最終更新日:2025/3/10

全国共済農業協同組合連合会 福岡県本部(JA共済連福岡)

  • 正社員

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 農業協同組合(JA金融機関含む)
  • 共済

基本情報

本社
福岡県
資本金
7,565億(2024年3月末)
総資産
58兆4,751億円(2024年3月末現在)
従業員
JA共済連全体 6,555名(2024年3月末) 福岡県本部 172名(2024年3月末)

この国の未来を支える挑戦を。

2026年新卒向けエントリー開始します!! (2025/02/12更新)

JA共済連福岡では、地元で働きたい、地域貢献ができる仕事に就きたいという皆さまからの応募をお待ちしております!
やりがいのある仕事を通して、自分自身の成長にもつなげることができる”JA共済”で、皆さんの力を最大限に発揮してください。
エントリーお待ちしております!

モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
「ひと・いえ・くるまの総合保障」を提供する共済事業を行っており、助け合ってリスクに備える「相互扶助」を企業理念とし、地域の幅広い皆さんにご利用いただいています。
PHOTO
本所は福岡市中央区天神の北に位置しています。整った環境の中で、豊かで安心して暮らすことのできる地域社会づくりに貢献しています。

会社データ

プロフィール

「一人は万人のために、万人は一人のために」日本の農村では、古くから共同体をつくり、お互いに支え合い、助け合って暮らしを営んできました。

日常の農作業はもちろん、自然災害や火事などの災害時には、共同体全体で救済・援助を行ないました。そうした歴史を背景に、農家組合員が協力して農業生産力の増進と経済的・社会的地位の向上をはかること、そして、協同による事業活動を通じて、農家組合員の幸福と利益を実現することを目的に「農業協同組合(JA)」は生まれました。

JAの共済事業は、こうした相互扶助(助け合い)を事業理念として、自主的・民主的に運営されており、人間性の尊重や地域社会づくりへの貢献をめざしています

事業内容
地域における普及企画・支援、支払査定、管理部門などの
業務を担当していただきます。

●普及推進活動の企画・支援
地域特性にあわせ、普及推進の現場をサポートしていきます。

●体制整備の支援
JAの共済事業実施体制強化をバックアップします。

●損害調査・支払査定
共済金支払の適正化・効率化を図ります。

●契約保全・事務指導
より正確かつ迅速に。事務手続きの円滑化を推進します。
本社郵便番号 810-0001
本社所在地 福岡市中央区天神4丁目10番12号
本社電話番号 092-711-3700
資本金 7,565億(2024年3月末)
従業員 JA共済連全体 6,555名(2024年3月末)
福岡県本部 172名(2024年3月末)
総資産 58兆4,751億円(2024年3月末現在)
事業所 福岡市、久留米市、北九州市

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 19.5時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • -
    -年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
■新入職員研修
協同組合の理念、JA共済の使命、共済の基礎知識、ビジネスマナーを学びます。
■キャリアアップ研修
自己のキャリアを築き・実現していくために、自身の考え・課題・方法を整理し、職員一人ひとりの自律的なキャリア開発を支援します。
■選択型研修
キャリアを考えるなかで明らかになる自身の能力育成課題等に応じて研修を選択できる、14種類の選択型研修があります。
■部門別研修
配属された部門によって、専門的な業務知識・スキルを学ぶ研修会があります。
自己啓発支援制度 制度あり
■通信教育受講の助成
財務、経理、法務、マーケティングなど、業務上の知識・スキルを高めるものから、英語力やコンピュータスキルを養成するもの、ファイナンシャルプランナー、社会保険労務士などの資格を取得するためのものまで、多種多様な通信教育講座を用意しており、費用の助成も行っています。
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
青山学院大学、鹿児島大学、関西学院大学、北九州市立大学、九州大学、九州産業大学、京都産業大学、下関市立大学、西南学院大学、中央大学、同志社大学、日本大学、福岡大学、福岡教育大学、福岡工業大学、福岡女子大学、明治学院大学、山口大学

採用実績(人数) 2021年 大卒3名
2022年 大卒4名
2023年 大卒5名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 2 3
    2023年 2 3 5
    2022年 4 0 4
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    - - - -%
    - - - -%
    - - - -%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp231011/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

全国共済農業協同組合連合会 福岡県本部(JA共済連福岡)

似た雰囲気の画像から探すアイコン全国共済農業協同組合連合会 福岡県本部(JA共済連福岡)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

全国共済農業協同組合連合会 福岡県本部(JA共済連福岡)と業種や本社が同じ企業を探す。
全国共済農業協同組合連合会 福岡県本部(JA共済連福岡)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
全国共済農業協同組合連合会 福岡県本部(JA共済連福岡)と特徴・特色が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. 全国共済農業協同組合連合会 福岡県本部(JA共済連福岡)の会社概要