最終更新日:2024/8/1

ジェイカムアグリ(株)

業種

  • 化学

基本情報

本社
東京都
資本金
18億円
売上高
329億円(2024年3月)
従業員
336名

日本と世界の農業を世界トップクラスの技術で支える化学肥料メーカーです。

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
在籍している社員の出身学部の文理比率はほぼ半々。農学部以外の出身の社員も研修などを通じて専門知識を身につけ、新しい肥料の設計にアイデアを出している。
PHOTO
技術力に定評があるコーティング肥料は高いシェアを誇る。また、そのコーティング技術を応用した、肥料以外の製品開発にも取り組んでいる。

肥料のスペシャリストとして農業の発展に貢献

PHOTO

国内営業のフィールドは各都道府県。基本的に1人が1県を担当し、肥料を推進し農家を支える。

ジェイカムアグリ(株)は、肥料の製造・販売・研究開発で、100年以上の歴史を持つリーディングカンパニー。主力製品であるコーティング肥料は、肥料の成分を農作物が必要とする時期に必要な量だけ溶出させるように加工されており、農業従事者の負担や環境への負荷を低減できる肥料です。特に当社が供給している製品は、溶出コントロール性能が高いことが特徴で、コーティング肥料の中でも高い評価を得ています。コーティング肥料は、国内シェア70%を誇り、販売量・売上高ともにトップクラスの企業です。

製品力に加え、営業一人ひとりのコンサルティング力も強みです。国内営業は、JA全農様を顧客とし、各都道府県ごとに担当が分かれています。農作物は、地域ごとに生産されている種類が違うだけでなく、育つ土壌も違います。肥料の販売先はJA全農ですが、現場を知るためには農家の方々のところへも足を運ぶことが大切です。そこで吸い上げたニーズを元に、肥料のより良い使い方を提案したり、製造部門と協力して新しい肥料を設計したりするのも営業の仕事のうち。周囲の人々と協力しながらより良い農業環境を作り出していきます。

また、活躍の舞台は国内だけにとどまりません。当社では全世界に向けても肥料を販売しています。海外営業では、総合商社と連携して現地の販売代理店に肥料を販売することになりますが、農家の方々の声に耳を傾けることが重要なのは国内の営業と同様です。日本とは気候も育てている作物も異なるので、現地の農業試験場で時間をかけてデータを取り、適した肥料を設計する必要があります。そうやって生み出された、自分のオリジナルの肥料で世界中の農業に貢献できるのが海外営業の面白さ。大きなやりがいを感じられることでしょう。

このように当社の営業職は、農家、JA全農、総合商社、海外現地代理店など、さまざまな人を巻き込みながら、より良い農業環境を作り出す提案をしています。担当地域のスペシャリストとして一人ひとりに大きな裁量を任せるため、自ら考え、行動していくことが求められますが、主体的にビジネスを動かす面白さを存分に感じられるはずです。今後は世界的な食糧需要の増大に応えるため、これまで以上に海外事業にも力を注いでいきます。

会社データ

事業内容
【化学肥料の製造及び販売】
全国6工場で製造した化学肥料を、6支店4営業所を拠点として販売しています。
製品の60%を農業用の肥料として販売、10%をアメリカ、ヨーロッパ、アジアの国々を中心とした海外への輸出、10%を国内の農業用以外の分野であるスポーツターフ市場(野球やサッカー、ゴルフ場等)へ販売しています。
当社の国内化学肥料販売量はトップクラスのシェアを得ており、日本と世界の食・食品生産を支えます。

また、ジェイカムアグリの歴史は古く、1908年に日本で初めて石灰窒素・硫安の製造を開始した日本窒素肥料(現JNC)をルーツとし、2009年には、JNC・旭化成・三菱ケミカル3社の肥料事業を統合し、ジェイカムアグリが発足しました。各社の強みを融合して事業を行っています。
当社は100年以上に渡って化学肥料製造のリーディングカンパニーとして農業に貢献し続けています。

そしてジェイカムアグリはこれからも、『日本と世界の農業及び関連分野に肥料事業等を通して貢献する。』企業理念の元、世界の農業界からの要請にこたえることができる新しい肥料の研究・開発を進めていき、新しい製品を創出、供給していきます。

PHOTO

本社郵便番号 101-0041
本社所在地 東京都千代田区神田須田町2-6-6 ニッセイ神田須田町ビル
本社電話番号 03-5297-8900
創業 1908年
設立 2009年 10月1日
資本金 18億円
従業員 336名
売上高 329億円(2024年3月)
事業所 本社/東京
工場(国内)/小名浜、富士、水島、戸畑、黒崎、水俣
工場(海外)/台湾
支店/北海道、東北、関東、中部、西日本、九州
営業所/小名浜、茨城、富士、熊本
株主構成 JNC:44.00%
旭化成:22.75%
全国農業協同組合連合会:20.00%
センコーグループホールディングス:5.00%
肥銀地域共創投資事業有限責任組合:4.00%
九州化学工業:3.25%
あおぞら銀行:1.0%
主な取引先 ・全国農業協同組合連合会
・JNC(株)
・三菱ケミカル(株)
・旭化成(株)
・三菱商事(株)
 ほか 敬称略
関連会社 茨城くみあい培土(株)
台湾傑康農業科技股イ分有限公司
菱東肥料(株)
沿革
  • 1908年
    • 日本窒素肥料(株)創業
  • 1909年
    • 水俣工場を建設し、日本初の石灰窒素製造開始
  • 1923年
    • 世界初カザレー式合成アンモニア・硫安の製造開始
  • 1945年
    • 戦後初、硫安の製造再開
  • 1955年
    • 高度化成の製造開始
  • 1969年
    • チッソ(株)と旭化成(株)が、肥料部門の販売会社としてチッソ旭肥料(株)を発足
  • 1978年
    • コーティング肥料(ロング、ハイコントロール)製造開始
  • 1981年
    • コーティング肥料(LPコート)製造開始
  • 2007年
    • チッソ旭肥料(株)にチッソ(株)と旭化成(株)の肥料の製造・研究部門を統合
  • 2009年 10月
    • チッソ旭肥料(株)と三菱化学アグリ(株)が合併し、ジェイカムアグリ(株)として発足
  • 2016年
    • 台湾傑康農業科技股イ分有限公司(台湾工場)設立
  • 2017年
    • 台湾工場商業運転開始

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 17.7
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 7.5時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 15.7
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 4 0 4
    取得者 1 0 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    25.0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
【新入社員研修】
会社業務の理解を深め、ビジネスパーソンとして必要となるスキルを習得し、活躍するための土台作りを行います。
入社2年目には農業や土壌肥料に関する知識の習得をフォローする研修も実施しています。

【階層別研修】
職能進級時に階層ごとに必要な研修を実施します。リーダーシップ、マネジメント、組織開発、事業創出など内容は多岐にわたります。
自己啓発支援制度 制度あり
【資格取得支援】
業務に必要な資格は受験料は会社が負担します。特に業務上必要となる資格については取得報奨金が支給されます。      
【語学教育】
英会話教育を会社負担で実施します。
【通信教育】
修了者には報奨金を支給します。
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
秋田県立大学、岩手大学、九州大学、京都大学、静岡大学、信州大学、千葉工業大学、徳島大学、日本体育大学、福岡大学、福島大学
<大学>
宇都宮大学、神奈川大学、近畿大学、東京農業大学、日本大学、弘前大学、福岡大学、松山大学、明治大学、龍谷大学、早稲田大学、石川県立大学、秋田県立大学

採用実績(人数)      2019年  2020年  2021年  2022年  2023年
--------------------------------------------------------------------------- 
大学卒   7名    3名    5名    7名    6名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 6 1 7
    2023年 6 0 6
    2022年 7 0 7
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 7 0 100%
    2023年 6 0 100%
    2022年 7 1 85.7%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2025に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2026年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

ジェイカムアグリ(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
ジェイカムアグリ(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. ジェイカムアグリ(株)の会社概要