最終更新日:2025/2/12

(株)市川造園

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設
  • 専門店(その他小売)

基本情報

本社
北海道
資本金
23,500,000
売上高
7億円
若手・女性社員が活躍
全体の3割程は女性社員。新卒入社で活躍している若手社員もいます!
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

【第二新卒積極採用】【社長と1on1面談実施中】花とみどりで街をいっぱいにをキャッチフレーズに「花と緑の創造」で「地域に貢献」笑顔溢れる社会を目指します。

採用担当者からの伝言板 (2025/02/12更新)

【第二新卒積極採用中!】【社長と1on1面談実施中!】#スピード選考

当社では第二新卒・既卒を積極的に採用しております!!
是非エントリーお待ちしております!

#内々定まで最短2週間

モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
市川造園の仲間たちが、皆さん若い力を待っています。
PHOTO
会議風景てす。活発な意見が飛び交っています。

環境意識の高まりから伸びゆく造園業。新社長体制のもと、本気の組織改革を推進中!

PHOTO

市川造園は、風通しの良い企業風土と合わせ、働き方改革に真剣に向き合っています。

何気なく見上げた街路樹の緑に癒やされたり、公園の花々に安らぎを感じたりそんな経験が、皆さんにもきっとあると思います。一般の方々から注目される機会は少ないものの、人と自然の距離を縮め、植物とふれあう心の安らぎを届けているのが「造園業」という仕事です。

市川造園は園芸事業と造園事業を二本柱とする企業。植物についての豊富な知識とノウハウを有し、 個人宅のお庭から自治体が管理する大規模公園まで、 彩りと潤いに満ちた空間を創出しています。

現在は新社長のもと、組織改革やルールづくりなど、今どきの会社組織へ生まれ変わろうとしている真っ最中。ぜひ当社で花と緑のプロフェッショナルを目指してみませんか。

会社データ

プロフィール

市川造園はもともと「市川園芸」という園芸会社からスタートしています。鉢植えの花をトラックに積んで行商していたのが原点。その後、文字通り、庭を造る「造園事業」を手がけるようになり、個人の庭から街の公園まで、時には重機も駆使しながら自然を取り込んだ景観を作り出しています。
札幌にはいくつもの造園会社がありますが、園芸と造園の両方を行なう会社はわずか。園芸で培った植物の豊富な知識を、造園に生かせるのが当社の強みです。
ロイズのチョコレート工場に併設されたローズガーデンは、まさにその好例と言えます。あのようにたくさんの種類の花々が育つ庭を造れるのは、当社のノウハウがあればこそ。
当社は一昨年の7月に私が代表に就任し、新体制となりました。造園業と言うと「手に職」の職人集団のように思われがちで、実際、古い体質の会社が多いことは否めません。しかし、それでは、キャリアアップのイメージも湧きづらいですし、今どきの価値観を持った若い方々からは敬遠されてしまうかもしれません。そのため当社では「変化と成長」を合言葉に、新しい組織へと生まれ変わるチャレンジに取り組んでいます。

事業内容
地域の皆様との繋がりを大切にしながら、造園園芸分野を中心に、土木、農業、除排雪と複数の事業を多角的に展開することにより企業環境の変化によるリスクを分散し、経営基盤の安定化を図っています。
【造園・外構・剪定・伐採】
お庭を綺麗にしたい!」「ドッグランを作ってペットと遊べる庭にしたい!」「親戚や友達を呼んでバーベキューが出来るような庭にしたい!」など、皆様のご要望は様々。市川造園では60年以上の経験からそのご要望にお応えしてまいります。
【公共事業(工事・維持管理等)】
当社では、札幌市から公園の整備工事や公園、街路樹の維持管理業務等の委託を受けて、積極的に安全で豊かな市民生活が送れるよう日々邁進しております。また、農業支援センター試験栽培等業務や「星観緑地」指定管理者として運営管理も行っております。
【ガーデニングショップマイン】
お庭を彩る花の植え方や育て方、雑貨等の組み合わせ方など、庭づくりのアドバイスをスタッフが親身になって相談にのってくれます。季節の変わり目とともに寄せ植えやディスプレイが変わるので参考にされるのもおすすめです。
【マイン排雪サービス】
毎週1回お伺いし、お客様に1箇所にためて頂いた雪を4tダンプ1台に積み込み排雪します。当社では自社堆積場を完備、ホイルローダと4tダンプによる機動力等により、厳しい冬を安全かつ快適に過ごしていただけるよう推進しております。      

PHOTO

本社郵便番号 007-0874
本社所在地 札幌市東区伏古14条3丁目13番10号
本社電話番号 0117835411
創業62年の歴史と実績 昭和37年に市川園芸という社名で花の種や苗を箱車で、各地を行脚したのが始まりです。
資本金 23,500,000
若手・女性社員が活躍 全体の3割程は女性社員。新卒入社で活躍している若手社員もいます!
売上高 7億円

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 10.5
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • -時間
    -年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10.5
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
先輩がOJTで成長をサポート
自己啓発支援制度 制度あり
公的資格取得・自己啓発支援制度
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
北海学園大学、札幌大学

採用実績(人数) 2016年度…0名
2017年度…0名
2018年度…2名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    - - - -
    - - - -
    - - - -
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 0 0 0%
    2022年 0 0 0%
    2021年 2 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp232327/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)市川造園

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)市川造園の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)市川造園と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)市川造園を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. (株)市川造園の会社概要