最終更新日:2025/5/12

社会福祉法人秋田県社会福祉事業団

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 福祉サービス

基本情報

本社
秋田県

履歴書・エントリーシートで趣味や特技を聞くことで、何を見てるの?

履歴書・エントリーシートで趣味や特技を聞くことで、何を見てるの?(2025年4月11日)

PHOTO

こんにちは!秋田県社会福祉事業団の採用担当です。
ご質問について、志望動機や自己PRだけではわからない人柄や個性を知るてがかりとするために、趣味や特技を聞いています。プライベートな部分を垣間見ることで、皆さんが放つ個性をより立体的に捉え、例えば自社の雰囲気との相性を確認したり、配属先の参考にする場合もあります。

景気に左右されにくく、安定している業界を教えて

安定した業界とは?(2025年3月14日)

PHOTO

こんにちは!秋田県社会福祉事業団の採用担当です。
ご質問について、福祉業界全般に言えることですが、業界自体が景気に左右されにくい特徴を持っています。福祉サービスは、利用することで安定した生活を営むことができるよう考えられた事業だからこそ、公的資金が活用されています。当法人は、秋田県という地域に密着した福祉事業を運営しており、特に安定的な経営が継続しています。詳細は弊社リクルートサイトをご覧くださると嬉しいです!

個別の企業説明会ではどんな話が聞けるの?

個別の企業説明会ではどんな話が聞けますか?(2025年3月14日)

PHOTO

ご質問について、WEBや現地開催がありますが、主にどんな事業を実施しているのか、給与や休暇の仕組みをお伝えしています。特に、現地で開催する説明会では、会社の周辺環境や仕事の様子を目で見ることができるため、直接、雰囲気を感じてもらえると考えています。
担当者として、色々な質問をしてくれると嬉しいです!

参加したい企業説明会が満席の場合どうすればいい?

企業説明会が満席の場合の対応とは?(2025年3月1日)

PHOTO

こんにちは!秋田県社会福祉事業団の採用担当です。
ご質問について、個別に日程を調整することが可能です。予め設定されていた説明会に参加できない場合、WEBや会社内の説明会を改めて開催することができます。学生の皆さんにとって、都合の良い方法やタイミングを教えてください。

トップへ