最終更新日:2025/4/25

(株)伊藤佑【伊藤佑グループ】

  • 正社員

業種

  • 商社(化学・石油・ガス・電気)
  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 専門店(自動車関連)
  • フィットネスクラブ
  • サービス(その他)

基本情報

本社
滋賀県
資本金
2,400万円
売上高
439億8,911万円(2024年2月期) 419億6,924万円(2023年2月期) 398億1,299万円(2022年2月期)
従業員
82人(男性62人、女性20人)※正社員数 2024年12月末現在
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

創業115年!充実した福利厚生★残業少なめ&年休120日★着実に成長を続ける「地域密着×安定した事業基盤」

2026年卒の新卒採用スタート! (2025/03/26更新)

伝言板画像

株式会社伊藤佑(伊藤佑グループ)の2026年卒採用がスタートしました!


会社説明会(オンライン開催)や選考のご案内など、随時させていただきますので、ぜひまずはお気軽にエントリーしてくださいね。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    フィットネスや洗車は利用無料!ガソリンや自動車整備の割引など、生活に嬉しい福利厚生が充実しています!

  • 安定性・将来性

    115年以上、安定経営◎ニーズに応じて現在は多角的に事業展開し、新たな取り組みも多数行っています!

  • キャリア

    入社後の適性や希望により異動も可能。長期的に安心してキャリア形成ができる仕組みを整えています!

会社紹介記事

PHOTO
【地域密着×安定した事業基盤】115年以上の歴史を持つ当社は、持続的な成長・発展を続けて滋賀、京都、大阪、三重、奈良、兵庫エリアを中心に約70店舗展開!
PHOTO
【お客様と共にグッドライフを創造する。】“トータルカーサービス”と“トータルライフサポート”で、人々の生活に欠かすことのできないサービスをご提供しています。

地域の方々に「来てよかった!」「また来たい!」と思っていただける空間を創造する!

PHOTO

【イメージできるキャリアプラン】各役割において「何を求められているのか」が明確なため、自分の理想から逆算したキャリアプランを構築することができます。

◆伊藤佑(いとうゆう)の魅力

【1.安定×地域密着】
創業1910年から115年を超えても安定した経営を続けてこられたのは、当社が生み出す空間をまた利用したいと思っていただいているからです。
ご利用いただいたお客様から「またお願いします!」「2年前の利用でしたが、すごくよかったのでまた来ました!」などのお声も多くいただいています。
関わる時間は短くても気持ちよくご利用いただくために、伊藤佑のサービスを通して“今日1日を良い日にするために”を追求しています。

【2.若手から活躍できる環境】
伊藤佑では職種別の評価制度を導入しています。
評価内容や給与の決定ルールも開示しているため、新人からチーフ、マネージャー、エリアマネージャー、統括マネージャー、本部長など着実にステップアップできるキャリアが明確になっています。

【3.伊藤佑が見据える未来】
AIの導入やSDGsへの取り組みなど、移り変わる時代の中で伊藤佑も次々と変革していきます。
唯一変わらないものは「お客様とともにグッドライフを創造する。」というビジョン。
エネルギー・カーサービス、フィットネス、不動産などさまざまな事業を行っていますが、“空間を活用して、お客様にGOOD LIFEをお届けする”という根底はどれも共通です。

会社データ

プロフィール

伊藤佑グループのビジョンは、「お客様とともにグッドライフを創造する。」

この言葉にはお客様、社員など立場によらず、伊藤佑グループに関係する全ての方がGOOD LIFEを創造し、「今日一日が本当に良い日だった」と思っていただけるように、という思いが込められています。

◆「お客様の」“GOOD LIFE”を創造するために…
【多角的な事業展開でよりよい空間の提案を】
当社はガソリンスタンド事業を中心に拡大してきましたが、既存の事業領域に捉われず、地域の新たなニーズや社会課題に適した事業を展開。安定かつ着実な成長を遂げています。

◆「社員の」“GOOD LIFE”を創造するために…
【長く働くことができる「安心の職場環境」】
当社では、働き方改革や福利厚生の充実を進めています。
年間休日の拡充や残業時間の削減等を通じて、社員にとって働きやすい職場環境を整備しています。
たとえば、自動車の洗車やフィットネスジムが無料で利用できるなど、複数の事業領域を持つ当社ならではの福利厚生も魅力。ガソリンや車検、スポーツの観戦チケットが割引など、日々の生活の助けになるよう、私生活も充実させられるようにも取り組んでいます。
また、経済産業省より、健康経営優良法人2025(ネクストブライト1000)の認定を受けています。
今後も安心して長く勤められる職場環境づくりを行っています。

【社員の成長をサポートする「教育制度」】
当社では、通常の研修に加え、オンライン研修システムを導入。
若手のうちから”新しいことに挑戦できる環境”を用意しています。
新規施策の立案、企画提案などが承認されれば、自身の店舗で実施することができ、効果が出れば全社展開されることもあります。社員のチャレンジ・成長をサポートするための制度が充実しています!

【頑張った分だけ給与に反映される「人事制度」】
社員のチャレンジを応援する当社では、社員の頑張りを正しく評価するために、仕事内容に適した職種別の評価制度を導入。
評価内容や給与の決定ルールも開示されているため「何を努力すればよいのか」「頑張ったら次どうなるのか」が明確になっています。

事業内容
伊藤佑のサービス・店舗をご利用のお客様が「今日一日が本当に良い日だった」と思ってもらえるような事業を展開しています。

■トータルカーサービス事業
■トータルライフサポート事業
(石油製品・副製品の販売、自動車整備、洗車、カーコーティング、レンタカー、車買取販売、燃料配送、保険、不動産、シェアオフィス、トランクルーム、フィットネス、コンビニエンスストア、ランドリー、リサイクルショップ等)


・「利用のしやすさ」を意識したガソリンスタンドを展開
・フィットネスでは低価格で24時間好きな時に利用できる、1番便利を追求
・循環型社会の実現に向けて、便利で使いやすいリサイクルショップを運営
・不動産事業ではGOOD LIFEを創造する空間プロデュースを実施

各事業において、若いうちから”新しいことに挑戦ができる環境”があります。
新規施策の立案、企画提案などが承認されれば、自身の店舗で実施することができ、効果が出れば全社展開されることもあります!

PHOTO

地域の人々が生活をする上で欠かすことができない事業を多数営んでいます。ニーズにお応えして、事業内容はどんどん広がっています!

本社 郵便番号 529-1643
本社 所在地 滋賀県蒲生郡日野町大字里口37番地
本社 電話番号 075-606-5383
創業 1910年
設立 1960年5月6日
資本金 2,400万円
従業員 82人(男性62人、女性20人)※正社員数 2024年12月末現在
売上高 439億8,911万円(2024年2月期)
419億6,924万円(2023年2月期)
398億1,299万円(2022年2月期)
事業所一覧 <本社>
・滋賀県蒲生郡日野町大字里口37番地

<自動車整備事業>
・車検センター守山
・Dr.Drive長浜バイパス
・Dr.Drive彦根
・Dr.Drive近江八幡
・Dr.Drive水口城南

<滋賀県ガソリンスタンド>
・セルフステーション信楽
・スーパーセルフ307日野
・セルフステーション甲西
・スーパーセルフ甲南
・セルフステーションイオンタウン湖南
・セルフステーション八日市
・スーパーセルフ竜王
・セルフステーション五個荘
・セルフステーション湖東
・セルフステーション愛知川
・セルフステーション彦根地蔵
・セルフステーション長浜ドーム
・セルフステーションながはま
・スーパーセルフ栗東北中小路
・セルフステーション中主
・セルフステーションハマストリート
・スーパーセルフ近江大橋
・セルフステーション京滋バイパス
・セルフステーションもりやま
・セルフステーション南郷
・セルフステーション竜が丘
・セルフステーション石山
・セルフステーション瀬田
・スーパーセルフ大津真野
・スーパーセルフ日吉台
・ENESTAセルフ大津際川SS
・セルフステーション野洲三上

<三重県ガソリンスタンド>
・セルフステーション津殿村
・セルフステーション伊賀上野
・スーパーセルフ名張
・セルフステーション名張夏見
・セルフステーション鈴鹿神戸
・セルフステーション鈴鹿甲斐

<奈良県ガソリンスタンド>
・セルフステーション東生駒
・セルフステーション橿原

<コンビニエンスストア併設ガソリンスタンド>
・セルフステーション栗東1号/セブンイレブン栗東上鈎南店
・セルフステーション平群/セブンイレブン平群平等寺店

<フィットネス事業>
・JOYFIT24伏見
・JOYFIT24堀川今出川
・JOYFIT24西院
・JOYFIT24烏丸御池駅前
・JOYFIT24京都北山
・JOYFIT24ジムLITE椥辻駅前
・FIT365アル・プラザ栗東
・FIT365大津瀬田
・FIT365ベルロード彦根
・FIT365大津京
・FIT365アクロスプラザ奈良登美ヶ丘

<リサイクル事業>
・リサイクルマート平和堂坂本店

その他、自動車販売、保険、カーコーティング、レンタカー、シェアオフィス、トランクルーム等の各店舗
※2024年12月現在
主な取引先 ENEOS株式会社、オリックス自動車株式会社、株式会社セブン&アイ・ホールディングス、損害保険ジャパン株式会社、東京海上日動火災保険株式会社、株式会社ヤマウチ
(社名50音順、敬称略)
関連会社 株式会社伊藤佑ホールディングス、株式会社伊藤佑商事、株式会社伊藤佑都市企画、株式会社ア・ビューコーポレーション
平均年齢 39歳(2024年3月現在)
平均勤続年数 8.05年(2024年11月現在)
平均有給休暇取得率 85.4%(2023年度実績 伊藤佑グループ全社員)
沿革
  • 明治43年(1910年)
    • 伊藤佑吉が米穀・肥料・石油製品・鉱石販売業を創業
  • 昭和24年(1949年)
    • スタンダード・ヴァキューム・カンパニーと特約の近若石油メンバーに加入
  • 昭和35年(1960年)
    • 株式会社伊藤佑商店(現在の株式会社伊藤佑)設立
  • 昭和41年(1966年)
    • 商号を伊藤佑石油株式会社に変更
  • 昭和54年(1979年)
    • イトユー商事株式会社設立
  • 平成2年(1990年)
    • 伊藤佑石油株式会社を株式会社伊藤佑に社名変更
      車検センター「アクト21」 新設営業開始
  • 平成7年(1995年)
    • アクト21(車検・修理・板金部)をイトユーオートサービス株式会社として独立
  • 平成11年(1999年)
    • オリックスレンタカー株式会社とフランチャイズ契約
  • 平成12年(2000年)
    • ガソリンスタンドのセルフ化に着手
  • 平成18年(2006年)
    • 給油ステーション(25店)をセルフステーションに完全移行
      イトユーオートサービス株式会社を株式会社伊藤佑レンタリースに社名変更
      イトユー商事株式会社を株式会社伊藤佑商事に社名変更
  • 平成26年(2014年)
    • 株式会社ウェルネスフロンティアとフランチャイズ契約
  • 平成27年(2015年)
    • カーコンビニ倶楽部株式会社とフランチャイズ契約
  • 平成28年(2016年)
    • ロードサービス事業開始
      株式会社セブン-イレブン・ジャパンとフランチャイズ契約
  • 平成29年(2017年)
    • 株式会社伊藤佑ホールディングス設立
      株式会社カーセブンディベロプメントとフランチャイズ契約
      株式会社伊藤佑都市企画設立
  • 令和2年(2020年)
    • 株式会社伊藤佑レンタリースを株式会社伊藤佑に合併
      シェアオフィス事業開始
  • 令和3年(2021年)
    • 株式会社ア・ビューコーポレーション株式譲受
  • 令和4年(2022年)
    • ENEOSカーリース取扱開始
  • 令和5年(2023年)
    • トランクルーム事業開始
  • 令和6年(2024年)
    • 健康経営優良法人2024認定
      リサイクル事業開始

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 8
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 16時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
■新入社員研修・フォローアップ研修
 入社時の新入社員研修(2週間)及び3か月・6か月・1年経過時点でのフォローアップ研修
■2年次研修、3年次研修
■e-ラーニング研修
 オンデマンドの研修システムを全社員に提供
■全社員共通研修
 コンプライアンス研修やハラスメント研修など
自己啓発支援制度 制度あり
業務に関連する資格取得費用は、原則全額会社負担
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
追手門学院大学、大阪電気通信大学、岡山理科大学、金沢星稜大学、関西外国語大学、京都外国語大学、京都産業大学、京都府立大学、近畿大学、熊本学園大学、甲南大学、神戸女学院大学、天理大学、同志社大学、徳山大学、佛教大学、立命館大学

採用実績(人数)      2023年 2024年 2025年(予)
---------------------------------------------
大卒   ー   2名   3名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 1 2
    2023年 0 0 0
    2022年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 2 0 100%
    2023年 0 0 0%
    2022年 0 0 0%

先輩情報

お客様との対話で、お客様へ元気を!
K.Iさん
勤続3年
エネルギー・TCS事業部
スーパーセルフ307日野店 社員
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp229800/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)伊藤佑【伊藤佑グループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)伊藤佑【伊藤佑グループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)伊藤佑【伊藤佑グループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)伊藤佑【伊藤佑グループ】の会社概要