予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/2
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
このコースは応募受付を終了しています。
製造部門では、工場内の設備を常に改善し、状況に合わせ最適化することで、高品質なガスの製造を安定的に行っています。社員の一部は三交替制の勤務形態を採用し、製造プロセスの円滑な進行を確保し、安定供給を実現しています。日々の運転監視や保守点検を通じて、高品質な都市ガスの生産を継続することが求められる重要な業務を担っています。 供給部門では、都市ガスの供給設備における設計、施工・保守管理を担当しています。エネルギー供給インフラの構築および維持を任されています。この部門の使命は、「都市ガスの安定供給を支えること」、「自主保安体制の高度化」さらに「災害時にも強いインフラであること」にあります。そのような使命感を持って業務に向き合っています。 以上のように、製造及び供給業務は、都市ガスの安定供給において中心的な存在であり、当社の要となります。責任感のある業務ではありますが、同時に「地域のお客さまの保安を担っている」という点で達成感の大きい業務でもあります。みなさんもスキルと経験を身に付け、プロフェッショナルを目指しませんか。
営業部門では、都市ガスの家庭用、業務用、工業用分野での拡販に力を注いでいます。私たちはお客さまとの密なコミュニケーションを通してお客さまのニーズを正確に把握し、お客さまに合った「ガスのある快適な暮らし」を提案しています。お客さまのニーズを把握し、寄り添った提案をするため柔軟性や創造力が求められます。このような営業部門のやりがいはお客さまからの「ありがとう」です。お客さまのお困りごとを解決したときには大きなやりがいを感じます。岡山ガスのファンづくりに一番直結している部門でもあると考えています。お客さま一人ひとりにとって最適な価値をタイムリーに提供することをモットーに新しい事業にもチャレンジしており、地域の方の生活に貢献できる仕事を皆さんと一緒に共感したいと思っております!
会社説明会
対面/WEBにて実施
エントリーシート提出
面接(個別)
1回実施予定
適性検査
内々定
まずはエントリーをお願いいたします。エントリー後は会社説明会の予約をお願いすることとなります。説明会への参加が、選考への条件となりますのでご注意ください。エントリーシートは会社独自の様式です。会社説明会へ参加いただいた方へ提出をお願いさせていただく予定です。□■――――――――――――――――――――■□ 選考のスケジュール ▽会社説明会へのエントリー ▽会社説明会への参加(3.4月随時開催) ▽エントリーシートの提出 ▽書類選考の合格者はWebでの一次面接(4.5月) ▽一次面接合格者は対面での二次面接およびWeb適性検査(5.6月) ▽二次面接合格者は対面にて最終面接(6月) 選考のスケジュールは以上となります。 内々定の時期は6月中下旬予定となりますので、ご留意をお願いします。□■――――――――――――――――――――■□皆さまのご応募をお待ちしております。
【募集対象】 2026年3月に大学卒業・大学院修了見込みの方 既卒(大学卒業または大学院修了の方で最終学歴卒業後3年未満)の方
大学卒業者
(月給)223,000円
223,000円
大学院修了者
(月給)232,000円
232,000円
試用期間3カ月、試用期間中の条件に変更なし。
社会保険、GLTD制度、貯蓄制度、共助会、食堂施設、各種サークルインフルエンザ予防接種全額補助、年齢に応じた人間ドックの受診補助