最終更新日:2025/3/21

(株)リブレ【アニメイトグループ】

  • 正社員
  • 既卒可

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 出版
  • 芸能・映画・音楽

基本情報

本社
東京都
資本金
5,000万円
売上高
38億円(2024年9月実績)
従業員
100名

世界中のオトメに夢と希望と癒しを届けたい

  • My Career Boxで応募可

採用担当者からの伝言板 (2025/03/21更新)

2026年度卒の新卒採用 エントリー受付を終了いたしました。

【以降のスケジュール】

ES提出締切:3月21日(金)17:00
Web適性検査受検締切:3月23日(日)中

締切までの提出、受検をよろしくお願いいたします。

https://libre-inc.co.jp/

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • BL世界ナンバー1

    BLジャンルNo.1出版社で、業界をリードし最前線で活躍できる!

  • 幅広く活躍

    全世界へ向けて紙・電子・グッズ展開など多角的なコンテンツビジネスに関われる!

  • やりがい

    作品作りに集中できる環境!自由な発想を尊重し、若手も挑戦できる環境!

会社紹介記事

PHOTO
出版物の一例
PHOTO
仕事風景

世界中のオトメに夢と希望と癒しを届けたい

PHOTO

エントランス

私達の合言葉は「世界中のオトメを癒す!」
この言葉の示す通り、ボーイズラブジャンルにおいて弊社作品は
日本だけでなく世界20カ国以上で発売され支持を得ており、
売り上げ・コンテンツ数ともに長年世界トップを誇る企業です。

また現在はティーンズラブおよび一般向けコンテンツにも注力しており、
アニメ・ドラマ・映画などメディア化される話題作も続々輩出しています。
ジャンルや出版という枠にとらわれず様々な事業を展開する
総合コンテンツ会社として更なる成長中ですが、スタッフの思いは一つで、
「オトメの心を持つ老若男女すべてのお客様に、夢・希望・癒しをお届けすること」こそが、 全員の喜びです。

その幸せを一緒に分かち合える方と出会えることを、心から楽しみにしております!

会社データ

プロフィール

私たちは、コンテンツを通して、世界中のオトメに夢と希望をお届けする事を使命と考え、出版、CD等音声コンテンツ、グッズ、自社IP制作などの事業を行っています。
作品をお客様に届けるツール・メディアがどんどん変化する現在、求められる事も多様化しています。
そんな中、私たちは世界中のオトメのあらゆる想いに応える事が叶うよう、日々進化し続けます。

事業内容
●出版事業
・コンテンツの企画編集、出版等

●電子出版事業
・電子書籍の企画編集、出版等

●自社IP事業
・自社IPの作成、展開

●メディア制作事業
・ドラマCD等音声コンテンツ、各種グッズ等の制作
・音声配信

●ライセンス事業
・商品化・映像化
・海外翻訳出版

PHOTO

郵便番号 162-0825
所在地 東京都新宿区神楽坂6-46 ローベル神楽坂ビル
電話番号 03-3235-7871
設立 2006年5月
資本金 5,000万円
従業員 100名
売上高 38億円(2024年9月実績)
主要グループ会社 (株)アニメイト
(株)アニメイトカフェ
(株)カードラボ
(株)フロンティアワークス
(株)ムービック
(株)ムービック・プロモートサービス
(株)アニメイトホールディングス

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 10.3
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 0.1時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 14.7
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 3 4
    取得者 1 3 4
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 71.4%
      (14名中10名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
■入社1年目
入社後1年間は下記研修を通じて、社会人としての基礎から業務に必要な考え方やスキルを身につけていただきます。

●基礎研修(入社後5日間)
 ビジネスマナーや電話対応など、社会人として必要な知識やスキルのほか、
 アニメイトグループの理念や基本ルールについて学びます。

●配属前ローテーション研修(基礎研修後2か月間)
 各部署・各チームにて実務を行います。
 ローテーション研修先の部署・チームは1~2週間ごとに変わります。

●フォロー研修(複数回)
 正式配属後にも定期的に研修を行います。
 この研修は、入社後の自社における通常業務とは別に、
 自らの状況を振り返りつつ、グループ他社の同期、研修トレーナーでもある
 先輩社員とのグループワークやコミュニケーションを通じて 多面的な視野を獲得し、
 成長していける機会として設けています。

その他、様々な社内研修が企画・運営されており、社員の成長をサポートしています。
自己啓発支援制度 制度あり
●表彰制度
メンター制度 制度あり
入社後の1年間、上司ではない先輩社員が新入社員をフォローします。
月1回の定期面談を行い、仕事・プライベートなどの相談事をヒアリングします。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
●実績人事考課制度(年2回)
 ※賞与支給時に実施する実績に応じた考課です

●能力人事考課制度(年1回)
 ※給与改定時に実施する個人の能力に応じた考課です
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
大阪樟蔭女子大学、神奈川大学、関西大学、近畿大学、慶應義塾大学、実践女子大学、東京外国語大学、東京学芸大学、同志社女子大学、日本大学、明治大学、早稲田大学

採用実績(人数)  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年(予)
-----------------------------------------------------------------
  -     2名    2名     5名     -

※2021年、2025年は採用未実施
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 4 5
    2023年 0 2 2
    2022年 0 2 2
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 5 0 100%
    2023年 2 0 100%
    2022年 2 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp231691/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)リブレ【アニメイトグループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)リブレ【アニメイトグループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)リブレ【アニメイトグループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)リブレ【アニメイトグループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)リブレ【アニメイトグループ】の会社概要