最終更新日:2025/3/18

(株)KSAインターナショナル

  • 正社員

業種

  • 空輸
  • 空港サービス
  • 海運
  • 物流・倉庫

基本情報

本社
京都府
資本金
6,500万円
売上高
92億円(2024年9月)
従業員
187名
募集人数
6~10名

世界を舞台に挑戦する国際物流企業

【株式会社KSAインターナショナル】会社説明会のご案内 (2025/02/12更新)

伝言板画像

会社説明会を通じて、国際物流業界の魅力や、当社のお仕事、働く環境、福利厚生等々・・詳しくご説明させていただきます!
国際物流業界に興味のある方や、どんな業界か知りたい方、お気軽にご参加ください。
最後の質疑応答では、会社のことや業界以外にも就職活動のお悩みなど何でもご質問できる場を設けております。

【詳細】(所要時間60分弱)
・会社概要
・業界について
・弊社の事業内容について
・募集職種について
・募集要項やよくある質問のご紹介
・質疑応答

◎オンラインではzoomを使用いたします。
 遠方の方や、時間調整が難しい方にはお気軽に参加いただけるかと思います!
◎対面では京都本社にて実施いたします。(京都市中京区壬生高樋町13)
 2024年に完成したばかりの本社ですので、社内の雰囲気を実際に見てみたい方や
 本選考前により深堀りをしたい方におすすめです!

【参加方法】
まずは当社へエントリーをお願いします。
※2月12日以降に参加日時を選択いただけます。

皆様のご参加をお待ちしております!


【実施予定日】
・2025年3月4日(火) 10:30~11:30 オンライン説明会
・2025年3月6日(木) 10:30~11:30 オンライン説明会
・2025年3月6日(木) 13:30~14:30 京都本社 対面説明会
・2025年3月11日(火) 10:30~11:30 オンライン説明会
・2025年3月13日(木) 10:30~11:30 オンライン説明会
・2025年3月13日(木) 13:30~14:30 京都本社 対面説明会
・2025年3月18日(火) 10:30~11:30 オンライン説明会
・2025年3月21日(金) 10:30~11:30 オンライン説明会
・2025年3月21日(金) 13:30~14:30 京都本社 対面説明会
・2025年3月25日(火) 10:30~11:30 オンライン説明会
・2025年3月27日(木) 10:30~11:30 オンライン説明会
・2025年3月27日(木) 13:30~14:30 京都本社 対面説明会

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    社員のスキルアップや、産休・育休の職場復帰をサポートし社員の活躍を第一にした取り組みを実施

  • 職場環境

    社員のチャレンジを後押しする社風のため、目標に向かって積極的に行動する若い社員が多い職場です

  • やりがい

    国境を超える輸送だからこそ仕事内容は複雑化していますが、難しい案件ほど終わった後の達成感は格別です

会社紹介記事

PHOTO
当社はフォワーディング(国際貨物の輸送を請け負うサービス)から輸出入通関など、お客さまのニーズに合わせた国際総合物流を全面的にサポートしています。
PHOTO
東京都港区赤坂にある、関東支社のオフィス風景です。駅から徒歩7分のアクセス良好な立地にあり、リノベを行った快適な環境でのお仕事を行っています!

国際物流企業である、私たちの会社の魅力をご紹介いたします!

PHOTO

入社後は約2週間、京都本社で研修を行い、基礎から学びます。また同期が集まって研修を行いますので、互いの仲も深まり、生涯の宝物になります。

国際物流企業である私たちの会社は、1946年に設立され、創業78年の歴史ある会社です。
新卒社員の採用を積極的に行っており、20代の社員もたくさん在籍している活気のある環境です。
私たちの仕事は航空や海上輸送、輸出入など幅広い輸送に携わっており、
また、大型・重量貨物や航空宇宙関連機器などの輸送が難しく特殊な貨物を
取扱っていることからお客さまからは非常に高いレベルの対応が求められます。
高度な要求に対応することで、経験を積み、苦難にも乗り越えてこそ、
その分やりがいを感じながら働くことができます。

会社データ

プロフィール

私たちは、1946年の創業以来、国際物流に携わってきた会社です。
京都を拠点とし、東京、大阪、名古屋に拠点を構え、輸出入通関など
お客さまのニーズに合わせた国際物流をサポート。

また、食品や繊維製品といった身近なものから、
大型・重量貨物や航空宇宙関連機器などの輸送が難しい貨物まで対応しており、
どんな貨物も安全・丁寧に目的地まで輸送しています。

事業内容
・利用運送事業(外航海運、国際航空、自動車)
・通関業
・外航貨物海上保険代理店 など
本社郵便番号 604-8824
本社所在地 京都府京都市中京区壬生高樋町13
本社電話番号 075-802-2101
創業 1946年
資本金 6,500万円
従業員 187名
売上高 92億円(2024年9月)
事業所 本社:京都市中京区壬生高樋町13
大阪営業所:大阪市中央区瓦町4丁目8-4 井門瓦町第2ビル6階
関東支社: 東京都港区赤坂7丁目4番25号
名古屋営業所:愛知県名古屋市中区錦3丁目7番9号 太陽生命名古屋第二ビル9階
岐阜営業所:岐阜県岐阜市正法寺町30番地 正法寺ビル101号
海外戦略室:東京都港区赤坂7丁目4番25号
成田国際空港営業所:千葉県成田市古込字込前154-4 成田国際空港 第一貨物代理店ビル 305-B号
中部国際空港営業所:愛知県常滑市セントレア三丁目15番地2 AFSカーゴターミナル304-B号
関西国際空港営業所:大阪府泉南市泉州空港南1番地 第2国際貨物代理店ビル2-4号
京都営業所:京都市中京区壬生高樋町13
平均年齢 37.3歳
沿革
  • 1946年
    • 京都市中京区にて創業
  • 1970年
    • 京都シッピングエージェンシーに社名変更
  • 1977年
    • 東京出張所開設
  • 1990年
    • (株)KSAインターナショナルに社名変更
      名古屋出張所を開設
  • 1994年
    • 関西国際空港に営業所を開設
  • 1995年
    • 東京営業所を東京港区赤坂に開設
      関西営業所を開設
  • 1996年
    • 東京税関において通関業免許を取得
  • 2010年
    • 岐阜営業所開設
  • 2011年
    • 中部国際空港営業所開設
  • 2015年
    • 名古屋営業所開設
  • 2024年
    • 京都本社 新社屋完成

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 9.5
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 11.2時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11.9
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 12 12
    取得者 0 12 12
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 17.1%
      (41名中7名)
    • 2023年度

    当社では男女関係なく、活躍できる機会があります! 管理職では17%が女性、係長以上の役職者では30%以上が女性です!

社内制度

研修制度 制度あり
入社後、京都本社にて2週間の入社時研修を実施いたします。
同期で集まって研修を行いますので、そこで同期同士のつながりも生まれ、先々の仕事に対しても相談できる仲間ができます!
その後、各配属先にてOJTを実施いたします。
わからないことは何でも聞ける環境が当社にはあります!
自己啓発支援制度 制度あり
会社指定の資格取得に対して、支援制度があります。
皆様のスキルアップを支援いたします!
メンター制度 制度あり
メンター制度あり:配属後は、比較的年齢の近いスタッフがメンターとして3カ月間つきます。
一緒に研修をしていき、仕事内容や社内のことなど、いろいろと理解を深めていけます!
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
小樽商科大学、関西学院大学、京都大学、立命館大学
<大学>
愛知県立大学、愛知淑徳大学、亜細亜大学、大阪大学、大阪学院大学、大阪工業大学、大阪国際大学、大阪産業大学、大谷大学、大手前大学、学習院女子大学、関西大学、神田外語大学、関東学院大学、京都外国語大学、京都産業大学、京都女子大学、京都先端科学大学、京都ノートルダム女子大学、杏林大学、近畿大学、金城学院大学、久留米工業大学、甲南大学、神戸大学、神戸市外国語大学、滋賀県立大学、松蔭大学、城西大学、昭和女子大学、椙山女学園大学、摂南大学、創価大学、大東文化大学、玉川大学、中央大学、中央学院大学、中京大学、帝京大学、東海大学、同志社大学、同志社女子大学、東洋大学、徳島大学、徳島文理大学、名古屋外国語大学、奈良大学、新潟産業大学、日本大学、梅花女子大学、花園大学、佛教大学、平安女学院大学、法政大学、三重大学、明治大学、名城大学、明星大学、桃山学院大学、横浜商科大学、立教大学、立命館大学、龍谷大学、麗澤大学、和歌山大学、和洋女子大学
<短大・高専・専門学校>
共立女子短期大学、関西外国語大学短期大学部、千葉経済大学短期大学部、ECC国際外語専門学校、大原法律専門学校

採用実績(人数)       2024年 2025年(予)
-------------------------------------------------
大学院卒  1名   ― 
大卒    5名   5名
短大卒   ―    ― 
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 5 6
    2023年 0 0 0
    2022年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 6 1 83.3%
    2023年 0 0 0%
    2022年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp231192/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)KSAインターナショナル

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)KSAインターナショナルの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)KSAインターナショナルと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)KSAインターナショナルを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)KSAインターナショナルの会社概要