最終更新日:2025/3/5

榊原(株)

  • 正社員

業種

  • 商社(鉄鋼・金属)

基本情報

本社
愛知県
PHOTO
  • 10年目以内
  • 法学部
  • 営業系

お客様との信頼関係を大切に!

  • S.T
  • 2019年度入社
  • 28歳
  • 愛知学院大学
  • 法学部法学科
  • 営業部 第3グループ
  • 非鉄金属の材料および加工品営業

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 機械
  • 総合商社
  • 商社

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名営業部 第3グループ

  • 勤務地愛知県

  • 仕事内容非鉄金属の材料および加工品営業

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
8:00~

8時頃に出社します。
自分の机や営業車の清掃をして8時半からの始業に向けて準備します。

8:30~

会社全体での朝礼を行います。
当日のアポイント先へ持って行く資料等を準備したりメールチェックを行います。

10:00~

1社目のアポイント先へ訪問します。
お客様の生産状況や困りごとのヒアリングを行います。
会話の途中に雑談も交えて信頼関係を構築していきます。

12:00~

時間は多少前後しますが訪問先周辺で昼食をとります。
プライベートであまり行かない地域で穴場のお店を探したりします。

14:00~

2社目のアポイント先へ訪問します。
仕入先メーカーの設備稼働状況や他業界の動向等も会話します。
商社は仕入先も大事なお客様になる為、取引先と同様以上に信頼関係を築いていきます。

16:00~

貴社後には打合せ内容のまとめを行います。
他にも見積書作成や納期管理の資料作成等をします。

17:00~

明日の準備を整えて退社します。
必要があれば残業も発生しますが遅くなる事はあまり
無いです。

現在の仕事内容

非鉄金属の材料および加工品の営業を行っています。
主な仕事としては、在庫管理、納期調整と新規材料の提案となります。お客様の生産を止めない為に日々コミュニケーションを取りながら仕入先であるメーカーと連携をします。
また、会話の中で困り事等を聞き、新しい商売へと繋げていきます。


今の仕事のやりがい

自分の販売した材料が身近な製品に使用されているのを見かけると生活やモノづくりの現場を支えている実感を得られます。
またお客様との会話を通じて信頼関係を築いていき、求めているものが聞き出せて提供できた時や感謝の言葉を頂いた時に大きな喜びを感じます。


この会社に決めた理由

立地の良さと企業力の強さです。
金山駅から徒歩7分程度という立地の良さは非常に魅力的で長く付き合っていく事を考えると通勤時のストレスを減らせるのは魅力的です。
加えて社員50人弱の少人数の会社で多くの有名企業と直接取引が出来る事、一人当たりの売上高がかなり多く安定的な企業だと思ったからです。


トップへ

  1. トップ
  2. 榊原(株)の先輩情報