予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/10
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
当社ページにアクセスいただきありがとうございます。今後は随時、会社説明会の企画情報を更新して参ります。ご興味ある方のご参加お待ちしております。また、当社公式ホームページでは、先輩社員のインタビューを掲載中です!http://www.ks-foods.co.jp/recruit/より会社の雰囲気をイメージしていただけると思いますのでチェックしていただけますと幸いです。「マイナビだけでエントリー受付中」
当社では「商品力」をテーマに、お客様に喜んでいただける商品の製造に力を入れております!
働き方改革・人事制度の刷新・社内体制の強化などを行い、働きやすい環境を整えています!
商品の販売量は毎年伸びており、さらに生産体制を強化するため新しく第三工場を設立しました!
衛生面・商品安定の為、ほとんどの製造工程が自動化されています。
当社は「何度も手に取りたくなる商品づくり」をテーマに、美味しさ・使いやすさにこだわったものづくりを大切にしています。油揚げ・厚揚げというような毎日の食卓に並ぶアイテムだからこそ、派手さはありませんが、主婦の方々に寄り添った製品をお届けできるよう、商品面・衛生面での安心安全を重要視した機械投資・組織強化を地道に継続して行っています。価格ではなく、商品の質で選ばれている点が当社商品の強み。昨年度は新工場が設立し、今後は関東での商品展開に加え新商品のリリースなどが控えており、成長スピードはさらに加速します。組織強化においては正社員雇用にこだわり、組織の在り方も時代の流れに合わせて柔軟に変化・対応することにも注力しています。昨今のコロナ禍の状況下であっても業績好調で、毎年新入社員を迎えて総従業員人数も常に増加しています。~当社の特徴~・従業員の平均年齢は35.6歳…毎年新卒を募集しているので、年齢の近い先輩や同期メンバーが多いところも特徴のうちの1つです。・正社員90%以上…従業員の方に安心して働いてもらいたい・技術や経験も身に付けてもらいたいという想いで、正社員採用にこだわっています。~『食品ロス・廃棄物の削減』の取り組み~製造途中に発生するオカラを廃棄せず、ペットシーツやおむつに使われる吸水シートに再利用していたり、本来であれば廃棄してしまう生地の切れ端も、自社の機械を改良することで、品質を落とさず製品に再利用出来る仕組みとなっています。資源を大切に使う為に、自社努力としての生産設備への投資・再利用に対する取り組みを継続しています。
日本の食卓には欠かせない、豆腐、油あげ、厚あげなど、大豆加工品の製造を手がけているケーエスフーズ。食品商社や大手スーパー、飲食店などで幅広く愛されており、からだにやさしい”べに花油”を使用した「べに花 国産油あげ」は日本における油あげの販売実績No.1。大手スーパーのご要望に応え、関東での展開も進めており、2023年12月には新たに第三工場が完成いたしました。
男性
女性
・役員 25% ・管理職 18.2%
<大学> 兵庫県立大学、京都産業大学、同志社女子大学、大阪電気通信大学、武庫川女子大学、甲子園大学、甲南大学、甲南女子大学、神戸学院大学、神戸女子大学、流通科学大学、兵庫大学、姫路大学、倉敷芸術科学大学 <短大・高専・専門学校> 姫路情報システム専門学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp230158/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。