最終更新日:2025/5/2

三星海運(株)【中山製鋼所グループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 海運
  • 物流・倉庫
  • 鉄鋼
  • 商社(鉄鋼・金属)
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
大阪府

仕事紹介記事

PHOTO
アットホームな職場です。みんなで和気あいあいと相談しながら仕事ができるので安心してくださいね。
PHOTO
上司や同僚と相談しながらワンチームで仕事を進めていただきます。

募集コース

コース名
事務系総合職
営業部門、管理部門をお任せします!
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 営業部門

<営業>
◆既存顧客
船舶や車両による鉄鋼製品や原材料輸送について
最適な輸送をご提案

◆新規顧客
荷主の開拓

<物流管理・倉庫管理>
◆出荷調整業務
・出荷計画作成
・滞留在庫の削減 など

◆現場調整業務
・技能職員の勤怠管理
・倉庫の最適なレイアウト構築
・修理やメンテナンスの調整 など

◆配車業務
・トレーラーやトラック等の車両を手配
・自社車両の乗務員の勤怠管理
・他社車両への依頼 など

◆配船業務
・船の手配
・船員の勤怠管理 など

◆各種管理業務
・在庫管理、出荷調整
・入出庫管理
・安全管理

<研修制度>
当社は人材育成に力を入れています!
JK(自主管理活動)やOJTなど、手厚い研修で
入社後もしっかりフォローします。
ポイントを押さえて段階的に成長できるよう
しっかりサポートしますので、安心してくださいね。
社員同士の仲も良いので、
分からない事も聞きやすい環境ですよ!

<キャリアイメージ>
1年目:基礎を習得
研修やOJTを通じて、業務の基本を身に付けていただきます!

2年目~:専門性を習得
担当業務の知識や技術を磨き、専門性を高めます!

5年目~:幅広い業務に対応
より広い視野を持ち、様々な業務に対応していただきます!

10年目~:管理職
チームリーダーとして、マネジメントにも携わっていただきます!

配属職種2 管理部門

◆総務
◆人事
◆企画
◆経理
◆システム管理

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 一次面接

  3. 二次面接

  4. 内々定

会社説明会を受けていただき、興味を持っていただいた方を対象に1次面接→簡単な筆記試験→2次面接を受けていただきます。2次面接が最終面接となります。

内々定までの所要日数 1カ月半程度
受験者と当社役員の日程によりますが概ね1カ月半くらいで内定が出せるかと思います。
選考方法 筆記試験、面接
※人物重視での採用となりますので、説明会・面接には積極的にご参加ください♪
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 1次面接:履歴書をご用意ください。
2次面接:卒業見込み証明書・成績証明書・健康診断証明書をご用意ください。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 既卒者

新卒・既卒者問いません!当社に興味のある方は是非会社説明会にご参加くださいね!

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

学部・学科問いません!当社に興味のある方は是非会社説明会にご参加くださいね!

募集内訳 特に人数制限は設けておりませんが意欲的な学生さんがおられれば積極的に採用させていただきます。
募集の特徴
  • 総合職採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり

採用者は全て総合職となります。地方に営業所を多数設けておりますが基本的には現地採用を心掛けており極力転居を伴う転勤は無いようにしております。

説明会・選考にて交通費支給あり 当社に来ていただく場合、すべて支給させていただきます!

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒者

(月給)221,000円

221,000円

  • 試用期間あり

3か月の試用期間がございますが給与面等に大きな変更はございません。

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 年収例1 年収約500万(入社5年目/課員)
年収例2 年収約700万(入社10年目/課長職)
年収例3 年収約900万(入社20年目/部長職)
※2024年支給実績を基準に試算
諸手当 通勤手当100%
残業代100%
家族手当
寮食手当
資格手当等
昇給 年1回
賞与 年2回 ※昨年度実績
年間休日数 117日
休日休暇 ◇週休2日制(土・日)
(月1回土曜日の出勤あり)

★☆年間休日120日以上可能★☆
(会社休日117日+有給消化)

◇祝日
◇メーデー
◇夏季休暇(5日)
◇年末年始(6日)
◇慶弔休暇
◇有給休暇
待遇・福利厚生・社内制度

◇各種社会保険完備
◇財形貯蓄制度
◇融資制度
◇教育研修制度
◇各種資格取得支援制度
 ・通関士
 ・行政書士
 ・社会保険労務士
 ・衛生管理者(1種)(2種)
 ・危険物取扱者(甲種)(乙種)
 ・情報処理技術者
 ・土木施工管理技士2級
 ・クレーン運転士
 ・移動式クレーン運転士
 ・フォークリフト運転者
 ・ガス溶接技能者
 ・玉掛技能者
 ・特殊無線技士(陸上3級)
 ・日商簿記3級 など多数
◇制服貸与
◇退職金制度
◇定年後(60歳)、65歳までの継続雇用制度
◇社員旅行
◇社内イベント
◇寮・社宅完備
◇年間シート契約
 ・野球(京セラドーム)
 ・サッカー(ガンバ大阪)
◇スポーツジム補助制度
◇各種割引
 ・枚方パーク
 ・海遊館
 ・映画館 など多数

  • 30歳平均年収が600万円以上
  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

勤務地
  • 大阪

■大阪本社
大阪府大阪市西区新町4丁目19番9号
■船町事業所
大阪府大阪市大正区船町2丁目1番150号

勤務時間
  • 8:30~17:00
    実働7.75時間/1日

    ★残業少なめ!月平均20時間程度

こんな学生に会ってみたい
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には資料を送付
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 〒530-0013
大阪府大阪市西区新町4丁目19番9号
三星海運(株) 採用担当
TEL:06-6538-1836
URL https://www.mitsuboshi-kaiun.co.jp/recruit/
交通機関 ■大阪本社
大阪府大阪市西区新町4丁目19番9号
⇒地下鉄千日前線「阿波座」駅から徒歩7分

画像からAIがピックアップ

三星海運(株)【中山製鋼所グループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン三星海運(株)【中山製鋼所グループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

三星海運(株)【中山製鋼所グループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
三星海運(株)【中山製鋼所グループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ