最終更新日:2024/12/19

(株)リケン

業種

  • 自動車・自動車部品
  • 輸送用機器(船舶・航空・宇宙関連など)
  • 金属製品
  • 機械
  • プラント・エンジニアリング

基本情報

本社
東京都
資本金
86億2,700万円
売上高
863億8,200万円(2023年3月期)
従業員
1,206名(単体、2023年度3月期)

環境性能で世界をリードし、創業90年以上。新製品開発や水素エンジン関連事業等、新規分野にも注力しています!

会社紹介記事

PHOTO
世界でたった5社だけがつくれる「ピストンリング」の国内シェアトップクラス!自動車のエンジン性能を向上させるためには欠かせない部品です。
PHOTO
【100年に一度の大変革期】真っ只中の自動車業界。培った技術を活かし、自動車部品に留まらず、配管機材・熱エンジニアリング・電波暗室といった事業も展開しております。

PHOTO

リケンは、3つの技術力「研究開発力」「製品技術力」「生産技術力」をベースに、環境にもやさしいものづくりに努め、これからも更なる躍進を遂げていきます。

【創業90年以上。培った技術で自動車部品以外も事業展開】
自動車部品「ピストンリング」「シールリング」の国内シェアトップクラス!
どちらの製品も自動車の性能を左右する重要な部品です。ピストンリングの性能がいいと、自動車の燃費もよくなります。
当社は独立系メーカーのため、系列にとらわれることなく、国内全自動車・オートバイ・バス・トラックメーカーと取引をしております。海外メーカーとも取引があります。
主力の自動車部品事業で表面処理技術・加工技術・材料技術を磨き、業界を牽引してまいりました。また、培った技術を生かし、自動車部品にとどまらず、配管機材、熱エンジニアリング、電波暗室(EMC)といった事業も展開しております。配管機材と熱エンジニアリングにおいては、今後売り上げを現在よりも増加させるべく同業他社の買収や海外メーカーとの取引増加等といった活動に注力しています。

【未来に挑戦するものづくり変革企業~新製品開発~】
既存事業から離れた製品の開発も行っています。 5G(第5 世代通信システム)やADAS(先進運転支援システム)の通信信頼性を確保するための磁性製品、次世代自動車やロボット等に適用する高性能樹脂製品、ロボットに適用する小型精密減速機など、事業化に向けた製品開発を進めています。また、水素エンジン関連事業にも注力しています!

【福利厚生・制度等】
○休暇
…入社1年目は有給休暇を15日付与。有給休暇取得率は80%以上(2022年度)です。
8日以上のまとまった長期休暇が5月・8月・年末年始にあります。また、年に1回は3日連続休暇の取得を推奨しております。
育児休暇は最大3年間取得することができます。

○社宅・寮
…事業所周辺に社宅と寮があり、入社1年目は自己負担額が1万円強で済みます。

○教育
…階層別の研修があり、入社後最初の研修は新入社員導入研修です。4月から半年間、当社の事業所で実施します。座学だけでなく、実際に当社製品を製造している現場に入り、作業に携わりますので、ものづくりについて理解を深めることができます。
また、通信教育の制度もあり、技術関係やパソコン、語学等、自分に必要な教育を受けることができます。入社5年目までの社員は、期間内に受講修了すると受講料が満額援助(支給)となりますので、実質自己負担ゼロで教育を受けることができます!(入社6年目以降も受講料の80%の金額を支給)

会社データ

事業内容
下記製品の製造・販売。
■自動車・船舶・産業用製品
 エンジン部品(ピストンリング・カムシャフト・バルブリフター・バルブシート等)、AT用シールリング、ナックル等足廻り部品、ブレーキ部品 等
■配管機器(鋼管用継手、ステンレス管用継手)
■EMC製品(電波暗室、シールドルーム等)
■熱エンジニアリング製品(電熱線、工業炉等)
■新製品(電磁波ノイズ対策シート、樹脂ギア等)

#自動車業界 #メーカー #部品メーカー 

PHOTO

近年、自動車に要求される環境性能。この分野において、リケンはトップランナーとして、業界をリードする立場にあります。

本社郵便番号 102-8202
本社所在地 東京都千代田区三番町8-1
本社電話番号 03-3230-3918
創業 1927年
設立 1949年
資本金 86億2,700万円
従業員 1,206名(単体、2023年度3月期)
売上高 863億8,200万円(2023年3月期)
事業所 柏崎事業所(新潟県)、熊谷事業所(埼玉県)
関連会社 (株)リケンキャステック、(株)リケンEP、(株)アール・ケー・イー、(株)リケン環境システム、(株)リケンヒートテクノ、理研商事(株)、八重洲貿易(株)、(株)リケンブラザー精密工業、等

RIKEN MEXICO, S.A. DE C.V.、理研汽車配件(武漢)有限公司、理研密封件(武漢)有限公司、SIAM RIKEN IND. CO., LTD.、RIKEN OF AMERICA, INC.、等
売上高推移 783億7,200万円(2022年3月期)
697億2,000万円(2021年3月期)
845億3,000万円(2020年3月期)
903億6,600万円(2019年3月期)
875億8,300万円(2018年3月期)
759億 400万円(2017年3月期)
平均年齢 42.6歳(2023年3月31日)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 18.8
    2022年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 11.4時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 16.1
    2022年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
研修あり 3カ月 その間給与・福利厚生(待遇)に関して条件変更ありません。
自己啓発支援制度 制度あり
通信教育支援…受講した通信講座が期間内に修了した場合は、会社から受講料の補助
       (入社5年目までは全額、6年目以降は受講料の80%)を受けられます。
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 4 1 5
    2022年 6 2 8
    2021年 6 1 7
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    - - - -%
    - - - -%
    - - - -%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2025に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2026年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)リケンの会社概要