最終更新日:2025/4/15

(株)ヤシマ

  • 正社員

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • 専門コンサルティング
  • 受託開発
  • 物流・倉庫

基本情報

本社
大阪府
資本金
1,000万円
売上高
2億3,000万円(2024年4月期)
従業員
17名(2025年4月)+個人パートナー4名
募集人数
1~5名

企業向け開発を得意とする梅田に拠点を置くIT企業#創業50年#研修6か月#文系も安心教育体制#月残業10時間以内#年間休日120日以上#大阪勤務地確約#服装カジュアルOK

  • My Career Boxで応募可

文系学生も理解しやすい会社説明会実施中!(仕事風景の見学や若手社員との会話もあります) (2025/04/15更新)

伝言板画像

こんにちは、ヤシマ 採用担当です。
弊社は、《4月採用をスタート》します!
大阪(梅田)に拠点を置くIT企業です。
興味のあるかたは、ぜひ説明会に足を運んでみて下さいね!

10年後、会社の中心メンバーになりたい方是非応募ください。
弊社は50周年を記念し4月に社員旅行にて沖縄旅行に行って来ました。

■■会社ご紹介■■

社員の意見やアイデアを積極的に取り入れ日々進化する会社です。
積極的に挑戦できる環境であなたの才能を活かしてみませんか?

女性社員はまだ少ないですが積極的に採用を予定しております。
弊社は「女性の活躍推進協議会」のポジティブ・アクションに賛同し、
いきいきと活躍できる職場づくりを目指しています。

仕事と生活の調和を図ることを目的に2020年度より「時間単位年休制度」に
変更となり、より働きやすい環境構築を目指しております。

残業時間が16時間を超えることはほぼありません。

■■若手の育成に力を入れています■■
弊社では若手の育成に日々努力をしています。
現在では、取引先企業より弊社の若手を評価して頂く声を多数聞けるようになり、
どのように日々の指導を行っているのか取引先企業担当者より
相談を受けるまでになっています。

■■仕事を選んで取り組んでいます■■
この業界は、客先に常駐して派遣社員として作業する仕事も多くあり、
同業他社さんの多くはそのような形態で社員を派遣していますが、
弊社では社内で先輩や上司のアドバイスを気軽に受けれる環境を優先し、
社内でできる作業又は、客先で社内チームとして働ける作業を優先的に
受注しています。
そうする事により本人の能力を最大限に活かせる指導ができると考えています。

■■新たな取組み(健康経営)■■
健康経営への取り組みとして、
会社近くのスポーツジム(スポーツオアシス梅田)と利用契約を行っています。
社員は自己負担なく、ジムやプールやヨガ教室等の施設を利用でき、
社員の健康促進やコミュニケーションの強化に取り組んでいます。

■■会社説明会のエントリ■■
会社説明会は少人数で丁寧にご説明させて頂いている関係で、
満員になる場合も御座います。
定員超過でご参加頂けなかった方にも、
エントリー頂いだ方を優先的に会社案内の日程をご案内をさせて頂いております。

マイナビだけでエントリー受付中
内々定まで最短2週間

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    定時帰宅を目指し仕事の進め方を指導しています。残業が前提の無理な仕事は受注していません。

  • 職場環境

    派遣は原則考えていません。社内の先輩より本人に合わせて指導を行い成長を手助けしたいと考えています。

  • キャリア

    年齢、学歴、性別、経験年数ではなく、やる気と能力があるひとをリーダーに抜擢して行きます。

会社紹介記事

PHOTO
社員同士、仲が良く、業務中でも質問しやすい雰囲気でコミュニケーションも取りやすい。小休憩や交流の場に活用できるリフレッシュスペースも社員に好評だ。
PHOTO
社長との距離も近く、意見があれば直接伝えることももちろん可能!伸びしろを存分に秘めた会社であり、自分の成長・活躍が会社のさらなる発展に直結する喜びを実感できる。

少数精鋭からなる技術者集団の一員として、枠にとらわれない活躍に期待しています!

PHOTO

「文系・理系の出身問わず、イチからじっくりと学べる環境が整っていますよ。どんな新たな仲間との出会いがあるのか、ワクワクしますね」と山中さん(右)、吉江さん(左)

大学は文系でITに関する知識は全くなかったのですが、コツコツとした作業が好きなので「もしかしたらシステムエンジニアに向いているかも」と思っていたんです。当社のことは就職サイトを通じて知り、説明会に参加。事業内容をすごく丁寧に説明してくださり、働いている自分の姿が容易に頭の中でイメージできました。また、大阪に腰を据えて働けるという点も、入社を決める大きなポイントになりました。

現在はプログラマーとして、工場で使用される生産管理システムのカスタマイズを担当しています。まだまだ分からないことも多く日々勉強の毎日ですが、プログラミングがしっかりとでき、思った通りに動作した時の喜びには、言葉にできないほど大きなものがあります。また、当社は人間関係が抜群に良く、過度な上下関係や余計なしがらみとは一切無縁!意識しなくても笑顔で働けていますし、居心地の良さは申し分ありません。土日祝日休みの完全週休二日制なので、プライベートを大いに満喫して仕事への英気が養えています。後輩ができたらリーダー的な立場も経験してみたいですし、これから先の展開が楽しみです。
(システム部/山中 友里/2021年入社)

就職活動はIT業界に絞って行い、少人数で多彩なプロジェクトを手がけている点に魅力を感じて当社への入社を決めました。現在は、アパレル通販サイトのシステムのプログラミングを主に手がけています。プロジェクトには私を含めて7名が在籍しており、個々のスキルの高さに加えてメンバー間の横つながりも非常に強固!分からないことがあっても先輩に聞けばすぐに丁寧に教えていただけますし、風通しが良く、自分のアイデアや意見を遠慮なくどんどん発信できるのが嬉しいですね。

資格取得支援制度を利用し、入社1年目に「ITパスポート」と「ビジネス検定3級」の資格を取得しました。当社は福利厚生が充実しているのも大きな魅力ですが、私が一番気に入っているのは、会社近くのスポーツジムを無料で利用できること。体を動かすのが好きなので、週1回のペースで会社帰りに利用し、心地良い汗を流してリフレッシュしています。プログラマーとして着実に実績を積み重ね、一日も早くシステムエンジニアになるのが当面の目標。今後も常に自分のベストを尽くし、会社にとって必要不可欠な存在へと成長したいですね。
(システム部/吉江 敦/2021年入社)

会社データ

プロフィール

我が社は、設立以来、今日に至るまで「お客さまに満足を提供する」をモットーに、開発を進めています。

「人」が行なう「作業」を簡単にかつ正確に行なえる(アイデア、工夫)システムをお客さまに提供する事が我々の仕事と考えており、
お客様の役に立つシステム開発に、日々全力で取り組んでいます!

また、技術においても、新しい技術を、
先取りしお客さまに提供できる事を目指し、今後もさらに、お客さまに役立つもの、 お客さまの生産性が上がるものを提供していくために
社員一人ひとりがスキル向上に努めています。

文理問わず、入社後にしっかりと一流のエンジニアになる
土壌がある、アットホームな職場ですので
ぜひ一度説明会に足を運んでみて下さい!


\ヤシマを表すキーワード/
#IT #ソフトウェア #Web #インフラ #セキュリティ #情報通信 #アパレル #IoT #システム開発 #システム構築 #システム運用 #組み込み #ソリューション #コンサル #コンサルティング #産業 #流通 #製造 #プログラマー #PG #システムエンジニア #受託開発 #SE #若手活躍 #完全週休二日 #年間休日120日以上 #残業10時間以内 #研修制度 #新人研修制度充実 #文系歓迎 #文理不問 #文系7割が成長する研修制度 #未経験 #選考直結 #既卒 #スピード選考 #働きがい #やりがい #成長 #転勤無 #転勤なし #創業50年 #服装カジュアル #福利厚生 #大阪 #大阪府 #大阪市 #大阪市内 #南森町 #梅田 #Java #C #PHP #春採用
#夏採用 #秋採用 #冬採用 #健康 #健康経営 #手に職 #ジム #残業すくない  #技術職 #幹部候補 #女性積極採用 #キャリアウーマン #再雇用 #子育て #時間有給 #社内作業

事業内容
  • 受託開発
  • 技術派遣
■企業情報システムの企画・コンサルティング
企業戦略化のための新情報システム企画提案
企業の情報システム構築にあたり、経営課題及び問題・課題を洗い出し、
整理・統合した形で、企業の戦略情報システムの方向を企画・ご提案いたします。

■情報システム開発・導入支援サービス
企業の情報システム構築にあたり、情報システム開発を支援します。
(1) システム設計支援
(2) プログラム設計・開発支援
(3) システムテスト支援

■情報システム運用・保守サービス
企業の情報システムの運用にあたり、情報システム運用と保守のサービスです。
(1) 情報システム運用支援
(2) 情報システムのシステム保守支援
(3) 効率運営の調査・提案支援

■パッケージシステムの開発・販売サービス
戦略的パッケージの開発・販売・支援サービスです。
弊社の豊富な開発実績をパッケージ化してご提供しております。
本社郵便番号 530-0047
本社所在地 大阪市北区西天満4丁目3-25 梅田プラザビル別館302号
本社電話番号 06-6363-8701
設立 1976年
資本金 1,000万円
従業員 17名(2025年4月)+個人パートナー4名
売上高 2億3,000万円(2024年4月期)
事業所 〒530-0047
大阪市北区西天満4-3-25 梅田プラザビル別館302 号
TEL:06-6363-8701(代) FAX:06-6363-8702
主な取引先 NCS&A(株)
NECソリューションイノベータ(株)
NECネクサソリューションズ(株)
(株)エクス
(株)さくらケーシーエス
京都生活協同組合
日本電気(株)
日本事務器(株)
富士通(株)
(株)富士通マーケティング
(株)三菱電機ビジネスシステム
医療生活協同組合 他
マネジメントシステム 2017年3月情報セキュリティマネジメントシステム(ISO/IEC27001:2013)
認証取得
加入団体 情報サービス産業協会

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 17
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 7.6時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 16.0
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (5名中0名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
内定者研修からはじまり、新入社員研修、技術研修、人間性を養う研修などと、
それぞれの スキルに合わせた集合研修が用意されています。

OJT や自己啓発への支援も行っており、「ITプロフェッショナル」
を育成するための教育制度が整っています。
また、初級教育(3年~5年)、中堅教育(5年~10年)、
幹部教育(10年~)と経験を重ねると 共に成長をサポートする教育が整っています。
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得支援制度として、資格取得に関わる教材費、受験料、合格祝い金が会社より負担されます。
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度あり
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
同志社大学、関西大学、関西学院大学、近畿大学、大阪経済大学、大阪電気通信大学、松山大学、九州工業大学、京都工芸繊維大学
<短大・高専・専門学校>
HAL大阪、神戸電子専門学校

採用実績(人数) 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年
----------------------------------------------------
2名    ー   ー    1名   3名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 0 0 0
    2023年 1 0 1
    2024年 3 0 3
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2022年 0 0 0%
    2023年 1 0 100%
    2024年 3 0 100%

先輩情報

親切な会社説明会で入社決めました
S.Y
2025年4月入社
22歳
龍谷大学
文学部臨床心理
開発グループ
新人研修中です
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp230589/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)ヤシマ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ヤシマの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ヤシマと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ヤシマを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ヤシマの会社概要