予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/23
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名給食事業部都内学校配属
勤務地東京都
■出勤、手洗いうがい、着替え■エアシャワーエアシャワーというのは給食室に異物を持ち込まないために、風でほこりなどを落とすものです。感じたことのないような強い風を感じられて楽しいです笑子どもたちも調理室見学のときに「わー」「きゃー」と言いながら楽しんでいました。■社員が3人いるので、それぞれの持ち場へ・下処理(野菜を受け取って切る)・調味料をはかる(合間で肉魚乾物を受け取り検収)・調理室の準備(釜の準備や洗米など)■パートさんが出勤されて一緒に野菜の下処理や切り物■学校栄養士さんがきて朝礼その日の食数やアレルギーの対応・作業工程を確認し、身嗜みチェックを行います。「今日も1日怪我のないようにやっていきましょう!」「今日は暑いので小まめに水分補給を行いながら熱中症に気を付けましょう」など、チーフからの声掛けがあります。私たちの仕事は自分たちの怪我や異物混入・アレルギーミスなど気を付けることがたくさんあります。
■調理この1年間で一通りの献立の調理を経験させていただきました。汁物などを担当するときには、空き時間に次の日の準備をしたりしています。ハンバーグやスイートポテトなどの成形がある日は、早く綺麗に出来たとき楽しいと感じます。また、揚げ物の調理が好きで、入れたときと出来たときの変化がわかりやすく、美味しそうに揚がった出来立てを味見できるのも役得です。■配缶出来上がった給食をクラスごとの食缶に配分していきます。■洗浄パートさんがクラスごとのワゴンをリフトで各階に上げてくださっている間、釜を洗ったり次の日の準備をします。無事に給食を提供できたら、私たちも給食を食べて休憩して、休憩後は洗浄が終わったら作業工程表や作業動線図を書いたり事務作業をして、1日の仕事は終了です。
チーフは遊び心のある人で、サブチーフはきっちりしていてメリハリのある人、という印象です。配属先の学校以外にも、応援で他の現場に行ったこともありますが、面白い人もいれば真面目な人もいたり、いろんなタイプの方がいるな~と感じます。
この仕事は、日が落ちる前のまだ外が明るい時間に家に帰れるところが最高です!父も同じ仕事をしていて、父と私は朝型の体質なので、自分にあっていてよかったです。ちなみに母と弟は夜型なので、自分にあった生活リズムも大事だなと感じています。