最終更新日:2025/4/11

南国興産(株)

  • 正社員

業種

  • 食品
  • 農林・水産
  • 環境・リサイクル

基本情報

本社
宮崎県

仕事紹介記事

PHOTO
若手からベテランまで約250名の従業員が在籍しています。理系・文系関係なく働くことができます。約20部署あり部署異動を経験しながらスキルアップすることができます。
PHOTO
「資源循環型社会の構築を目指して」50周年を迎える当社。100年企業を目指し、まだまだ飛躍していきます!

募集コース

コース名
総合職
南国興産は、限りある命から生まれてくる畜水産副産物を、徹底した安全管理の下で資源として再生する仕事に取り組んでいます。南国興産は農畜水産業の裏方として「資源循環型社会の構築」を目指します。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 総合職

入社後6カ月間の研修を経て、配属先を決定します。
(総務、経理、法務、営業、製品管理、品質管理、製造)

配属数年後に部署移動の可能性あります。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 自社説明会・工場見学

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 適性検査

  4. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  5. 小論文

  6. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  7. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  8. 内々定

内々定までの所要日数 2カ月程度
会社説明会 3月~4月(予定)
一次選考会 4月(予定)
最終選考会 5月(予定)
選考方法 自社説明会・工場見学参加(※必須) →応募書類提出(エントリーシート・適性検査(言語/非言語検査)→ 一次選考会(面接・小論文) →最終選考会(面接)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接あり

提出書類 エントリーシート、適性検査(言語/非言語検査)
※会社説明会、工場見学に参加された方へ随時案内をお送りします。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 専門学校生

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

説明会・選考にて交通費支給あり 選考会にて交通費支給あり。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職(専門学卒)

(月給)200,000円

200,000円

総合職(大卒)

(月給)215,000円

215,000円

総合職(大学院了)

(月給)227,000円

227,000円

  • 試用期間あり

有り 期間6カ月(手当、休暇は本採用と相違無し)

  • 固定残業制度なし
諸手当 ■通勤交通費(当社規定により、最大28,000円)
■営業手当(営業のみ)
■こども手当(1人につき月額5,000~20,000円)
■技能手当:ボイラー整備士(10,000円)、1級ボイラー技士(15,000円)、水質関係公害防止管理者(15,000円)
※資格が必要な部署に配属された場合のみ技能手当有り
昇給 ■年1回(4月)
賞与 ■年2回(7月2カ月、12月2.5カ月)
2024年度社員賞与支給実績4.5カ月
成績考課制(4月~9月の考課→12月支給、10月~3月の考課→翌年7月支給)
年間休日数 110日
休日休暇 ■週休2日制 (現場シフトによる)
■年間休日110日 (年末年始・夏期休暇含む)
■夏季休暇(8月14日~15日)、年末年始休暇(12月31日~1月3日)
■有給休暇 入社6ヵ月後に10日付与
■慶弔休暇
待遇・福利厚生・社内制度

■奨学金返還支援制度
■従業員持株会制度
■改善提案制度
■課別懇親会補助 (年2回)
■部活動(ゴルフ、釣り、からおけ、キャンプ、フットサル、ビリヤード)
■定期健康診断、二次検査費用10,000円補助
■ストレスチェック制度
■インフルエンザ予防接種
■永年勤続表彰(10年、20年、30年)

  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 宮崎

基本は本社(宮崎県都城市)勤務になりますが、将来的に佐賀県、福岡県の事業所に転勤の可能性があります。

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

    ・休憩時間12:00~13:00


  • ■固定勤務  8:00~17:00、8:30~17:30
    ■シフト勤務 8:00~17:00、13:00~22:00、22:00~7:00

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 〒885-1311
宮崎県都城市高城町有水1941番地
管理部 総務課 採用担当
0986-53-1041
saiyou@nangokunet.co.jp
URL https://www.nangokunet.co.jp/
https://www.nangokunet.co.jp/recruit/index.html
E-MAIL saiyou@nangokunet.co.jp
交通機関 ■最寄り駅(日豊本線山之口駅)から車で約20分

画像からAIがピックアップ

南国興産(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン南国興産(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

南国興産(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
南国興産(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ