最終更新日:2025/2/12

(株)あっと・はんど

  • 正社員

業種

  • 住宅
  • 住宅(リフォーム)

基本情報

本社
兵庫県
資本金
300万円
売上高
10億1,000万円(2024年)
従業員
30名(正社員27名+パート3名)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

地域の住環境改善を通して、安心・安全・快適をプロデュース

採用担当者からの伝言板 (2025/02/12更新)

エイジングハウスのページをご覧いただきまして、ありがとうございます。

エントリーいただいた方にはマイページより様々なコンテンツをご提供しています。
選考などのご案内もマイページより致しますので、
まずはエントリーをお願い致します。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
『家づくり依頼先にエイジングハウスを選んで本当に良かった』と心から思ってほしい!」という仲間。誠実で自然体、それぞれの個性を活かしながら活躍しています。
PHOTO
お客様の夢を形にするために「デザイン」「性能」「価格」のバランスを大切にし、未来を見据えた家をデザインします。

本物の環境にやさしい家、快適で個性豊かな住環境のご提供を目指して

PHOTO

仕切りのない大きなカウンターで働いており、集中して仕事をする時もあれば、大笑いしながら盛り上がる楽しい職場です。

企業理念「素晴らしい仲間と共に本質を追求し関わるすべての人の物心両面の幸福を通し安心して暮らせる社会を実現する」

家づくりは一人ではできないです。営業・設計・インテリアコーデーネーター・協力業者のチームワークが機能して初めて理想のお家が形になります。このチームワークもレベルを上げるためには仲間意識が大切です。このチームが長期的に機能するにはチームメンバー全員が物(収入)と心(やりがい)の両面で幸せになる必要があります。その結果、理想の家が地域からどんどん広がり安心して暮らせる社会を実現していく事がエイジングハウスの理念でありミッションとなります。

考え方「会社は人のための器」

お客様に喜ばれ、社会のお役に立つために自ら考えて行動できる人には、年齢に関係なくどんどん活躍する機会をご用意しております。
その際には、決して独りよがりになることなく、朗らかに、謙虚で素直な姿勢で取り組んでほしいと思います。

目標を持って行動できると、その達成のためにどうすればよいか、自分なりに創意工夫する習慣が身につき一人で達成できないことであれば、仲間を巻き込んで行動することができるようになります。
そういった考える力や巻き込んで行動する力は、これから絶対に役立つ力になります。

また、会社のために人があるのではなく、人のための会社でなければ、会社として存在する意義は無いとの思いから働き安く、すぐに活躍できる環境づくりに力をいれています。

この環境の中で大小問わず様々な目標に向かって挑戦してみてください。
そしてその経験を、エイジングハウスで思う存分発揮してください。
近い将来、日本の住宅業界を進化させる仲間としてお会いできる日を楽しみにしています。

会社データ

プロフィール

家づくりをする全てのお客様が幸せな家づくりを出来るよう、家づくりのパートナーとして最高の幸せな家づくりに導く存在であること。お客様にとって価値ある財産であり、幸せづくりでもある「大切な住まい」を安心・安全に過ごせるようプロデュースします。

事業内容
私たちは、神戸市を中心にオーダーメイドの注文住宅と既存住宅のリノベーションを手掛けています。

事業は大きく分けて3つ。

■新築注文住宅事業
・注文住宅の企画提案、設計、施工
・インテリアコーディネート
・家具のデザイン

■リノベーション事業
・住宅リノベーション
・リフォームの提案、設計、施工

■バリアフリーリフォーム、福祉用具レンタル販売事業
ご高齢者、障害をお持ちの方の住環境をリフォームと福祉用具でトータルでプロデュース

PHOTO

お客様の夢を形にするためには「デザイン」「性能」「価格」この3つのバランスがとれていることが大切。お客さまの未来を考えた家だけをデザインします。

本社郵便番号 651-2222
本社所在地 兵庫県神戸市西区押部谷町木津5-3
本社電話番号 078-994-2439
設立 2003年4月
資本金 300万円
従業員 30名(正社員27名+パート3名)
売上高 10億1,000万円(2024年)
売上高推移 2020年 売上4億6,000万円
2021年 売上4億1,000万円
2022年 売上5億9,000万円
2023年 売上6億3,000万円
2024年 売上10億1,000万円

平均年齢 平均年齢29歳
沿革
  • 2003年4月
    • 神戸市西区でバリアフリーリフォーム事業開始
  • 2003年10月
    • 福祉用具レンタル事業開始
  • 2003年12月
    • 一級建築士事務所登録
  • 2006年11月
    • 神戸市西区にて事務所移転
  • 2009年3月
    • 一般建設業許可取得
  • 2009年5月
    • 福祉用具ネット通販開始
  • 2013年4月
    • 新卒採用開始
  • 2014年4月
    • 注文住宅事業開始
  • 2014年6月
    • 高性能デザイン住宅とユニバーサルデザインに特化した体験型ショールームオープン
  • 2016年4月
    • デザイン×高機能 R+house 事業開始

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • -
    -年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修・営業研修
自己啓発支援制度 制度あり
自己啓発書籍・専門書の購入費の手当あり 5,000円/月
メンター制度 制度あり
【メンター制度あり】
入社1年目の先輩社員が、メンターとなり仕事の悩みや不安、具体的な仕事のやり方を丁寧に教えます。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
・新入社員の早期離職防止: 入社後のキャリアビジョンを明確にし、企業文化へのスムーズな適応を支援。
・若手社員のキャリア形成支援: キャリアの停滞感を感じやすい若手社員に対し、目標設定やスキルアップのサポートを実施。
・女性社員のキャリア支援: 出産・育児後の復職支援や、キャリアアップのための相談機会を提供。
・キャリアチェンジ支援: 社内でのキャリアチェンジ希望者に対し、新たな職務への適性や必要なスキルを評価し、異動や研修の機会を提供。
・メンタルヘルス対策: メンタルヘルスの不調を抱える社員に対し、専門家によるカウンセリングやキャリア相談を提供。
・組織活性化: 組織全体の目標達成に向け、社員一人ひとりのキャリアプランを組織目標と連携させ、モチベーション向上や生産性向上を図る。
社内検定制度 制度あり
動画スキルマニュアルにより自主学習、在宅検定試験、アシスタント卒業検定試験等で明確な基準でステップアップできる社内検定制度あり

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
明治大学、関西学院大学、同志社女子大学、関西福祉科学大学、大阪工業大学、神戸学院大学、神戸芸術工科大学、甲南大学、園田学園女子大学、京都美術工芸大学

採用実績(人数) 2017年 関西学院大学 1名
2018年 京都美術工芸大学 1名
2019年 甲南大学1名 園田学園女子大学1名
2020年 関西大1名 信州大学1名
2022年 大阪産業大学 1名
2023年 関西外国語大学1名、松蔭女子大学1名、京都学国語大学1名、神戸学院1名
2024年 島根大学1名、兵庫県立大学1名、関西大学1名、神戸学院2名、京都建築大学校1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 0 4 4
    2022年 1 0 1
    2021年 1 1 2
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 4 0 100%
    2022年 1 0 100%
    2021年 2 1 50.0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp231015/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)あっと・はんど

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)あっと・はんどの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)あっと・はんどと業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)あっと・はんどの会社概要