暇(入社3年目より2年に1回最大4日間取得可能)
待遇・福利厚生・社内制度

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金保険,企業年金基金等各種保険制度加入,退職金制度あり等

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

勤務地
  • 岐阜
  • 愛知
  • 福岡

勤務時間
  • 8:45~17:45
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
給与(基本給について) 基本給に関しまして、2026年卒の方は基本給225,000円としてベースアップを図っていきます。
当社としては毎年賃金の見直しを行い、今後もベースアップできるように努めております。

問合せ先

問合せ先 〒491-0873
住所   愛知県一宮市せんい四丁目1番11号
担当部署 管理部
担当者  鈴木茂行 岡田昌樹
連絡先  0586-76-5761 
URL https://www.raito-net.com/
E-MAIL okada_m@raito-net.com
交通機関 本社 尾張一宮駅より車で約15分
名古屋支店 JR名古屋駅 徒歩約6分
      名鉄名古屋駅 徒歩約6分
東京営業所 JR山手線・京浜東北線・中央・総武線各駅停車、TXつくばエクスプ
      レス、東京メトロ日比谷線秋葉原駅 徒歩2分
      都営新宿線岩本町駅 徒歩6分
      東京メトロ銀座線末広町駅 徒歩8分
福岡営業所 地下鉄空港線「祗園」駅徒歩1分(地下道直結)
大阪営業所 大阪メトロ御堂筋線、京阪本線「淀屋橋駅」から徒歩7分
沖縄営業所 美栄橋駅から5分 

画像からAIがピックアップ

(株)ライト

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ライトの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ライトを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ