最終更新日:2025/4/15

白月工業(株)

  • 正社員

業種

  • 設備工事・設備設計
  • プラント・エンジニアリング
  • 重電・産業用電気機器
  • 情報処理

基本情報

本社
愛知県
資本金
9,000万円
売上高
92億3,000万円(2023年9月実績)
従業員
136名(2024年2月現在)
募集人数
11~15名

「電気」と「システム」で様々な業界を支えるエンジニアリング企業!

充実の研修体制と安定した事業基盤で一流のエンジニアになろう! (2025/02/12更新)

伝言板画像

1年で2,000時間、人生で10万時間近くを費やすのが「仕事」
せっかくそれだけの時間を使うのなら「一流」を目指してみませんか?
電気に関する様々な技術・ノウハウを持ち、数多くの大手メーカーから信頼されている白月工業ならそれを実現できます。
また、業歴と実績に裏付けされた安定した事業基盤や、
努力に応える評価体制、充実した研修制度があることも強み。
白月工業は「環境」と「教育」で、皆さんを一流のエンジニアに育て上げます。

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 製品・サービス力

    大手自動車メーカーやゼネコン・サブコンから必要とされ続ける、高い技術力を備えています。

  • キャリア

    実技・座学の双方を取り入れた新入社員教育を3か月間にわたって実施します。

  • 安定性・将来性

    安定して利益を計上し続けており、盤石な経営基盤を有しています。

会社紹介記事

PHOTO
「これまで積み上げた実績」と「電気とシステムを網羅した技術力」があるため、お客様はあらゆる悩みを白月工業に相談してくれます。
PHOTO
お客様から頂いた仕様を形にするだけでなく、白月工業からお客様に提案もしています。自分の考えがカタチになっていきます。

一流のエンジニアになろう!

PHOTO

モノづくりの生産現場を全て知り尽した一流のエンジニアに成長できる環境が白月工業にはあります。

1年で2,000時間、人生で10万時間近くを費やすのが「仕事」。
せっかくそれだけの時間を使うのなら「一流」を目指してみませんか?

電気設備とシステムという生産現場のハードとソフトの両面で
高い技術力を持つ白月工業なら、それを実現できる環境があります。
大手自動車メーカーを中心とした様々な企業から多くの業務を請け負っており、
様々な分野で最先端の知識・経験を身に付けることが可能です。
教育体制も充実しており、
最初の3か月間は座学と実技を通して多くの知識を身に付けられます。

また、業歴と実績に裏付けされた安定した事業基盤や、
努力に応える評価体制、充実した研修制度があることも強み。

業務が落ち着いた時期のまとまった休暇があることや、
業績が良い年には年2回の賞与が3回になることもあるなど、
頑張っている社員を大事にする文化があり、
皆さんが一流のエンジニアを目指すにはピッタリな会社です!

会社データ

プロフィール

白月工業は社員一人ひとりの努力によって、
大手自動車サプライヤーを含む、様々な企業の支援をしています。

この実績は社員がお客様に向き合い、
高いクオリティの仕事をすることで、
お客様から信頼していただいている証です。

でも技術系企業と聞くと、寡黙で堅苦しくて人間関係に苦労する...
そんなイメージをお持ちの方も多いのではないでしょうか。

当社の社風の一番の魅力は、『社員同士の距離の近さ』にあります!
真剣に仕事に取り組みながら、ふとした時には
先輩後輩の垣根を越えたフランクなコミュニケーションも。

社員の人柄・アットホームさを重視する方には、特におススメです。

事業内容
  • 受託開発
■電気設備工事の設計・施工管理
一般的な電気工事は、お客様やゼネコンの仕様の通りに、
配線の設計から施工までを行います。
白月工業はお客様と一緒に仕様を検討していくことからスタート。
お客様が必要としている生産設備によっては、
電力を賄うために建物の受電設備から提案することもあります。
よりミスなく、より効率の良い生産現場を実現するための
提案や検討もお客様と一緒に進め、
実際にカタチにするまでが私たちの仕事です。
生産現場や電気に対する専門性の高さがあるからこそ、
お客様と二人三脚で進めていくことができるのです。

■各種システムの設計・施工管理職
生産設備を生産ラインとして機能させるシステムを扱っています。
一つひとつの生産設備のシステムで動かす設備メーカーとは役割が異なり、
単体で稼働する設備を連携させて生産ラインとして
高効率で機能させることが私たちの仕事です。
数百~数千にもなる生産設備をまとめ上げるシステムを構築し、
お客様が実際に生産ラインとして使えるよう調整することは難易度が高く、
時間もかかる工程ですが、私たちがいるからこそ
生産ラインは高効率で稼働できるのです。

■各種電気機器保守・工機メンテナンス
自社工場で産業機器・工作機器の修理等のメンテナンスを行います。

生産現場の自動化が進み、より高度な設備が増える中で、
ミスなく生産し続けるためにメンテナンスを請け負っています。
実際の生産ラインで稼働する設備に携わり、
機械・電気・制御など様々な分野の知識を活用するため、
エンジニアとして幅広い知見をつけながら、成長できる環境があります。

PHOTO

白月工業本社です。会社創立60周年事業のひとつとして2013年12月に竣工しました。ガラス張りで綺麗な景観と清潔な社内環境を是非一度、見に来てください。

本社郵便番号 451-0025
本社所在地 愛知県名古屋市西区上名古屋四丁目10番6号
(浄心駅から徒歩12分)
本社電話番号 052-522-6174
創業 1953年4月
設立 1954年4月
資本金 9,000万円
従業員 136名(2024年2月現在)
売上高 92億3,000万円(2023年9月実績)
事業所 国内拠点
本社   (愛知県名古屋市)
名古屋支社(愛知県名古屋市)
東部支社 (愛知県知立市)
安城支社 (愛知県安城市)
田原出張所 岡崎出張所 福井出張所
主な取引先 (株)アイシン
(株)アイシン福井
アイシン開発(株)
愛知技研(株)
(株)イチケン
エフティテクノ(株)
OMC(株)
(株)オーテック
(株)三五
清水建設(株)
(株)シーヴイテック
(株)大気社
(株)ダイフク
TABMEC(株)
中庸スプリング(株)
東海部品工業(株)
トヨタ車体(株)
トヨタ車体精工(株)
豊通マシナリー(株)
中西輸送機(株)
中日本空調サービス(株)
日本水産(株)
豊安工業(株)
三菱自動車工業(株)
三菱重工冷熱(株)
明徳産業(株)
など
関連会社 Shiratsuki North America, Inc
Shiratsuki (Thailand) Co.,Ltd.
Siam Shiratsuki Co., Ltd.
安易施工程諮詢(上海)有限公司
上海安易施設備安装工程有限公司
平均年齢 42.1歳
沿革
  • 1953年04月
    • 愛知県西春日井郡新川町(現清須市)で白月工作所を創業
  • 1954年04月
    • 白月工業(株)を設立
  • 1973年11月
    • 現在地に本社を移転
  • 1983年05月
    • 東部支社を開設
  • 1989年11月
    • 福井出張所を開設
  • 1991年12月
    • 田原出張所を開設
  • 1992年05月
    • 安城支社を開設
  • 1999年4月
    • 岡崎出張所を開設
  • 2004年7月
    • ISO14001を認証取得
  • 2012年4月
    • 上海安易施設備安装工程有限公司へ資本参加
  • 2012年6月
    • OSHMSを認証取得
  • 2014年8月
    • Siam Shiratsuki Co.,Ltd.を設立
  • 2015年1月
    • Shiratsuki (Thailand)Co.,Ltd.を設立
  • 2015年11月
    • 上海安易施設備安装工程有限公司の親会社である安易施工程諮詢(上海)有限公司の経営権を取得
  • 2016年7月
    • Shiratsuki North Carolina,Inc.(現Shiratsuki North America,Inc.)を設立
  • 2019年3月
    • 岐阜出張所開設

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 15.7
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 18.5時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8.8
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 2 2
    取得者 0 2 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (6名中0名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
ビジネスマナー研修
エクセル研修
CAD研修
電気設備基礎研修
安全体感研修
電気工事研修
システム設計研修
設計積算研修
など
自己啓発支援制度 制度あり
電気工事施工管理技士受験対策講座の受講費用支援
資格手当
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知大学、愛知学院大学、愛知工科大学、愛知工業大学、愛知淑徳大学、青山学院大学、大阪電気通信大学、近畿大学、岐阜大学、大同大学、中央大学、中京大学、中部大学、東京理科大学、富山大学、長崎総合科学大学、名古屋学院大学、西日本工業大学、福井工業大学、名城大学、山口大学、山梨大学
<短大・高専・専門学校>
石川工業高等専門学校、奈良工業高等専門学校、福井工業高等専門学校

採用実績(人数) 2016年4月入社:大卒5名
2017年4月入社:大卒3名
2018年4月入社:大卒6名
2019年4月入社:大卒4名
2020年4月入社:大卒6名
2021年4月入社:大卒3名
2022年4月入社:大卒6名
2023年4月入社:大卒4名
採用実績(学部・学科) 電気学科
電気電子工学科
電気システム工学科
電気電子システム工学科
電子情報工学科
機械工学科
など
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 4 0 4
    2022年 6 0 6
    2021年 3 0 3
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 4 0 100%
    2022年 6 1 83.3%
    2021年 3 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp231977/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

白月工業(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン白月工業(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

白月工業(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. 白月工業(株)の会社概要