最終更新日:2025/4/8

和幸情報システム(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 情報処理
  • ソフトウエア
  • 通信・インフラ

基本情報

本社
島根県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 経営学部
  • IT系

IT業界が未経験で不安でも大丈夫!

  • K.E
  • 2023年入社
  • 山口大学
  • 経営学科
  • システムインテグレーション部 SS1課
  • プログラマー

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 最先端技術に触れる仕事
  • ITに関わる仕事
  • インターネット関連の仕事
現在の仕事
  • 部署名システムインテグレーション部 SS1課

  • 勤務地島根県

  • 仕事内容プログラマー

入社を決めた理由

社内研修に加えて外部での研修もある充実した研修体制や、説明会での和やかな雰囲気が入社したいと感じた動機です。大学時代は文系学部に所属していた為、IT業界は未経験からのスタートで不安でした。しかし、説明会でこちらからの質問に多くの社員の方が親身に答えてくださったことで、入社後のサポート体制にも理解が深まり、成長できる環境だなと感じたことが入社の決め手になりました。


現在の仕事内容

Webアプリケーションを利用されているお客様からの不具合報告への対応や、機能改善などの保守運用業務を行っています。お問い合わせ内容からプログラムの修正箇所を特定し、ソースコードと動作テストを行って納品するという流れになります。日々様々なお問い合わせがありますので、対応方法を勉強しながら少しずつ対応できる業務を増やしていけるよう努力しています。


仕事のやりがい

お客様からの問い合わせ対応を行う運用業務と機能改善などの開発業務を並行して行っています。様々な対応が求められる運用業務と、慣れないプログラミングを駆使する必要のある開発業務とのマルチタスクはスケジュール管理が重要で、慣れるまではとても大変でした。教えて頂きながらではないとできなかった業務が、一人でこなせるようになったときに達成感とやりがいを感じます。


先輩からの就職活動アドバイス!

自分の専攻している分野だけでなく、興味のある業界にも視野を広げてみましょう。今まで知らなかった業界や興味のなかった業界でも、働いてみたい!と思う業界があるかもしれません。異業種を目指している人と会話をすると、その人ならではの業界おすすめポイントが聞けるので、積極的に様々な人とコミュニケーションをとるようにするといいと思います。文系出身でもIT業界で働いている人も少なくないですから、是非チャレンジ精神を持って就活に取り組んでみてください。


トップへ

  1. トップ
  2. 和幸情報システム(株)の先輩情報