最終更新日:2025/4/10

(株)ニューバランスジャパン

  • 正社員

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • スポーツ・レジャー用品(メーカー)
  • アパレル(メーカー)
  • 専門店(スポーツ・レジャー関連)
  • 専門店(アパレル・ファッション関連)

基本情報

本社
東京都
資本金
1億7800万
売上高
会社規定のため非公開
従業員
408名(2025年1月現在)

ニューバランスはブランドパーパス実現の為に、Core Valuesを体現しつづけます

エントリー受付終了しました (2025/04/01更新)

伝言板画像

ニューバランスジャパンに興味をもっていただきましてありがとうございます。
エントリー、エントリーシートの提出期限は3月31日を持ちまして終了致しました。

皆様の多数のエントリーありがとうございました。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 戦略・ビジョン

    ニューバランスは独自性、品質の高いモノづくりと、スポーツ通して世界中にポジティブな変化をもたらします

  • 制度・働き方

    会社全体が家族想い(社員想い)の高い社風の為、福利厚生が充実しています。

  • 職場環境

    「チームワークがいい」社員同士が貢献しあう事で、社員も「ポジティブな変化」を感じる事ができています

会社紹介記事

PHOTO
神保町にある本社はコミュニケーションを取りやすいフリーアドレス。本社と直営店のつながりも深く、一丸となって多くの人々のライフスタイルを豊かにしている。
PHOTO
柔軟性や新しい発想を大切にする同社では、部門の垣根を超えたプロジェクトが多い。各自の経験やアイデアが新しい企画につながり、イノベーションを生み出している。

全ての人のライフスタイルを豊かにし、ポジティブな変化をもたらすグローバルブランド

PHOTO

コアバリューに掲げる「INTEGRITY(誠実)」を体現するスタッフが多く、穏やかな雰囲気。相手の立場に寄り添い、助け合う姿勢が根付く風土は働きやすさも抜群だ。

当社では「誇りを持ち、日々の行動がブランドを築いている意識を持つ(INTEGRITY)」「ミッションに向けて互いに貢献し合う(TEAM WORK)」「顧客満足と社員満足の実現(TOTAL CUSTOMER SATISFACTION)」というコアバリューを掲げ、関わる人全てが誇りを持てるグローバルブランドを目指しています。

■Tさん/リテール部 オフィシャル課 スーパーバイザー/2017年入社
原宿店の店長を経て、現在はスーパーバイザーとして西日本を中心に複数店舗を管理しています。直営店は、当社が掲げる「ライフスタイルを豊かにするストア体験」をお客さまに提供する重要なポジション。シューズをはじめとするアパレルやアクセサリーといった当社商品の魅力を理解し、お客様に新鮮な発見やポジティブな変化をもたらすご提案を行うことが役割です。

店舗をまとめる立場として意識しているのは、雰囲気づくりです。朝礼で一人ひとりの顔を見てコンディションを推し量ったうえで、インスピレーションを刺激するような話をするなど、気持ちを上に向かせられるよう心掛けています。セールスの観点はもちろん大切ですが、ブランディング、顧客満足度、ニューバランスらしいサービスなどにも重きを置いているためです。何かにチャレンジするにしても、ポジティブになったからこそできることもありますから。仕事を通して人生を豊かにしたい人とお会いできることを楽しみにしています。

■Kさん/商品本部 フットウェア企画部 ライフスタイル課フットウェア/2015年入社
入社後のリテール研修では、フィッティングなどの接客を通して、お客さまのニーズやストア体験の重要性などを体感できました。その後スポーツ量販店の法人営業などを6年間経験し、現在はフットウェア企画部にて商品ラインアップの選定や別注商品の企画などを担当しています。

当社は挑戦する機会を多く与えてくれる環境。自分では力不足ではないかと不安になることがあっても、いつも周りがサポートしてくれるので乗り越えられます。最近では初めて海外出張に挑戦。一人で1週間の滞在ということで不安でしたが、無事にやり遂げた経験は大きな自信となりました。チャレンジする姿勢は大切ですし、その姿勢が会社への貢献にもつながると思っています。今後も挑戦する姿勢を大切に、将来的には日本からグローバル向け商品を届けることが目標です。

会社データ

プロフィール

ニューバランスの始まりは、1906年に米国マサチューセッツ州ボストンで生まれた、町の小さな矯正用インソールメーカーでした。履いた人に”新しいバランス”をもたらすことからその名前が付けられました。
それから110年、ニューバランスはアパレル、アクセサリー、ウェアラブルまで総合的に提案する世界的なアスレチックブランドへ飛躍的な成長を遂げました。現在ニューバランスの製品は全世界115カ国以上、約3000のリテール店舗で販売されており、それを支えているのがニューバランスジャパンを含む世界30カ所にあるオフィス、6カ所の自社工場、そして5200人以上の社員です。アメリカに5カ所、イギリスに1カ所ある自社工場では、現在でもMade in USA、Made in UKの製品を作り続けています。
機能性、デザイン、フィット感を兼ね備えた高品質な製品づくりを追求し続けています。

※ニューバランスジャパンは、ウォーキングシューズのカテゴリーにて、2013年から10年連続で日本国内販売足数・金額No.1(※)を獲得いたしました。

※矢野経済研究所「YPSスポーツシューズデータ:2013年、2014年、2015年、2016年、2017年、2018年、2019年、2020年、2021年、2022年ウォーキングシューズ販売足数・金額ベース」(全国主要スポーツショップをはじめとした、2031店舗のスポーツブランドを対象とした定点観測調査。2023年1月現在)

事業内容
ニューバランスは、優れたパフォーマンス・フィット感・デザイン性を兼ね備えたフットウェア・アパレル・アクセサリーを通じて、自分の目指すゴールを叶えるために前進する全ての人々をサポートします。プロフェッショナルアスリートが新記録を樹立しメダルを手にすること。日々スポーツを楽しむアスリートが自己新記録を達成すること。初めてのマラソンに挑戦すること。日々の生活をより健康的に・アクティブに過ごすこと。それぞれの方々のゴールを達成するために、我々NBは機能性に富み、よいデザインで、フィット感を兼ね備えた高品質な製品づくりを追求し続けています。

現在DTCを強化施策のひとつに、リテールストアの拡大促進を掲げ、こだわりの商品と独自の顧客体験を提供し、全ての人々のライフスタイルを豊かにすることを目的としたサービスが体験できる直営店を全国に展開してまいります。

PHOTO

本社郵便番号 101-0051
本社所在地 東京都千代田区神田神保町1-105 
神保町三井ビルディング
本社電話番号 03-5577-2302
第二本社郵便番号 550-0014
第二本社所在地 大阪府大阪市西区北堀江1丁目6番2号
創立 1988年12月15日
営業開始 1989年1月5日
資本金 1億7800万
従業員 408名(2025年1月現在)
売上高 会社規定のため非公開
事業所 【本店所在地】:東京都千代田区神田神保町1丁目105番地
【支店所在地】:大阪府大阪市西区北堀江1丁目6番2号
役員 取締役会長
 ジェームス・S・デービス(米国ニューバランス・アスレチック・インコーポレイテッド会長)
代表取締役社長
 久保田 伸一
常務取締役
 江川 英孝
取締役
 ジョセフ・E・プレストン(米国ニューバランス・アスレチック・インコーポレイテッドCEO)
取締役
 倉田 揚平
監査役
 小瀧 理宏
株主構成 ニューバランス・インターミディエイト・インコーポレイテッド

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 10
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 12時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 6 9 15
    取得者 6 9 15
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 13.5%
      (96名中13名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
・入社時オリエンテーション
・ベーシックサービス研修
・新卒研修
・ビジネスマナー研修
・マネジメント研修
・ピンクリボン講習会
・フットウェア勉強会
・アパレル勉強会  他
自己啓発支援制度 制度あり
・ラーンニングシステム
 オンラインで利用できる外部研修システムあり
 自由にトピックとしてビジネススキル・業務関連等を選択し研修へ申し込み、参加が可能
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度あり
資格取得支援制度あり
<リテール部ストア所属スタッフ>
1. シューフィッター プライマリー
2. ランニングアドバイザー
3. アスリートフードマイスター 3級

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
青山学院大学、神奈川大学、関西大学、関西外国語大学、関東学院大学、九州大学、京都大学、慶應義塾大学、国士舘大学、駒澤大学、城西大学、上智大学、成城大学、創価大学、多摩美術大学、千葉商科大学、筑波大学、東京大学、東京学芸大学、東京家政大学、東京工業大学、東京理科大学、東洋大学、長岡造形大学、奈良大学、日本大学、文教大学、法政大学、武庫川女子大学、武蔵野美術大学、明治学院大学、横浜国立大学、立命館大学、早稲田大学
<大学>
愛知淑徳大学、青山学院大学、亜細亜大学、茨城大学、叡啓大学、桜美林大学、大阪大学、大阪経済大学、大阪芸術大学、大阪産業大学、大阪府立大学、岡山大学、小樽商科大学、学習院女子大学、鹿児島大学、神奈川大学、金沢大学、関西大学、関西外国語大学、関西国際大学、関西学院大学、神田外語大学、九州大学、九州産業大学、共栄大学、京都大学、共立女子大学、杏林大学、近畿大学、久留米大学、慶應義塾大学、工学院大学、甲南大学、甲南女子大学、神戸学院大学、神戸芸術工科大学、神戸松蔭女子学院大学、国際基督教大学、国際武道大学、国士舘大学、駒澤大学、駒沢女子大学、産業能率大学、実践女子大学、順天堂大学、城西大学、上智大学、尚美学園大学、信州大学、成蹊大学、成城大学、聖心女子大学、西南学院大学、専修大学、相愛大学、創価大学、太成学院大学、大東文化大学、宝塚大学、多摩美術大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央大学、中央学院大学、筑波大学、帝京大学、桐蔭横浜大学、東海大学、東京大学、東京学芸大学、東京家政大学、東京経済大学、東京工業大学、東京工芸大学、東京情報大学、東京女子体育大学、東京成徳大学、東京造形大学、東京農業大学、東京理科大学、同志社大学、東洋大学、東洋英和女学院大学、東洋学園大学、獨協大学、長岡造形大学、奈良大学、日本大学、日本女子体育大学、日本体育大学、日本文理大学、阪南大学、一橋大学、文教大学、法政大学、武庫川女子大学、武蔵大学、武蔵野美術大学、明海大学、明治大学、明治学院大学、目白大学、桃山学院大学、山口県立大学、横浜国立大学、酪農学園大学、立教大学、立正大学、立命館大学、龍谷大学、麗澤大学、和歌山大学、和光大学、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
浦和専門学校、大阪女学院短期大学、大阪成蹊短期大学、小田原短期大学、共立女子短期大学、白梅学園短期大学、東京健康科学専門学校、東京ビジネス&キャリア専門学校、東京女子体育短期大学、東京モード学園、武庫川女子大学短期大学部、履正社国際医療スポーツ専門学校

採用実績(人数)      2024年(社内)  2025年(予)
-------------------------------------------------
大卒   2名        25名  
短大卒   ー        1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 16 10 26
    2024年 2 0 2
    2023年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 26 0 100%
    2024年 2 0 100%
    2023年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp229797/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)ニューバランスジャパン

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ニューバランスジャパンの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ニューバランスジャパンを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ニューバランスジャパンの会社概要