最終更新日:2025/4/18

スマートグループ【スマートインプリメント(株) / スマートスケープ(株) / スマートエンジニア(株)】[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 情報処理
  • ソフトウエア
  • 専門コンサルティング
  • 自動車・自動車部品
  • 各種ビジネスサービス・BPO

基本情報

本社
東京都、愛知県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 機械系
  • IT系

好奇心を満たす

  • F
  • 2022年入社
  • 27歳
  • 岐阜大学大学院
  • 自然科学技術研究科 知能理工学専攻 修了
  • スマートスケープ株式会社 DE事業部
  • 自動車の設計をサポートするためのシステム作成

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • ソフトウエア・情報処理・ネット関連
  • 通信

会社・仕事について

ワークスタイル
  • ITに関わる仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • システム構築の仕事
現在の仕事
  • 部署名スマートスケープ株式会社 DE事業部

  • 勤務地愛知県

  • 仕事内容自動車の設計をサポートするためのシステム作成

1日のスケジュール
8:00~

出社
スケジュールやチャットやメールの確認。

8:10~

作業。
開発や、技術調査、資料作成など。

10:00~

定例
複数のチームが集まり、案件全体の進捗を共有

11:45~

昼食
基本お弁当。食堂や外食をする人も多い。

13:00~

ミーティング
自チームでの個人の進捗共有。
課題があれば、相談。

13:30~

作業。
開発や、技術調査、資料作成など。

18:00~

退勤

自動車の設計をサポートするシステム作成

システムの要件定義から作成、運用まで幅広く行っています。


今のやりがい

開発をしていると、自分が触ったことのない技術や言語、知識と出会う機会が多くあります。次から次へと新しい、知識と出会うことのできる場はワクワクが止まりません。


この会社に決めた理由

会社としてある程度の規模があり、安定しているかつ、やりたいと言ったことに挑戦できるからです。ベンチャー企業はちょっと先が不安、だけど、やりたいと思ったことはあきらめたくない。その希望が叶う会社だと思ったからです。


当面の目標

新たな知識のインプットとアウトプット。技術で言うとインフラ関係やAI、フロントエンド、その他で言うと、人間工学やデザイン思考、人への伝え方など、自分にない知識をどんどんインプットしていきたいです。インプットしたそばから、アウトプットしていければと思ってます。


将来の夢

フルスタックエンジニアと言えるような知識と技術を習得したいです!


トップへ

  1. トップ
  2. スマートグループ【スマートインプリメント(株) / スマートスケープ(株) / スマートエンジニア(株)】の先輩情報