最終更新日:2025/4/18

北海道クリーン・システム(株)【JR北海道グループ】

  • 正社員

業種

  • ビル施設管理・メンテナンス
  • セキュリティ

基本情報

本社
北海道
資本金
1億円
売上高
63億円(2025年3月)
従業員
1,646名(2025年4月現在)
募集人数
6~10名

創業60年を超える総合ビルメンテナンス、リサイクルの企業です!私たちは安全で安心して暮らせる生活空間を提供し「人に、街に、そして地球にやさしい環境」を創造します。

  • 積極的に受付中
  • My Career Boxで応募可

26卒採用スタート! (2025/03/26更新)

伝言板画像

このたびは、北海道クリーン・システム(株)の採用ページをご覧いただき
ありがとうございます!
会社説明会を行いますので、たくさんのご応募お待ちしております。

北海道クリーン・システム(株) / 採用担当

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 安定性・将来性

    【JR北海道グループ】創業60年を超える総合ビルメンテナンス、リサイクルの企業です!

  • 制度・働き方

    福利厚生や教育・研修制度が充実しており、育児短時間勤務制度などの制度もあります。

  • キャリア

    清掃や警備、リサイクル等現業機関をはじめ、本社・支店で経験を積みキャリアアップが可能です。

会社紹介記事

PHOTO
北海道に根差した総合ビルメンテナンス会社として、60年を超えて100年企業を目指します
PHOTO
清掃、警備、設備、衛生管理、リサイクルなど、各業務をワンストップでお受けできることが、私たちの強みです!

わたしたちは総合ビルメンテナンスの会社です。

北海道クリーン・システムは、JR北海道グループの一員として、清掃・環境衛生・警備・設備管理・資源リサイクル事業を展開しています。
 2021年で創業から60年。どんなに時代が変わっても私たちが変えなかったもの、それは「品質を大切に、誠実真摯に」の創業精神です。そして、その創業精神のもと、社員がワンチームとなって日々積み上げてきたお客様からの信頼と実績が私たちの財産です。

 ウィズ・アフターコロナ時代において、私たちが果たすべき役割はさらに大きくなっています。安全で安心して暮らせる生活空間を提供し、「人に、街に、そして地球にやさしい環境」を創造することで、持続可能な社会の実現を目指します!

会社データ

プロフィール

●私たちは、お客様が求める安全、衛生、環境にやさしいクリーンで快適な生活空間を提供し、「満足」と「感動」の実現を目指します。
●私たちは、企業活動を通じ、社会から求められる責任を確実に果たすとともに、地域経済と文化の発展に貢献します。
●私たちは、技術・技能を高め、常に「品質の向上」に向けて、プロとして挑戦を続けます。また、一人ひとりを尊重し、働きがいと誇りの持てる企業風土を醸成し、従業員の充実感の向上と、JR北海道グループとしての成果の最大化を目指します。

事業内容
●清掃(オフィスビル、商業施設、学校、病院、ホテル等の清掃を行います)
●警備・防災(オフィスビル等の受付・巡回警備、イベント等の会場整理等を行います)
●設備(電気設備管理、エレベーター等機械保守、環境衛生業務等を行います)
●リサイクル(産業廃棄物の収集・運搬の他、ゴミ分別の徹底による費用削減提案等も行います)
●JR関連業務(駅舎・列車清掃等)
●ゴルフセンター経営
●受付・インフォメーション
●AED販売 等

PHOTO

本社郵便番号 060-0002
本社所在地 札幌市中央区北2条西2丁目15番地 STV北2条ビル2階
本社電話番号 011-222-1511
創業 1961年
資本金 1億円
従業員 1,646名(2025年4月現在)
売上高 63億円(2025年3月)
事業所 本社(札幌市)
支店(函館・旭川・札幌鉄道・帯広・資源リサイクルセンター)
営業所(全道各地)
株主構成 北海道旅客鉄道(株)(100%)
業登録 ●建築物環境衛生総合管理業
●建築物飲料貯水槽清掃業
●建築物排水管清掃業
●建築物ねずみ昆虫等防除業
●警備業
●産業廃棄物収集運搬業
●特別管理産業廃棄物収集運搬業
●産業廃棄物処分業
●一般貨物自動車運送事業
●高度管理医療機器等販売業・賃貸業
●特定建設業(電気工事業、管工事業)
●登録電気工事業者
●マンション管理業
沿革
  • 1961年4月
    • 札幌市に弘済美装(株)を設立
  • 2000年6月
    • 北海道クリーン・システム(株)に商号変更
  • 2005年10月
    • 北海道ジェイ・アール・クリーンサービス(株)を吸収合併
  • 2005年12月
    • ISO14001(環境マネジメントシステム)認証取得
  • 2007年10月
    • 北海道企画開発(株)を吸収合併
  • 2021年4月
    • 会社設立60周年を迎える

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 13
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • -時間
    -年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • -
    -年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 2 2
    取得者 0 2 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 28.1%
      (64名中18名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修(約1カ月)
階層別研修(主任・リーダー/課長・副課長/幹部)

その他、マナー研修、救命救急講習等様々な研修があります!
自己啓発支援制度 制度あり
通信教育支援(簿記・衛生管理者等)
 会社指定の通信講座を受講し、合格終了した後受講料の会社補助が受けられます
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度 制度あり
国家資格であるビルクリーニング技能士の取得前の第1ステップとして「清掃技能士」という当社独自の認定制度を設けており、自社トレーニングセンターにおける実技訓練等、サポートを行っております。

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
札幌大学、札幌学院大学、札幌国際大学、昭和女子大学、東洋大学、文教大学、法政大学、北翔大学、北星学園大学、北海学園大学、北海道大学、北海道科学大学、北海道教育大学、酪農学園大学
<短大・高専・専門学校>
大原簿記情報専門学校札幌校、大原法律公務員専門学校、札幌デジタル&どうぶつ・医療・観光専門学校

採用実績(人数)      2023年 2024年 2025年
-------------------------------------------------
大卒   2名   1名 5名
専門卒等   -   -    -
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    - - - -
    - - - -
    - - - -
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    - - - -%
    - - - -%
    - - - -%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp229219/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

北海道クリーン・システム(株)【JR北海道グループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン北海道クリーン・システム(株)【JR北海道グループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

北海道クリーン・システム(株)【JR北海道グループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
北海道クリーン・システム(株)【JR北海道グループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
北海道クリーン・システム(株)【JR北海道グループ】と特徴・特色が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. 北海道クリーン・システム(株)【JR北海道グループ】の会社概要