最終更新日:2025/5/28

(株)森住建

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 住宅
  • 住宅(リフォーム)
  • 不動産
  • インテリア・住宅関連
  • 建材・エクステリア

基本情報

本社
岐阜県
資本金
4,000万円
売上高
20億円(2024年9月期)
従業員
グループ:80名(単体:57名)※2024年6月20日現在
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

「愛する家族を、守る家。」ー岐阜県で人との繋がりを大切にした家づくりー フリーデスクで相談しやすい環境!ビジネスマナーから住宅基礎知識まで研修制度充実で安心!

  • My Career Boxで応募可

株式会社森住建へアクセスいただきありがとうございます!!会社説明会ご予約受付中! (2025/04/08更新)

伝言板画像

みなさんこんにちは!
株式会社森住建の採用担当です。
2026年卒の採用活動をスタートしました!

会社説明会のご予約受付中です!

ぜひご参加ください!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
「お客様が笑顔で暮らせる場所を造りたい」という想いで2002年に設立された森住建。岐阜本店のほか、県内に4店舗を展開し、お客様の生涯に寄り添う家づくりを行っている。
PHOTO
会社全体に思いやりの風土が根付いており、上司や先輩に気軽に相談できる環境。フリーアドレス制で好きな場所で仕事ができることやコーヒーを無料で飲めることも魅力。

人柄の良い社員が集まる温かい会社。研修やサポートも充実した、成長できる環境です!

PHOTO

「当社の上司や先輩は自分の成長を応援してくださる方ばかりです」(中島/写真右)「仕事内容や社員の人柄を見て、自分に合う会社を見つけてください」(濱/写真左)

●家族のように気にかけてくれる
経営学部出身の私が住宅業界を志望したのは、両親が家を建てた時に楽しそうに打ち合わせをしている姿が印象的だったためです。大学3年生の時に、地元の岐阜県にある当社のインターンシップに参加し、社員の皆さんの温かい人柄と、お客様にも伝わる当社の良さがあることを感じ取れたことに感銘を受け、入社を決めました。
当社は、他部署の方も気軽に声を掛けてくださり、私のことをいつも見守ってくれている家族のような会社だと感じています。
また、研修が充実していることも当社の特長です。当社では、社会人としての基本マナーや各部署の仕事内容などを学べる新人研修はもちろん、配属後も手厚い研修があります。営業部に配属後はOJT担当の先輩の下で住宅に関する基礎知識やお客様との話し方など、細分化された項目を一つずつ学んでいます。合格の数が増えるにつれて自分が成長していることが分かって嬉しいです。
今後の目標は、一生に一度の家を建てる際に、さまざまな不安を抱えているお客様の気持ちに寄り添える住宅アドバイザーになりたいです。
(新築事業部 営業課/中島 陽香 2024年入社)

●目指すは、営業と設計の二刀流
建築学部で学び、住宅業界を目指していた私は、企業関連イベントで当社のことを知りました。入社を決めたのは、会社訪問でお会いした方の人柄の良さに惹かれたことに加え、お客様を大切にする当社の考え方に共感したからです。当初は設計を志望していましたが、まずは最初にお客様と出会う営業で、実際に対峙し経験を積むことでお客様の想いに沿った設計ができるというアドバイスをいただき営業部へ入社しました。
入社後も、以前家を建てていただいたお客様と継続的なお付き合いをしている先輩方を見て本当にお客様を大切にしていることを実感しました。
現在は研修を受けながら、先輩の営業活動に同行しています。OJTで学んだことを、同期の仲間と共に復習できる時間が多くありますし、OJT担当以外の方もサポートくださるので有り難いです。
今後は、売上目標を達成することはもちろん、お客様から感謝される住宅アドバイザーになること。将来的には営業と設計の両立を目指していますので、来年から一級建築士の勉強も始めます!
(新築事業部 営業課/濱 魁千 2024年入社)

会社データ

プロフィール

住まい事業を柱とし、カルチャー教室や介護事業に取り組んでおります。
この3つの事業を『おうちLABO』というブランド化し地域密着型での事業展開を行っています。

●森住建からみるキーワード
#住宅 #リフォーム #営業 #設計 #施工管理 #人事 #岐阜 #岐阜市 #大垣市 #岐阜 #垂井 #揖斐 #関ケ原 #各務原市 #関市 #羽島 #安八町 #安八 #本巣市 #本巣郡 #家具 #庭 #家 #外構 #外装 #内装 #浴槽 #お風呂 #風呂 #トイレ #テレビ#キッチン #インテリア #観葉植物 #照明 #理系 #文系 #体育会系 #女性活躍 #女性 #男性活躍 #男性 #成長 #ルート営業 #新規営業 #実務体験 #WEB #ショールーム #環境 #楽しい #趣味 #仲良し #働きやすい #OBOG訪問 #先輩 #土木建築 #建築 #建設 #やりがい

事業内容
■注文住宅の設計・施工・販売 ・アフターメンテナンス
■住宅のリフォーム・リノベーション

PHOTO

岐阜本店にある社員専用のカフェラウンジ♪自由に飲むことができるコーヒーメーカーがあり、好きなだけ飲むことができます★もちろんここで仕事をすることも可能ですよ♪♪

本社郵便番号 500-8384
本社所在地 岐阜県岐阜市薮田南5丁目6-3
本社電話番号 058-213-3149
創業 1887(明治20)年
設立 2002年2月22日
資本金 4,000万円
従業員 グループ:80名(単体:57名)※2024年6月20日現在
売上高 20億円(2024年9月期)
事業所 ・岐阜本店
・池田店
・関店
関連会社 ・株式会社 一心(レッツ倶楽部いけだ)
・からだメンテナンス接骨院
平均年齢 35歳
沿革
  • 2002年2月22日
    • (有) 森住建を設立
  • 2005年5月
    • 藤代本社を設立
  • 2006年6月
    • 有限会社から株式会社になる
  • 2010年7月
    • 旧岐阜支店を開店
  • 2013年
    • リノベーション事業部を設立
  • 2014年
    • おうちLABO 池田店を開店
      おうちLABOにてカルチャー教室を開催スタート
  • 2015年
    • ライフサポート課
      「ALIVIO」誕生
  • 2015年
    • ライフサポート課を設立
      プレミアム住宅「ALIVIO」誕生
  • 2018年
    • おうちLABO 関支店を開店
  • 2019年
    • おうちLABO/リノベLABO 岐阜本店を開店
  • 2020年
    • Mamorie(マモリエ)~家族の成長を、見守る家~誕生
  • 2021年
    • プレミアム住宅「ALIVIO SE」誕生
      SE工法
  • 2022年10月
    • 邸宅モデルハウスグランドオープン
      ~他では見ることができない上質を追求する住まいがここに~
  • 2023年
    • リフォーム専門店 一宮店OPEN予定

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 8
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 21時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 5
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 2 3
    取得者 0 2 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 5.7%
      (53名中3名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
◆新人研修
入社後1カ月間は人事担当より、会社について、社会人についてなどをお教えさせて頂きます。また社外研修にも参加をし、より深く社会人のイロハを学ぶ事ができますので、安心して社会人のスタートダッシュが切れます。さらには他社の新入社員の方とお会いし切磋琢磨しながらワークを行う事で、自身の今後の目標設定が出来るようになります。

◆営業研修
一人の新入社員に一人の先輩社員がつきますので、分からない事や不安な事がいつでも相談でき解決できる環境にあります。またOJTの中で、お客様との打ち合わせのやり方を学ぶロールプレイングも日々行っていますので、お客様との話し方や商談の流れもしっかりと身につきます。さらにはロールプレイングテストを合格すると「住宅アドバイザー」という肩書がつき、一人でお客様と商談する事が可能となります。また合格をしてからも先輩がフォローを行いますので、安心して仕事ができますよ!

◆中堅社員研修
毎年4月~12月の間に中堅社員向け、とくに将来リーダーを目指す方、経営者を目指す方を対象とした研修を行います。内容は企業理念の浸透から始まり、会計力・人間力・プレゼンテーション力を身に付けるプログラムになります。
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
名古屋工業大学、名城大学、福井大学、岐阜大学、愛知大学、愛知学院大学、愛知県立芸術大学、愛知工業大学、愛知淑徳大学、金沢工業大学、岐阜聖徳学園大学、岐阜女子大学、中部大学、中部学院大学、東海大学、名古屋女子大学、名古屋造形大学、日本大学、日本文理大学、日本福祉大学、放送大学、三重大学、山梨英和大学、京都橘大学、大同大学、愛知産業大学
<短大・高専・専門学校>
岐阜市立女子短期大学

採用実績(人数)        2019年    2020年    2021年    2022年
-----------------------------------------------------------------------------------
大卒      1名      3名      2名     3名

短大卒      0名      0名      0名     0名

高卒      1名      2名      1名     2名
採用実績(学部・学科) ◆工学部 建築学科
◆経済学部
◆経営学部
◆文学部
◆外国語学部
◆理工学部 建築学科
◆心理学部
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 3 2 5
    2023年 2 1 3
    2022年 1 4 5
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 5 0 100%
    2023年 3 1 66.7%
    2022年 5 2 60.0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp231838/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)森住建

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)森住建の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)森住建の会社概要