予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名科学計算部
勤務地茨城県
仕事内容AI業務と原子炉内熱流動解析業務
9時始業に向け、8時45分に出社。社内清掃後、当日のスケジュールを確認、メールチェック。案件進歩確認、顧客現場での作業(研究機関等)
昼食は会社内で食べる事もありますが、自宅に帰って食べる事も多いです。
解析作業
毎日15時に開催される「おやつタイム」!!20代~80代まで幅広いメンバーが一堂に集まり、先輩後輩の垣根を越えて会話を楽しんでおります!
報告書作成
数値計算データ入力
終業
原子力関連数値計算や解析作業、AI業務など
ナイスは核融合炉の解析、確率論的リスク評価(PRA)、臨界解析の実施、遮へい解析など原子力分野の安全解析を主に専門とする会社です。高い専門性を持ち、nuclearに係る多くの課題に取り組むことができる人材を揃っています。入社して1年経たないうちから仕事にアサインしてくださり、毎日プロフェッショナルな先輩方から学びながら仕事を進めています。広い前提知識はもちろんのこと、かなり深い専門知識も日々理解し実践しなければいけないのは辛いことでもありますが、やり遂げた達成感もあるのでなんとか乗り越えられています。また、私は学生時代に核融合技術に関わる研究をしていました。ナイスは核融合発電実現に向けても大きく技術協力をしており、何人もQST(量子科学技術研究開発機構)に出向されているようです。そういう意味でも未来に必要な科学技術を生み出すお手伝いができる有意義な会社だと思っています。