最終更新日:2025/4/25

(株)システムサービス

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • 銀行(地銀)
  • セキュリティ
  • 自動車・自動車部品

基本情報

本社
東京都
資本金
8000万円
売上高
6億9千万(2024年度)
従業員
103名
募集人数
6~10名

【内々定まで最短2週間・平均残業時間14時間・研修制度充実】システムサービスで一生分のスキルを身に着けませんか?

  • 積極的に受付中

☆★システムサービス 採用担当よりお知らせ★☆ (2025/04/25更新)

伝言板画像

こんにちは。システムサービス採用担当です。
当ページへのご訪問ありがとうございます!

2026年度 新卒採用情報を公開しております。

5月前半も会社説明会を下記の通り開催します!
少しでもご興味を持っていただけましたら是非「説明会・セミナー」画面よりお気軽にエントリ―くださいますと幸いです!
*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜
【Web会社説明会】
 2025/5/8(木)10:30~11:30
 2025/5/14(水)14:00~15:00

※定期会社説明会以外の日程でも随時会社説明会の開催も可能です。
 詳細は以下をご確認ください!
*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜

◇会社説明会実施予定日では都合が合わない場合◇
 「説明会・セミナー」→「日程の案内を希望」よりエントリーください。
  採用担当が個別に日程調整の連絡を差し上げます!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • キャリア

    人事部長(キャリアコンサルタント)との面談や各種研修を通じて、キャリア形成を支援します

  • 職場環境

    2024年度の月平均所定外労働時間は14時間と短く、年平均有給休暇取得日数は13日と多いです。

  • 制度・働き方

    通信教育に必要な費用を全額保証する資格取得制度など、研修や教育に関する制度が充実しています。

会社紹介記事

PHOTO
銀行をはじめとする金融機関の根幹となるシステムの開発や運用を手がけているシステムサービス。長期的なスパンで技術者を育成しており、ベテランたちも活躍中。
PHOTO
新入社員研修を経て配属された後はOJT期間となり、先輩の指導を1対1で受けながら実践的な技術を身に付けていく。未経験者でも成長できるカリキュラムを準備している。

長期的な視点で人材を育て、大手企業からも信頼される技術力を醸成!

PHOTO

「残業時間は月平均14時間程度に抑えるなど、プライベートとのバランスの良い働き方ができるようにも支援しています」(須藤代表)

■金融業界の重要システムで実力を発揮
1983年に創業した(株)システムサービスは、金融業でも"レガシー"に位置付けられる基幹システムの開発から保守や運用を得意としています。銀行の預金や為替といった勘定系システムでは、長年にわたってメガバンクの案件を担当するほか、生命保険分野では個人契約・収納管理システムでも実績を残しています。
金融活動の根幹を担う重要な部分を小規模の当社に任せていただけるのは、エンジニア育成に力を注いできたからにほかなりません。入社数年後を目途にプロジェクトの旗振り役を担う立ち位置に成長できるように、長期的な視点から育成カリキュラムを整えてきたことが、技術者集団としての信頼につながっています。

■キャリア教育制度を強化
金融以外では自動車の開発案件も得意分野の一つとしています。さらには近年、AIやDXへのニーズが高まっていることを受け、若手社員たちが中心となってプロジェクトを進めており、属人化しがちな業務の効率化を新技術で実現するべくノウハウを蓄積しています。
意欲あふれる社員の成長を支援するために、約2年前からはキャリア教育を本格化。年4回のキャリア面談を通して個人の目標を細かく設定し、その達成に向けて必要な教育や研修をオーダーメイドで提供する体制を整えました。新入社員研修に関しても既存のプランをベースに3カ月スパンで構築し、配属後も現場リーダーや人事らがその人らしく成長できるように支援します。

■未経験者も大歓迎!
新卒は定期的に採用してきたものの、従来は学校とのつながりで情報系や理系の学生を比較的多く受け入れてきました。今回、会社としてさらなる発展を目指すという意味でも、学部学科を問わない学生に扉を開く考えです。ITのことを知らないからと不安を感じる人もいるかもしれませんが、それでもなお飛び込んでみたいと気概を持つ人材を歓迎いたします。自ら考えて行動できる人、自走できる人には特に注目したいと思っています。
様々な個性が活躍できる環境なだけに、エキスパートとして技術を極めるも良し。周りを引っ張るリーダーを目指すも良し。私自身、一人の社員として入社し、エンジニアから営業を経て経営トップの座に昇格しました。新卒の中から将来的に経営層に昇格する人材も登場するはずです。大志あふれる多くの学生との出会いを楽しみにしています。
<代表取締役社長 須藤 知之>

会社データ

プロフィール

システムサービスは皆さんの生活に直接かかわる多くのシステム開発実績を持つ創業42期目を迎える老舗IT企業です。
会社を上げて「人材育成施策」を打ち出し新人~ベテランまで段階段階に合わせた教育に力を注いでいます。

事業内容
  • 受託開発
  • 技術派遣
システム開発、運用・保守、エンジニアリングといった3つの柱を軸に事業を行っております。
システム開発:金融(銀行・証券・生保)を中心にセキュリティ、webアプリケーション開発に携わっています。
運用・保守:サーバー環境構築/保守・ネットワーク運用保守やITサポート/ヘルプデスク等の業務に携わっています。
エンジニアリング:自動車メーカー様向けに商品企画や解析業務に携わっています。
本社郵便番号 103-0022
本社所在地 東京都中央区日本橋室町1-13-7
PMO日本橋室町ビル内 
H1O3階 302
本社電話番号 03-3278-0025
創業 1983年8月19日
設立 1983年8月 日本橋本町に(株)システムサービスを設立
資本金 8000万円
従業員 103名
売上高 6億9千万(2024年度)
事業所 本社
東京都中央区日本橋室町1-13-7
PMO日本橋室町ビル内 H1O 3階

名古屋支店
愛知県名古屋市中区栄2-9-26 
ポーラ名古屋ビル 4階
主な取引先 (株)アイシン
(株)アイシン・デジタルエンジニアリング
(株)アイネス
(株)インテック
エヌ・イー ケムキャット(株)
NECソリューションイノベータ(株)
(株)NTTデータ関西
(株)NTTデータフィナンシャルテクノロジー
住友金属鉱山(株)
セコムトラストシステムズ(株)
(株)だいこう証券ビジネス
(株)DSB情報システム
(株)DTS
東芝ITサービス(株)
(株)トヨタシステムズ
日鉄ソリューションズ中部(株)
日鉄ソリューションズ北海道(株)
日本証券テクノロジー(株)
日本通運(株)
日本電気(株)
富士通(株)
三井住友トラスト・アセットマネジメント(株)
[50音順・敬称略]
平均年齢 38.5歳
平均勤続年数 10.3年
沿革
  • 1983年8月
    • 日本橋本町に(株)システムサービスを設立
  • 1984年
    • 証券会社とのアンサー対外接続システム受注
  • 1987年
    • 日本橋本石町に新社屋を移転
  • 1989年
    • 銀行共同センター(KDC)システムを受注
  • 1997年
    • 社長:小野田明範、営業部長:須藤知之の新体制発足
  • 2000年
    • 名古屋支店開店 トヨタ自動車と取引開始
  • 2002年
    • 大阪支店事業開始
  • 2011年
    • 会長:小野田明範、社長:須藤知之の新体制発足
  • 2012年
    • システム開発、保守運用、エンジニアリングの3本柱とした事業で取引先を大手様に集約していく
  • 2018年
    • 代表取締役社長に須藤知之が就任し、新体制発足
  • 2020年
    • サイバーセキュリティ業務を開始
  • 2025年
    • 日本橋室町に新社屋を移転

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 10.3
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 14時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 13
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 15.4%
      (13名中2名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修、OJT、リーダー研修、技術研修あり

1.新人研修(導入研修)
 ・社長との懇親
 ・会社概要
 ・企業理念の説明
 ・事業内容紹介
 ・モラル/職場のエチケット
 ・ビジネスマナー研修

2.新人研修(技術研修)
 ・IT基礎教育
  (コンピュータ基礎、データベース基礎、
   アルゴリズム研修など)
 ・プログラミング研修
  (C・COBOL・Java・Python等)
 ・OS研修(LINUX/ネットワーク研修)
 ・基礎業務知識習得研修
 ・資格取得研修(基本情報技術者試験)
☆個人のスキルや配属先に合わせ
個別カスタムした研修を受けていただきます☆

3.OJT研修
 ・配属先にて先輩社員とマンツーマンでの
  OJT研修を実施
*OJT担当の先輩以外もサポートします。
*1人で簡単なテストやプログラミング修正等
 業務が遂行できる技術力を取得することを
 目標とします。

4.フォロー研修
 ・OJT研修後、2~4年かけOJT担当だった
  先輩+チームの先輩社員からOJTで学んだ
  技術の応用編と現場の業務知識を学び、
  徐々に上流の仕事にも携わって頂きます。
*1人でもプログラムの設計ができる技術力と
 業務知識の習得を目指します。

当社での新人社員研修(1.~4.)は将来を
担うシステムエンジニアを目指すための
第一歩という位置づけです。
エンジニア人生をスタートする最初の数年で
技術/業務知識の基礎習得をしたい方は
是非当社へ!

初年度の新人/OJT研修、フォロー研修の他にも
必要やタイミングに応じて外部の講座の受講や
各種資格取得制度等を活用し、マネジメント/
リーダー/ITスキル研修を開催し
個人のスキルアップを後押しします。
自己啓発支援制度 制度あり
通信教育制度:
業務に必要な場合教育に必要な費用全額保証

資格取得制度:
業務に必要な資格の場合、
教材費用・受験費用全額負担します。(2回まで
合格の場合お祝い金贈呈
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度あり
人事部長(キャリアコンサルタント)の面談あり
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
岩手大学、愛媛大学、大阪府立大学、九州工業大学、国際教養大学、佐賀大学、大正大学、拓殖大学、筑波大学、東海大学、東京工科大学、東京都立大学、広島国際大学、山形大学、山口大学
<大学>
秋田大学、旭川大学、茨城大学、岩手県立大学、江戸川大学、大阪工業大学、岡山大学、学習院大学、神奈川工科大学、金沢星稜大学、関西大学、近畿大学、釧路公立大学、慶應義塾大学、工学院大学、駒澤大学、佐賀大学、静岡大学、城西国際大学、大正大学、高崎経済大学、中央大学、電気通信大学、東海大学、東京工科大学、東京工業大学、東京都市大学、東北大学、富山大学、名古屋大学、日本大学、八戸工業大学、広島工業大学、福井大学、福井工業大学、法政大学、北海道大学、北海道情報大学、宮崎大学、室蘭工業大学、明治大学、明治学院大学、山形大学、山口大学、立教大学、早稲田大学

採用実績(人数)      2023年 2024年 2025年(予)
---------------------------------------------
大卒    8名   3名    5名  
大学院卒  1名   ー    1名
採用実績(学部・学科) 情報学部、理学部、工学部、経済学部、法学部、文学部、心理学部
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 4 1 5
    2024年 3 0 3
    2023年 9 0 9
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 5 0 100%
    2024年 3 0 100%
    2023年 9 2 77.8%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp230295/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)システムサービス

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)システムサービスの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)システムサービスと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)システムサービスを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)システムサービスの会社概要