最終更新日:2025/3/25

ダイソウ工業(株)

  • 正社員

業種

  • 自動車・自動車部品
  • 輸送用機器(船舶・航空・宇宙関連など)
  • 金属製品
  • 医療用機器・医療関連

基本情報

本社
三重県
資本金
1,000万円
売上高
77億(2024年)
従業員
320名
募集人数
1~5名

【SDGs促進】【文系歓迎】【女性活躍促進】成長率200%の安定企業!#5年で離職率9%#充実した研修制度#福利厚生でリゾートホテル宿泊券 #少ない残業時間

  • 積極的に受付中

WEB説明会開催中です! (2025/02/12更新)

ダイソウ工業のページをご覧いただきありがとうございます!
当社では現在、WEB説明会を開催中です。

創業60年の安定基盤のもと、
若社長とともに三重から売り上げ100億企業をつくる挑戦をしたい方
エントリーお待ちしております!!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    工場ライン全体の生産効率や品質向上に取り組むブレーン的存在として、やりがいを感じることができます。

  • 制度・働き方

    社員旅行、豪華ホテルリゾート宿泊券やスポーツ大会等のイベントがあり、制度・福利厚生が充実しています。

  • キャリア

    各種製品の生産管理を担当する重要なポジションとして、キャリアを積むことができます。

会社紹介記事

PHOTO
ホールディングス化を機に新しいオフィスを創りました!東京にも進出し、新しいダイソウの形をつくっています!
PHOTO
【無理なことはない。まず行動 変幻自在に】という理念を常に体現し続け、様々な挑戦を続ける代表の川口。若手の意見やアイデアを尊重し、新たな価値を創造していきます!

創業70年、グループ売上100億円超。【三重No.1】を目指す企業です!

PHOTO

平均年齢は37歳。若手も多数在籍しており、仕事以外にも部活動などで活発に交流しています!

■ダイソウ工業とは
三重県に本社を構え、創業70年の安定した製造メーカーです。

『貪欲に 時に豪快に』を理念に掲げ、
自動車/建設重機/医療・介護ベッドの部品を製造・塗装しています。

また、FA事業部ではさまざまな業界向けの
産業機械の開発、設計を手掛けております。

■事業の特徴

・利益率・成長率の高さ
【受注生産方式】を採用し、高い利益率を実現すると同時に
その高い技術力によって
【ダイハツ工業株式会社】や、【株式会社クボタ】といった
自動車・重機業界の大手企業にも取引をいただいています。

また、お客様の生産ライン全体を受託する
アウトソーシング事業に挑戦・成功し、直近5年で
・従業員数 2倍
・売上伸び率 200%
と大きく成長を遂げています!

・海外展開
グローバル市場での競争力を強化し、
タイや中国といったアジア諸国のパートナー企業と連携して事業を展開しています。

・社会貢献
SDGsへの取り組みや女性活躍促進、地域社会への貢献など社会的責任を果たしています。
その結果、経済産業省より地域未来牽引企業にも選定されました!

■新卒採用の背景

現在、ダイソウ工業ではグループ売上が100億円を突破し
次なる目標として
・3年後に津市No.1企業
・5年後に三重県No.1企業
になる、という目標を立てています。

目標が大きい分、大変なこともありますが
「達成するために汗をかこう!」
そんな"熱い"マインドのある方と出会いたい!との思いから
今回の新卒採用を行っております。

会社データ

プロフィール

■募集職種

●生産管理・品質管理
メーカーの現場で取り組まれている、【カイゼン】を担うポジション。
工場ライン全体の生産効率や品質向上を左右する重要な役割です。

●生産技術
溶接冶具や金型の設計、新規設備の導入・修理等を行う事で、
これまでになかった製品を世の中に生み出す、【イノベーティブ】な職種です。

●保全
設備がしっかり機能するよう、メンテナンスを行う職種です。
最新設備のエラーを未然に防止したり、柔軟なトラブル対応を行うこの職種は
会社の事業や成長を支える、非常に重要なポジションです。

●営業職
既存のお取引先へ、ダイソウ工業の高い技術力や
その魅力を伝える重要なポジションです。
設計の提案など、「モノ売り」だけではない、
幅広い価値を届けることができる職種です。

事業内容
・自動車用プレス部品の製造
・医療・介護用ベッド部品の製造
・建設重機部品の製造
・建築用金物の製造
・金型・治工具・検具の設計・製作
・FA装置の設計/開発

★平成29年 経済産業省から「地域未来牽引企業(※)」に認定!
ダイソウ工業が三重に根差し、地域貢献をしてきたことが評価されました。

PHOTO

2017年には経済産業省より「地域未来牽引企業」に選定されました。

本社郵便番号 514-2213
本社所在地 三重県津市芸濃町北神山工業団地1470番地-3
本社電話番号 059-265-5700
創業 1955年1月
設立 1985年10月
資本金 1,000万円
従業員 320名
売上高 77億(2024年)
主な取引先 (株)D-ACT、(株)クボタ、(株)ジーテクト
ジョイソン・セーフティ・システムズ・ジャパン合同会社
(株)タイガーサッシュ製作所、ダイハツ工業(株)
東プレ東海(株)、トリックス(株)
(株)日立建機ティエラ、フランスベッド(株) 、他
(五十音順)
関連会社 S.K.コーポレーション(株)、サイアム・ダイソウ・インダストリーズ(株)
平均年齢 38歳
沿革
  • 1955年1月
    • 創業者 川口 芳三が、鋲螺の製造販売を目的として、三重県安芸郡芸濃町楠原に個人企業川口商店を設立
  • 1972年1月
    • 三重県鈴鹿郡関町木崎に工場を移転
      川口商店から川口製作所に社名変更
  • 1974年6月
    • (有)川口製作所に社名変更
  • 1985年10月
    • (有)川口製作所の営業・業務を引き継ぎ ダイソウ工業(株) を設立
      代表取締役に 川口 宗弘 就任
  • 1991年10月
    • 輸出入関連会社として S.K.コーポレーション(株) 設立
  • 1996年1月
    • 三重県津市芸濃町北神山工業団地に本社機能を移転
  • 1999年7月
    • ISO 9002 認証取得
      ダイソウトレーディング(株) を設立
  • 2003年7月
    • ISO 9001:2000 認証取得
  • 2004年8月
    • タイ国に現地法人 ヤナパン・ダイソウ・タイランド(株) を設立
  • 2004年10月
    • 『ふるさと企業大賞(総務大臣賞)』 受賞
  • 2008年2月
    • タイ国に金型製作会社として DMY Tec(株) を設立
  • 2008年7月
    • ISO 9001:2008 認証取得
  • 2008年8月
    • みえ・環境マネージメントシステム・スタンダード(M-EMSステップ2)認証取得
  • 2008年10月
    • 新工場(プレス工場)完成
  • 2010年11月
    • 代表取締役会長に 川口 宗弘、代表取締役社長に 天野 和也 就任
  • 2012年5月
    • 中国南通市に南通大松商貿有限公司 を設立
  • 2013年10月
    • S.K.コーポレーション(株)・ダイソウトレーディング(株) 合併
  • 2014年11月
    • 代表取締役社長に 森下 文博 就任
  • 2017年7月
    • ISO 9001:2015 認証取得
  • 2017年9月
    • 代表取締役社長に 川口 宗一 就任
  • 2018年11月
    • 地域未来牽引企業に選定
  • 2019年12月
    • 社章とシンボルを制定
  • 2022年4月
    • SDGs達成促進に取り組み開始
  • 2021年11月
    • 東海ラジオにて代表 川口の番組が放送スタート
  • 2024年8月
    • 関連会社の株式会社東海精機と合併し 「ダイソウ工業株式会社 FA事業部」を設立 

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 10
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 25時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 3 0 3
    取得者 1 0 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    33.3%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修制度
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得支援制度
メンター制度 制度あり
OJT研修制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
金沢工業大学、関西大学、岐阜大学、中京大学、同志社大学、奈良教育大学、三重大学、四日市大学、中京学院大学
<短大・高専・専門学校>
近畿大学工業高等専門学校、鈴鹿工業高等専門学校、鳥羽商船高等専門学校、三重短期大学

採用実績(人数)         2024年   2023年   2022年
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
大卒      3名     2名    2名
短大・高専   0名     0名    0名  
高卒      4名     0名    2名
採用実績(学部・学科) 工学部、理工学部、教育学部、情報工学部、経済学部、経営学部、
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 6 1 7
    2023年 2 0 2
    2022年 3 1 4
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 7 - -%
    2023年 2 - -%
    2022年 4 - -%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp228979/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

ダイソウ工業(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンダイソウ工業(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

ダイソウ工業(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. ダイソウ工業(株)の会社概要