最終更新日:2025/4/28

加藤電機(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 総合電機
  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 専門店(自動車関連)

基本情報

本社
愛知県

仕事紹介記事

PHOTO
当社では仕様定義→設計→開発→テストまでを一貫して行っておりカーセキュリティ、位置検索システム等の自社製品のほか通信ITソリューションの開発を行っています。
PHOTO
何十台、何百台の取り付けをしても、常にもっと良くなる方法を考えています。製品の取り付け方法にはゴールがなく、奥の深い世界。それだけに追求のしがいがあります!

募集コース

コース名
  • 受託開発あり
~技術系総合職~ソフト・ハードウェアエンジニア
工学部電気電子学科卒の先輩社員が活躍してます!
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 ~技術系総合職~ソフト・ハードウェアエンジニア

技術力をもとに新商品を開発、そして試作品を作り、様々なテストを行う
製品を評価し、改善点を見つけ、商品の完成度を上げていく
あなたには、商品が世の中へ出るまでの一連の仕事をやっていただきたいと考えています。
今まで勉強してきた技術の知識を伸ばしながら、仕様定義や商品開発などを通してエンジニアとしての幅をひろげていく、そんな働き方が加藤電機のエンジニアです。

当社では仕様定義→設計→開発→テストまでを一貫して行っており、
カーセキュリティ、位置検索システムなどの自社製品のほか、次世代の通信ITソリューション開発、マイコン応用機器のハードウェア受託開発(組み込み応用機器の開発、検証)、アプリケーション開発業務などお客様の要求仕様に合わせたトータルでのソリューションを提供しています。

具体的には、
・デジタル回路設計
・検証経験、設計書、仕様書等のドキュメント作成
・Java、C、C++などによる、制御プログラミング
・画像処理・制御アルゴリズムの開発
・ネットワーク技術・ソフト開発
・モーター制御、センサー信号処理などアナログ+デジタルデバイスの設計開発

入社後はファームウェア、アプリケーション、組み込みシステムの開発または回路設計など、
お持ちのスキルに合わせたプロジェクトを担当していただきます。

配属職種2 自動車整備

「セキュリティメーカー直営店での仕事」
カーセキュリティシステムの取り付けを行う技術スタッフを「インストーラー」と呼んでいます。

お客様に安心と安全を届けることがセキュリティラウンジスタッフの仕事。
一番大切なのは、お客様が求めることに真剣に耳を傾け、防犯のプロとして提案する姿勢。
車種や駐車環境が違えば、同じセキュリティシステムでも取り付け方はもちろん、
求められる機能も変わります。そのため、1台1台に集中して取り組んでいただけるよう、
取付日は、完全予約制にしています。

「日々の研究、努力が欠かせない仕事」
この仕事は、セキュリティシステムを取り付けて終わりではありません。
カーナビ盗難などの車上ねらいや車両盗難などの犯罪手口は、
どんどん高度・複雑化しており、同じ仕事を繰り返していては、
防犯対策として不十分なものになってしまいます。

「どのような取り付け方をしたら、防犯効果が高まるのか」
犯罪に対する強い対抗意識を持ち、頻繁に情報収集をして、
技術と知識に磨きをかける向上心が必要不可欠です。

そして、その姿勢がお客様に安心感を与えるだけでなく、
信頼できる仕事として評価され、お客様のご紹介などにつながります。

〇整備系の知識が活かせます!
最初は先輩に付いて、OJTでカーセキュリティの専門知識や取り付け方法などを学び、徐々に独り立ちしていきます。入社後1~2年の間に防犯設備士の資格(費用は会社が負担)を取得し、よりお客様から信頼されるインストーラーを目指してください。

将来的には専門技術職への道のほか、店長を目指すことも可能です。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

少しでも当社に興味を持っていただきましたら、エントリーをお願いします!

募集コースの選択方法 一次選考の申込時に募集コースの選択をしていただきます。
内々定までの所要日数 2週間以内
選考方法 1 一次面接 *書類選考はありません。
2 適性検査
3 二次面接
4 最終面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接あり

提出書類 エントリーシートは選考の対象ではありません。※書類選考なし
履歴書(エントリーシート可)、成績証明書、健康診断書、卒業(見込)証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 既卒者

募集対象は2026年3月卒業見込みの方、あるいは卒業後3年以内の方

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

電気電子学科(ソフトウエア・ハードウェアエンジニア、設計開発)
自動車整備関係学科(自動車整備)

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 既卒者を積極採用
  • 転居を伴う転勤なし

エリア限定勤務または転勤なしの場合でも雇用条件、待遇は変わりません。

説明会・選考にて交通費支給あり 本社(愛知県半田市)で開催する説明会にご参加いただいた場合に限り、
一律2,000円の交通費を支給いたします。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

技術系総合職~ソフト・ハードウェアエンジニア(大学院卒および既卒者大学院卒)

(月給)252,300円

250,300円

2,000円

技術系総合職~ソフト・ハードウェアエンジニア(大卒および既卒者大卒)

(月給)228,600円

226,600円

2,000円

食事手当一律2,000円、住宅手当、家族手当は規定による支給

  • 試用期間あり

試用期間3カ月(試用期間3カ月は本採用後と同じ待遇)

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当(指定金額内支給24,500円まで)、技能手当、食事手当、家族手当、住宅手当、時間外手当、特別手当ほか
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月)
年間休日数 122日
休日休暇 週休2日制*会社カレンダーによる
本社:土日祝日
店舗:水曜定休、シフト制による休暇
年次有給休暇、年末年始休暇、夏季休暇、ゴールデンウイーク、慶弔休暇、産休・育休制度など
待遇・福利厚生・社内制度

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険完備

親睦会費補助制度、社員割引販売制度、準社員制度(短時間勤務)、 育児休業制度、介護休業制度、マイカー通勤、退職金制度、住宅補助(扶養あり3万円、扶養なし2万5千円)、慶弔金、慶弔休暇(ハネムーン休暇5日間)、有給休暇の半日休暇制度、永年勤続表彰、親睦会費一部負担など。

行事:スポーツ大会、納涼祭、忘年会
防犯CSR活動:SANフラワー見守り隊による防犯ボランティア活動
清掃活動:クリーンボランティア

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(原則全日)
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
その他、取り組みあり

加藤電機は全社禁煙です。

タバコを吸う社員はひとりもいない職場です。
「安心と安全を次の世代に」という当社の理念を自覚している
社員一人ひとりの強い意志の表れです。

勤務地
  • 愛知

本社勤務:愛知県半田市
店舗勤務:愛知県名古屋市

勤務時間
  • 9:00~17:30
    実働7.5時間/1日

    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働35.5時間以内/週平均

  • セキュリティラウンジ名古屋勤務の場合
    10時00分~18時30分 7.5時間

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 加藤電機(株)
総務部 採用担当

〒475-8574
愛知県半田市花園町6-28-10
URL https://kato-denki.com/
E-MAIL saiyou2@kato-denki.com
交通機関 【公共交通機関ご利用の場合】
JR東海 新幹線名古屋駅から名鉄に乗り換え
名鉄河和線 河和・内海方面 青山駅下車
名鉄名古屋駅から特急で約30分
急行で約40分、普通で約50分
青山駅から当社まで
徒歩約25分、タクシーで約8分

画像からAIがピックアップ

加藤電機(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン加藤電機(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

加藤電機(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
加藤電機(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ