最終更新日:2025/5/1

国際ロジテック(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 物流・倉庫
  • 陸運(貨物・バス・タクシー)
  • 生活協同組合
  • 専門店(食品・日用品)
  • 給食・デリカ・フードビジネス

基本情報

本社
茨城県
資本金
5,000万円
売上高
21億6,000万円(2024年3月)
従業員
400名
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

【選考直結型説明会予約受付中】企業創立58周年、地域の物流を支える運輸運送企業です!【ドライバー】募集中です。#社宅制度あり!#エリア選択可!

【内定まで最短2週間!スピード選考】★説明会のご案内★(マイナビだけでエントリー受付中) (2025/05/01更新)

伝言板画像

皆様こんにちは、国際ロジテック採用担当(庄司・樫村)です。

☆会社説明会のお知らせになります。
○会社説明会(オンライン)※説明時間は1時間~1時間半
           
 ・5月 7日(水) 10:00 ~
 ・5月13日(火) 10:00 ~
 ・5月16日(金) 10:00 ~
 ・5月19日(月) 10:00 ~
 ・5月23日(金) 10:00 ~
 ・5月29日(木) 10:00 ~
          
※上記のスケジュールがあわない場合は、個別対応もいたします。
*ご都合の良い日を第三候補まで、お知らせください。

○選考直結型説明会(対面)
※説明会後に採用選考試験を行います。(選考が早いです。)
*ご都合の良い日を第三候補まで、お知らせください。


☆2026新卒採用選考試験について
 随時受け付けております。
(総合職ドライバー・ルート配送兼営業・自動車整備士) 
※まずは、合同企業説明会や社内説明会(オンライン)にご参加下さい。 

ご不明な点がございましたら、お問い合わせください。
会社説明会で、皆様にお会いできるのを楽しみにしております。

【1day仕事体験】(ルート配送兼営業・総合職ドライバー)
随時募集しております。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    「成長支援制度」や「エルダー制度」を取り入れており、会社全体で社員の成長をサポートしています。

  • 職場環境

    働きやすい職場認証「二つ星」取得、健康経営優良法人認定等、健康で安心して働けるよう取り組んでいます。

  • サークル活動

    共通の趣味を通して、社員同士の親睦を深める事を目的としたサークル活動があります。

会社紹介記事

PHOTO
【一般貨物事業部】つくば(本社)のほか、水戸や宇都宮の支店、営業所、物流センターから関東全域へ最適な物流を行っております。
PHOTO
【コープ事業部】いばらきコープ生活協同組合(コープデリ)の配送委託業務として生協組合員への個人宅配送業務を県内10センターで行っています。

好きな運転を極めたら多くの人の笑顔と出会いました

PHOTO

内定者懇談会を行い、入社前に気になる事など先輩社員と話をする事が出来ます。コミュニケーションを通して、これからどんな所で働くのかを知れる機会を設けています。

※在籍している社員の声※

■お客様からのありがとうが頑張る源です

【一般貨物事業部 Oさん】物流業界、ドライバー職というと「運ぶ」イメージが強くあまり人と関わらないイメージを持たれがちですが、実はお客様や他の配送ドライバーさんなどたくさんの人と関わることが多い仕事です。その中でお客様に「いつもありがとうね」と感謝される瞬間がやりがいです。

【コープ事業部 Dさん】いばらきコープ生活協同組合様から配達を受託され生活用品のお届けを行っております。またルート配送を行いながら、新しくコープを利用するお客様を促進していくのも私たちの役目です。近年、ネット注文などの需要が増えてきており、たくさんのお客様のもとに商品をお届けすることが出来ました。その中で「頼りにしてるよ」と利用者様に言っていただける事に、とてもやりがいを感じています。                     


■人と関わりながら、社会になくてはならない仕事をしたい。国際ロジテックはそれが叶う場所

【一般貨物事業部 Oさん】もともと運転が好きでトラックに乗ってみたいという想いが物流業界を志望したきっかけです。物流が社会を支えていると言っても過言ではありません。そんなライフラインを支える責任ある仕事がしたいと思い物流業界の仕事を選びました。

【コープ事業部 Dさん】好きな運転を仕事にしながら、様々な人と関わることができる仕事をしたいと思っていました。そこでコープの仕事をしている国際ロジテックを選びました。実際に働いてみても社員同士仲が良く、和気あいあいとした雰囲気の中で仕事ができ、とても働きやすい環境です。


■就職活動のすすめ

 就職活動は自分と向き合うことがとても大事です。自分のやりたいこと、興味のある事は何か自問自答し、長所や短所を受け入れながらありのままを表現していくことがポイントです。
 国際ロジテックは教育や研修制度もしっかりしており、自分自身が成長できる環境が整っております。まずは、会社説明会に行ってみることで会社のカラーや雰囲気を感じることができると思います。
 まずは説明会に来てみてください!
 皆さんにお会いできるのを楽しみにしております!
*ルート配送・総合職ドライバー・整備士 募集中です。

会社データ

プロフィール

      「基本に忠実に」「お客様に真剣に」

 国際ロジテック(株)(略称「ILC」)は産業界から一般生活環境まで緊密に関わり、地域社会のインフラとしての役割を担っているロジスティクス・カンパニーです。
 茨城県を中心に関東全域への一般貨物の輸送、家具や家電等の配送設置業務、引越業務、食品等の個人配送、更に荷物の一時保管・管理等の企業・団体・個人のさまざまなご要望にお応えしております。

 当社は「顧客第一主義」をモットーに荷主様の物流戦略の企画立案に対応し、品質向上に努め、「安心・安全・正確と信頼」を構築してまいりました。
創業以来、今日まで地元企業様から大手企業様まで数多くのお客様に信頼とパートナーシップでお取引をさせて頂いております。当社ドライバー全員が「お客様のお荷物は心で受け、心でお届けする」という気持ちで日々ハンドルを握っております。

 特徴は「成長支援制度」という社員の成長をバックアップする教育・人事制度があることです。
 社員一人ひとりの成長を会社全体で支援し、成長過程においては、成長の結果を本人にフィードバック(アドバイス)しています。
 この制度の目的は、社員が元気に生き生きとやる気を持って働ける環境を作ること、誰もがわかる仕組みを作ることです。3カ月に一度、成長シート(評価シート)を使い自己、上司、会社にて成長を確認しています。

事業内容
【一般貨物事業】
茨城県全域のきめ細やかな配送技術と乗務員のスキルになります。
物流コストの削減は品質の維持があって初めて成り立つものです。
きめ細やかな配送サービスをモットーに全ての社員で物流サービスの向上と効率化を目指し日々努力をつづけております。
お客様のご依頼に柔軟に対応する事はもちろん誠意と責任感を持ちご提案させていただきます。

【コープ事業】
素敵な笑顔・元気な挨拶・清潔な身だしなみで、毎週1回決まった曜日・時間に、組合員さんのお宅へご注文頂いた商品を万全の状態でお届けさせていただいています。毎週の商品のお届けを通じての信頼関係・コミュニケーションをべースに、一人ひとりの組合員さんのニーズに合った商品やサービスのお知らせやご提案をさせていただいています。

PHOTO

社是「実れば実るほど頭を垂れる稲穂かな」

本社郵便番号 305-0861
本社所在地 茨城県つくば市谷田部1600-1
本社電話番号 029-839-2100
創業 1967年
設立 1972年
資本金 5,000万円
従業員 400名
売上高 21億6,000万円(2024年3月)
事業所 【本社・つくば営業所】
茨城県つくば市谷田部1600-1

【水戸営業所】
茨城県水戸市木葉下町292-28

【第一物流センター】
茨城県水戸市姫子1-89-1

【第二物流センター】
茨城県水戸市谷津町字細田1-73

【宇都宮営業所】
栃木県宇都宮市下栗町703-34
売上高推移 21億9,100万円(2023年3月)
21億5,400万円(2022年3月)
21億5,300万円(2021年3月)
21億4,000万円(2020年3月)
20億9,000万円(2019年3月)
20億6,000万円(2018年3月)
19億6,400万円(2017年3月)
19億3,300万円(2016年3月)
18億6,600万円(2015年3月)
18億5,500万円(2015年3月)
主な取引先 YKKAP(株)
TOTO(株)
日本郵便輸送(株)
TSネットワーク(株)
いばらきコープ生活協同組合
(株)MLS
(株)ケーズホールディングス
(株)山新
(株)ビックカメラ
(株)トレジャー・ファクトリー
関連会社 (株)エムエス
平均年齢 43歳
沿革
  • 1967年
    • 創業
  • 1972年
    • 成瀬企業(有) 設立
  • 1972年
    • 一般貨物自動車運送事業 認可取得
  • 1976年
    • 水戸第一倉庫(姫子)完成 ※現水戸第一物流センター
  • 1981年
    • 水戸第二倉庫(姫子)完成 ※現水戸第一物流センター
  • 1984年
    • 有限会社から株式会社に組織変更
  • 1987年
    • 宇都宮営業所開設(宇都宮市平出町)
  • 1987年
    • 水戸西流通センター内、事務所・倉庫完成
  • 1987年
    • 本社移転(水戸市木葉下町)
  • 1988年
    • ポポロ引越しセンター開設
  • 1989年
    • 軽自動車運送事業 免許取得
  • 1992年
    • つくば営業所開設
  • 1993年
    • 国際ロジテック(株)に商号変更
  • 2001年
    • 宇都宮営業所移転(宇都宮市下栗町)
  • 2008年
    • つくば流通センター完成(つくば市谷田部)
  • 2010年
    • 本社移転(つくば市谷田部)
  • 2010年
    • 宇都宮営業所 新事務所完成
  • 2012年
    • 水戸第二物流センター開設(水戸市谷津町)
  • 2016年
    • 本社・つくば営業所敷地内に新事務所完成

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 9.6
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 31時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 7.8
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 2 3
    取得者 1 2 3
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 5.6%
      (89名中5名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
・初任運転者指導(座学)15時間
・実技指導(実車)20時間
自己啓発支援制度 制度あり
・準中型、中型、大型自動車免許取得支援
・運行管理者資格取得支援
・フォークリフト資格取得支援
メンター制度 制度あり
・エルダー制度

入社前に「内定者懇談会」を行い、気になる事などを先輩社員と直接会って話をする機会があります。同じ部署の先輩社員1人がエルダーとして、仕事などのサポートを行うので話がしやすい相談がしやすい環境作りを取り組んでいます。

また、不安な部分や悩みがある際は、別部署から定期的に面談を行い安心して働けるようにしています。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
・成長支援制度

社員一人ひとりの成長を会社全体で支援していく制度です。

成長過程においては、成長の結果を本人にフィードバックし、上司と現状の確認を行います。社員が元気に生き生きとやる気を持って働ける環境を作ること、誰もがわかる仕組みを作ることを目的とした制度です。

3カ月に一度、成長シートという評価シートを使い自己、上司、会社にて評価期間の評価を行います。会社評価と自己評価のギャップを埋めるべく、評価に対するフィードバックを行います。フィードバック時には直属の上司から次の成長のためのアドバイスをいたします。
社内検定制度 制度あり

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
茨城大学、茨城キリスト教大学、江戸川大学、神奈川大学、川村学園女子大学、関東学園大学、駿河台大学、大正大学、拓殖大学、千葉工業大学、中央学院大学、筑波学院大学、つくば国際大学、帝京大学、常磐大学、二松学舎大学、日本大学、福島大学、山梨学院大学、立正大学、流通経済大学(茨城)、東京工芸大学、湘南工科大学、鶴見大学、麗澤大学、跡見学園女子大学
<短大・高専・専門学校>
大月短期大学、大原ビジネス公務員専門学校水戸校、筑波研究学園専門学校、つくばビジネスカレッジ専門学校、常磐短期大学、水戸経理専門学校、水戸電子専門学校、東京法律公務員専門学校

採用実績(人数)        2021年 2022年 2023年 2024年 2025年(予)
---------------------------------------------------------------
大卒      2名   4名   3名   2名   1名
短大専門卒   1名   0名   0名   0名   2名
高卒      3名   4名   3名   6名   2名
採用実績(学部・学科) 文学部 史学部 人間科学部 現代社会学部 経営情報学部 マネジメント学部 総合政策学部 工学部 スポーツ健康科学部 経済学部 他
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 5 3 8
    2023年 3 2 5
    2022年 7 1 8
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 8 1 87.5%
    2023年 5 2 60.0%
    2022年 8 2 75.0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp230533/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

国際ロジテック(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン国際ロジテック(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

国際ロジテック(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
国際ロジテック(株)と特徴・特色が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. 国際ロジテック(株)の会社概要