予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/22
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
現在は舵角センサのマイコンを変更するプロジェクトを担当しています。(ハンドルの回転角を検知し、通信で車体側に伝える製品)なるべく変更が少なくなるようにマイコンに依存する制御部分を調査・抽出し、変更しています。変更する旧マイコンと新マイコンは全く別のメーカーの物なので、そもそも使用していた機能が存在しなかったり、ペリフェラルの制御方法やシーケンスなどが異なっていたりします。そのため、マイコンに依存している制御部分に対して、要件まで遡り、過去の設計意図を把握しながら改めて、新しいマイコンでその要件を満たすための設計を考えていく、という流れで設計しています。
DX、IoTなどの言葉が広まり、個人的にもこの分野であればソフトとハードの境界部分が重要になってくるだろうと感じていました。学生時代に学んできたことを活かすという意味でも、組み込み系のものづくりができる会社を志望していました。先輩社員などの話から当社では実際に開発現場の中心で業務を行っていること、家電から業務用製品まで広く行っているパナソニックグループとの繋がりが強く、携われる技術領域が広いことから、実践的な技術を学べると感じたので入社を決めました。
先輩たちの仕事を見ていると、エンジニアという仕事は技術を磨くことだけはなく、その技術で課題を解決してこそだと感じます。私もまずは個人的な技術の向上はもちろんですが、そのうえでソリューションを提供できる存在になっていきたいです。