最終更新日:2025/4/15

(株)小田急エンジニアリング

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設
  • 設備工事・設備設計
  • 検査・整備・メンテナンス
  • プラント・エンジニアリング

基本情報

本社
神奈川県
PHOTO
  • 土木・建築系
  • 技術・研究系

確かな技術力で会社の主戦力へ!

  • N.O
  • 2024年入社
  • 日本大学
  • 理工学部 まちづくり工学科
  • 設計・コンサルティング部

会社・仕事について

ワークスタイル
  • チームワークを活かす仕事
  • 若いうちからマネジメントをする仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名設計・コンサルティング部

当社に入社を決めた理由は?

土木系の勉強をしてきていたので、そういった経験を活かせる仕事を探していました。
地元が神奈川ということもあり、小田急はなじみがあり、地元に貢献できるという点は自分にとってとても魅力的に感じました。

また、実家からの通いやすいさと、部署にもよりますが転勤が無いことも決め手の一つです。


当社でどんな成長をしていきたいか?

技術者として確かな技術力をつけ、会社の主戦力となり、社会に貢献していきたいと思っています。

そのために、まずは資格取得(技術士)を目指したいと思っています。
当社は、資格取得の制度が充実しているので、その制度を使いながら取得を目指します。今もコツコツ勉強を進めていますが、同期や先輩と切磋琢磨しながら一緒に勉強ができるのでモチベーションの維持に繋がっています。

実践的なスキルも業務を通して身に着けていきたいと思います。


就活中に見ていた業界・業種は?

鉄道業界の他、公務員・メーカーなども見ていました。


就活生へのアドバイス

面接では、元気にハキハキと自信を持って話すことが大切だと思います!

就職活動は大変なこともあるとは思いますが、これまでの経験に自信を持って頑張ってください!


トップへ

  1. トップ
  2. (株)小田急エンジニアリングの先輩情報