最終更新日:2025/3/26

ダイヤ工業(株)

  • 正社員

業種

  • 医療用機器・医療関連
  • スポーツ・レジャー用品(メーカー)
  • 商社(精密機器)
  • 商社(スポーツ・レジャー用品)
  • 通販・ネット販売

基本情報

本社
岡山県

仕事紹介記事

PHOTO
社員間の良好なコミュニケーション、キャリアや部署を超えたスムーズな連携が当社の魅力。何でも気軽に相談でき、共に協力し合える人間関係の良さが生まれています。
PHOTO
お客様の「ために」ではなく、お客様の「立場に立つ」もの作り・製品提案を行っています!開発力と製品力、寄り添う姿勢で運動器の健康をサポートします。

募集コース

コース名
総合職
入社後はさまざまな部署での経験を積み、適性や希望を踏まえながら専門的なキャリアや管理職へのステップアップが可能です。新規事業やプロジェクトの立ち上げに携わるチャンスもあります!
雇用形態
  • 正社員
配属職種 総合職

弊社は整骨院・接骨院などの施術所で使用するサポーター、コルセット、さらには労働者の疲労軽減を目的としたアシストスーツの製造販売を行っています。
メーカーとして一貫した業務を行うというところからたくさんの部署があります。
一つの職種にこだわることなく、個々の能力や適性に合わせた仕事を担当していただくなど、柔軟な働き方に対応しています。各所属先でスキルを磨くのはもちろん、営業など他の職種へのキャリアチェンジも可能。
まずは当社の製品や事業に興味を持ってもらい、広い視野で自分を生かせる仕事に挑戦してください。


募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面にて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 面接(グループ)

    1回実施予定

  4. グループワーク

  5. 面接(グループ)

    1回実施予定

  6. 適性検査

  7. 最終選考(就業体験)

  8. 面接(個別)

    1回実施予定

  9. 内々定

内々定までの所要日数 2カ月程度
選考方法 弊社の選考の流れ
単独説明会※12月随時開催

エントリーシート提出

1stフィッティング(カルチャーマッチングセッション)※集団面接

2ndフィッティング(グループワーク&プレゼン大会)

適性検査・人事面談

最終フィッティング(1日就業体験&最終面接)

内々定

◆単独説明会
企業概要等の説明についてご説明させていただきます。
※夏もしくは冬のインターンシップにご参加いただいた方は、必ずご参加いただく必要はございません。

◆書類提出
マイキャリアボックスよりWEBエントリーシートの提出をお願いしています。

◆選考フェーズ
・1stフィッティング:グループ面接

・2ndフィッティング:グループワークとプレゼン大会

・適性検査・人事面談
 2次選考に合格された方は最終面談の前に適性検査を実施させていただきます。また人
 事との個別の面談を行う可能性もあります。

・最終選考(1日就業体験)
 1日ダイヤ工業で活動をしていただきます!
 ミスマッチのないようお互いに、最終確認ができればと思っています。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションあり
  • グループ面接あり

提出書類 Webエントリーシート
卒業見込み証明書(選考終盤)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

医療用品と聞くと専門的な勉強をしていなければと感じるかもしれませんが、実際は入社後に知識をつけて現場で活躍する人ばかりです!
そのため理系・文系、学部学科問わず募集しております!

募集内訳 開発職として活躍していただける方を募集しています。一定の知識や資格などではなく、各学生の人柄等を重視しており、モノづくりが好きだという熱意のある方大歓迎です。
募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院了

(月給)197,700円

197,700円

大学卒

(月給)195,500円

195,500円

  • 試用期間あり

試用期間:3カ月
条件:試用期間も労働条件はかわりません。

  • 固定残業制度なし
諸手当 ○職務手当
○通勤手当(上限15,000円/月)
○時間外勤務手当
昇給 年1回(5月)
賞与 年2回(別途業績に応じて支給あり)
年間休日数 125日
休日休暇 完全週休2日制(土・日)、祝日・夏季8/13~16・年末年始12/29~1/4
年次有給休暇・慶弔休暇
育児休業・介護休業
待遇・福利厚生・社内制度

健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険

◆健康
インフルエンザワクチン接種
子宮がん検診・乳がん検診費用負担(健康診断対象者)
自社取扱い商品の割引

◆飲食
社内自動販売機設置
社内無人飲食販売設置

◆制度
時短勤務制度
男女ともの育休取得実績100%
提携保育園の斡旋および利用料補助
病児保育料補助

◆慶弔
結婚祝い金
出産祝い金
永年勤続20年祝い

◆休暇・研修
社員研修旅行(5年周期)

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
屋内禁煙
屋内原則禁煙(喫煙専用室以外の対策あり)

屋内外禁煙となります。ダイヤ工業の社屋がある【ロコステ】は、健康複合施設になっているので、禁煙の徹底を行っています。

勤務地
  • 岡山

勤務地は、ダイヤ工業本社≪岡山県岡山市南区古新田1125≫です。

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
内定者オリエンテーション 内定後に、内定者同士や若手社員と仲良くなれるイベントがあります!
社会人になるにあたって、不安なことやモチベーションを共有しできます。
社内イベント参加 毎年秋に「ロコステフェスティバル」通称ロコステが開催されます!
社内イベントに参加することで、社員との仲も深まり、入社後のイメージがより具体的に膨らみます。
新入社員研修 入社後に、会社についての理解を深めたり、社会人基礎力を身につけられます。
サポーターなどの自社製品の知識や体に関する知識もこの時間で学ぶことができます。

問合せ先

問合せ先 〒701-0203
岡山県岡山市南区古新田1125

人事部門/今東・田中
TEL:086-282-1245
URL https://www.daiyak.co.jp/
E-MAIL a.tanaka@daiyak.co.jp(人事部門・田中)
交通機関 ◆公共交通機関をご利用の場合
電車でお越しの方
JR瀬戸大橋線 妹尾駅から徒歩20~30分
バスでお越しの方
荒田のバス停から徒歩10分

◆自家用車をご利用の場合
本社に駐車場がありますので、そちらに停めていただけます。

画像からAIがピックアップ

ダイヤ工業(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンダイヤ工業(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

ダイヤ工業(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ