予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/15
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
「説明会・セミナー」からご予約いただいた方に詳細をご案内しておりますのでご希望の日程をご予約の上、お待ちください。■選考フロー WEB説明会参加の方にWEB一次選考をご案内しております。■学生の皆様へ 質問などございましたら、以下メールアドレスまたはお電話等でお気兼ねなくご連絡ください。【連絡先(総務部 人事勤労課 採用担当)】電話番号 0120-922-171 メールアドレス soumu@hitachi-nico.jp
高精度の歯車増減速機にクラッチ・トルクコンバータ・流体継手等を組み合わせ、高付加価値変速装置を提供
船舶・鉄道・建設機械・産業車両・設備機械など様々な分野において幅広い製品ラインナップを保有
健康経営優良法人認定。年間休日126日、有給休暇年間24日付与。フレックスタイム制度・在宅勤務制度等あり
当社は、船舶・鉄道車両・建設機械・産業機械等の動力伝達装置、いわゆる「トランスミッション」「ギア」と呼ばれる機構の開発・製造・販売を行っています。特に船舶・鉄道車両の分野では、技術力・シェアともに国内トップクラスの地位を確立しています。また、産学共同による新技術の開発にも注力しており、世界最先端の技術を独自に保有するオンリーワンの存在として、世界中から注目されています。日立ニコトランスミッションのマリンギア・油圧クラッチ等は、長年、漁船の分野で 好評を得て来ました。今日まで最大25,200kWの国内最大級のカーフェリー用減速機をはじめ、 漁船、官庁船、商船、高速船、プレジャーボートといった広範囲な用途で活躍しています。標準マリンギアの他、クラッチスリップ 制御(可変速)機能、2段減速、ハイブリッド対応型、主機前から補機(発電機、ポンプ、コンプレッサー等)を駆動する装置など、お客様のご要望に合わせて製作いたします。鉄道車両では、JR各社殿(北海道・東日本・東海・西日本・九州・貨物)との共同開発により、日本全国で使用されているディーゼルカーにトランスミッションが搭載されています。
日立ニコトランスミッションでは、高精度の歯車増減速機に湿式多板クラッチ・トルクコンバータ・流体継手等を組み合わせて、無段階変速制御、一定速度制御、制動制御、微速制御などを可能にする高付加価値変速装置を提供しています。これらの変速装置には、動力伝達装置の専門メーカとして70年以上の蓄積した豊富な経験と独自の技術が生かされています。
男性
女性
<大学院> 秋田県立大学、岡山理科大学、九州工業大学、京都大学、近畿大学、工学院大学、埼玉大学、芝浦工業大学、湘南工科大学、信州大学、千葉大学、中央大学、筑波大学、電気通信大学、東京電機大学、東京理科大学、東北大学、鳥取大学、豊橋技術科学大学、長岡技術科学大学、新潟大学、日本大学、日本工業大学、広島大学、室蘭工業大学、明治大学、山形大学、山梨大学 <大学> 秋田大学、石巻専修大学、岩手大学、大分大学、大阪産業大学、大阪電気通信大学、岡山理科大学、神奈川大学、金沢大学、金沢工業大学、関西学院大学、群馬大学、工学院大学、公立諏訪東京理科大学、埼玉大学、埼玉工業大学、山陽小野田市立山口東京理科大学、芝浦工業大学、湘南工科大学、水産大学校、拓殖大学、千葉工業大学、中央大学、帝京大学、帝京科学大学(東京)、帝京平成大学、東海大学、東京海洋大学、東京電機大学、東京理科大学、東北学院大学、東洋大学、富山大学、新潟大学、新潟工科大学、新潟薬科大学、日本大学、日本工業大学、福岡工業大学、北海道科学大学、宮崎大学、室蘭工業大学、ものつくり大学、山形大学 <短大・高専・専門学校> 秋田工業高等専門学校、一関工業高等専門学校、久留米工業高等専門学校、鶴岡工業高等専門学校、苫小牧工業高等専門学校、長岡工業高等専門学校、福井工業高等専門学校
<文系>東京外国語大学、関西外国語大学、横浜国立大学、新潟医療福祉大学、新潟経営大学、敬和学園大学、白鴎大学、国士舘大学、駿河台大学、群馬県立女子大学、東京女子大学、東京国際大学、八戸大学、大東文化大学、長崎大学、成蹊大学、明治大学、立正大学、帝京大学、龍谷大学、学習院大学、聖学院大学、立命館大学、山口大学、千葉商科大学、流通経済大学、城西大学、城西国際大学、大正大学、駒澤大学、上智大学、亜細亜大学、名古屋大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp231127/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。