最終更新日:2025/4/9

平沢電機(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 輸送用機器(船舶・航空・宇宙関連など)
  • 精密機器
  • 医療用機器・医療関連
  • 半導体・電子・電気機器

基本情報

本社
長野県

仕事紹介記事

PHOTO
同時5軸加工が行えるマシニングセンタや複合旋盤をはじめとする設備を使いこなし、高精度な加工を行う技術力の高さが大手一流メーカーから高く評価されている。
PHOTO
機械設備を使用した高度な金属加工をはじめ、CAD・CAMを使用した設計やプログラミング、工程管理など自分の能力を生かして活躍できる様々なポジションがある。

募集コース

コース名
【長野県伊那市より転勤無し】(設計・加工、組立・検査、生産技術)コース
機械設備での金属加工の知識・技術を学び、技能検定1・2級の合格を目指します。並行して機械加工のプログラミングやCAD・CAMでの設計、測定、品質保証業務を学び、適性に応じてステップアップを図っていきます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 総合エンジニア

■仕事内容
機械加工の基礎知識を身に付けてもらった上で、高度な金属加工やプログラミング、設計・工程管理、資材調達などの重要な業務を担当していただきます。
〈具体的な業務内容の一例〉
・マシニングセンタ・フライス盤を使った金属切削加工
・加工製品の品質検査、品質規格の運用
・図面からのプログラム作成・治具の製作
・加工部品の組立 など

▼仕事のやりがい・魅力
モノづくりの一部ではなく、試作を含めモノが完成するまでの一連の業務を幅広く経験できることです。また、航空機やロケット、人工衛星、月面探査機といった夢のある製品の部品加工に携われることや、ロケット開発の総責任者などメーカーの方とお会いすることができるのも当社で働く魅力です。

▼入社後の流れ
最初の3~5年間は機械加工の業務を経験し、金属加工の基礎知識・技術を身に付けていきます。その間に技能検定1・2級の合格を目指します。その後、適性に応じて、高度な金属加工やプログラミング、設計・工程管理などをお任せします。どのポジションでも若手が活躍できるチャンスがたくさんあります。

▼資格取得のサポート
機械加工を行う当社の社員はほぼ全員が技能検定の資格を取得しています。技能検定1・2級を取得するための一度目の受験料などは会社が全額補助し、合格者には毎月資格手当を支給。また、技能検定には様々な種類があり、複数の取得者には報奨金を支給するなどの支援もしています。当社では技能検定1級を社内的な評価基準として重要視しており、1級を取得すると、管理職に就く道がひらけます。

▼求める人物像
出身学部・学科は問いません。理系出身の方は業務に馴染みやすいと思いますが、文系出身でもモノづくりに興味があり、意欲のある方なら歓迎します。

▼働きやすい職場&生活環境
本社がある長野県伊那市は、関東圏や東海圏からの交通アクセスに恵まれています。長野県の中ではあまり雪が降らない地域でもあり、開発されていない、とても生活しやすい地域環境です。そのため、IターンやUターン就職される方が非常に多いです。当社では、遠方からの引越し費用を全額補助しているほか、3年間の家賃補助制度があります。ほかにも福利厚生の一環で、今後は奨学金返還支援制度の導入も予定しています。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面にて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 内々定

内々定までの所要日数 2週間以内
選考方法 会社見学
面接
面接
内定
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシート
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 ものづくりに興味のある方歓迎
自然豊かな伊那谷で仕事も遊びも充実させたい方
募集の特徴
  • 総合職採用
  • 既卒者を積極採用
  • 転居を伴う転勤なし

説明会・選考にて交通費支給あり 全額支給
説明会・選考にて宿泊費支給あり 全額支給

採用後の待遇

初任給

(2023年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

技術職・大学院

(月給)240,000円

240,000円

技術職・大学

(月給)235,000円

235,000円

技術職・短大、高専、専門

(月給)215,000円

215,000円

技術職・既卒

(月給)225,000円

225,000円

既卒者に関しては応相談

  • 試用期間あり

2か月

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当(車による通勤手当)
住宅手当(休暇中住所が上伊那郡外の方)
奨学金返還制
昇給 年1回4月
賞与 年2回 6月、12月
年間休日数 120日
休日休暇 週休二日制 年間休日数120日
待遇・福利厚生・社内制度

各種社会保険完備
確定拠出型年金401k
退職金制度
団体生命保険
労災上乗せ制度
各種子育て支援
短時間社員制度あり
奨学金返還制

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
  • 副業可
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

勤務地
  • 長野

勤務時間
  • 8:20~17:00
    実働7.67時間/1日

    • 変形労働時間制
    1ヵ月単位
    実働40時間以内/週平均

  • 個人的事情によりフレックス勤務も可

問合せ先

問合せ先 〒399-4431
長野県伊那市西春近2900番地
0265-72-4136
saiyou@hirasawadenki.com
浦野・中村
E-MAIL saiyou@hirasawadenki.com

画像からAIがピックアップ

平沢電機(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン平沢電機(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

トップへ