予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/17
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
当社のページをご覧いただきありがとうございます。是非会社説明会へお越しください。(詳細はセミナー画面)
資格取得支援制度があり、仕事を通して資格取得に必要な経験を積むことができます。
過去5年新卒の離職率0%!平均有給休暇取得日数は15日、年間休日120日と休暇を取得しやすい職場です。
業績は安定傾向にあり良好で、賞与とは別に決算賞与を支給しています。(10期連続)
新しい機器や技術及び新規事業にも積極的な姿勢で取り組む福岡社長
◆地域に密着する、総合建設コンサルタント「太陽建設コンサルタント」は、島根県を地盤とする総合建設コンサルタント会社です。1976年に隠岐で創業し、2016年には創業40年の節目を迎えました。幅広い公共事業や民間施設の建設に取り組み、国や自治体、地元の皆様から高い信頼をいただいています。創業当初は測量をメインとし、施工前にあたる調査や設計、施工管理部分の技術力を高めてきました。今は既存の構造物の点検や保全、建築設計など広範囲の事業を手掛け、社会インフラの老朽化に備えた需要も増えています。総合的な建設のスペシャリストとして実績を積み、さらなる進化と企業成長を続けています。■自分達の街をつくる、という喜び普段何気なく利用している道路や水道、河川などは、私たちの生活になくてはならない重要なライフラインです。その建設を担うことは、いわば街づくりの要を担うことでもあり、自分の技術が陰ながら街を支えている、という使命感を持てる仕事といえるでしょう。また、一つのプロジェクトには様々な人が関わり、多くの工程を経て進行していきます。完了した時はもちろん、一つひとつの業務に対して達成感を感じられるのもこの仕事の特徴です。責任は大きいですが、その分やりがいを十分に感じられるはずです。■地域に貢献し、安定した企業力を確保する当社の理念は、地域と共存する企業であること。地域とともに歩みながら、地域活性と文化創造に貢献する企業市民としての想いを持ち、人との関わりを大切にしています。お客様と心の通い合う関係を築くことはもちろん、会社発展と社員の幸福を追求することも大事な方針です。業績は安定傾向にあり良好で、賞与とは別にここ数年は、決算賞与を支給しています。技術職員の国家資格取得率も高く、仕事を通して資格取得に必要な経験を積むことができ、補助制度も備えています。◆居心地の良い、アットホームな社風社風を一言で表すと「アットホーム」。地元で堅実に歩んできた姿勢と、幅広い年齢層の社員が支え合いながら働く中で、会社全体は穏やかで風通しの良い雰囲気がつくられています。忙しい中でも気持ちに余裕を持って人と接する空気があり、自分らしいペースで働けるのが魅力。その社風が人を丁寧に育てる姿勢に繋がっています。
私たち太陽建設コンサルタントは、建設コンサルタント、測量、建築設計、地質調査、補償コンサルタントの5つの登録で幅広く活動しております。島根県内に7つの支社及び営業所設置し地域とともに成長していく会社です。
男性
女性
<大学院> 島根大学 <大学> 島根大学、鳥取大学、岡山大学、鹿児島大学、千葉大学、九州産業大学、東京農業大学、広島工業大学、日本大学、法政大学、神奈川大学、西日本工業大学、神戸国際大学、日本体育大学 <短大・高専・専門学校> 島根県立大学短期大学部
聖母被昇天学院女子短期大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp232402/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。