最終更新日:2025/4/24

出光リテール販売(株) ファインオイル北日本カンパニー【出光興産グループ】

  • 正社員

業種

  • 商社(化学・石油・ガス・電気)
  • ガス・エネルギー
  • 石油
  • プラスチック

基本情報

本社
宮城県、東京都
資本金
8,000万円
売上高
225億円(2024年3月期)
従業員
100名
募集人数
1~5名

「人の力」を大事に人材育成に注力!産業用燃料油や石油化学商品、LEDなど幅広く事業展開する、東証プライム上場グループのエネルギー商社★休日122日★

  • My Career Boxで応募可

5月開催 WEB会社説明会日程を公開しました! (2025/04/24更新)

伝言板画像

こんにちは。
当社のページにアクセスいただきありがとうございます!
エントリー受付を開始いたしました。

WEB会社説明会も随時開催しております。
ご興味のある方のご予約、ご応募お待ちしております!

【開催日程】
5月 9日(金)14:00~15:00
5月14日(水)10:00~11:00

【WEB説明会の概要(1時間)】
1.会社概要・事業内容
2.経営理念・ビジョン
3.仕事内容
4.当社の魅力・求める人物像
5.福利厚生
6.選考フロー
7.質疑応答

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    年間休日数は122日、年平均有給休暇取得日数は12日(2023年度)と多く、休暇を取りやすい環境です。

  • 制度・働き方

    透明かつ公平な評価制度があり、キャリアについても相談しやすい環境です。

  • やりがい

    クライアントの課題を解決したりニーズを満たしたりした結果、お客様から感謝されることが多いです。

会社紹介記事

企業理念は【私たちのエネルギーは、人と社会を感動と幸せでつなぎ、笑顔の未来を創造します】
お客様はもちろんのこと社員一人一人の笑顔の未来も創造します。

<出光リテール販売株式会社の魅力>

1.「人の力」「成長性」
人材育成に重きを置く土壌が根付いています。社内教育制度・資格取得支援制度などスキルアップの支援を行っており、未経験でも安心して働けます。

2.安定性
出光興産(株)の100%出資子会社として、出光グループの販売の最前線を担っています。日々お客様と接し、感謝の気持ちを伝えられることが多い職場です。

3.仲間
従業員は100名おり、様々な経験・スキルを持つ社員が働いています。それぞれがチームで一致協力しながら仕事を進めていくため、社員同士のコミュニケーションを活性化させる制度を推進・充実させています。決起大会や社員旅行など、従業員同士のつながりを大切にしています。

4.幅広い活躍フィールド
産業用燃料油や潤滑油、石化商品、LEDなど、事業内容が幅広く、入社後も様々な業務にチャレンジできます。また、裁量の大きさも魅力の一つで20代で東証一部上場企業を担当いただくこともあります。

5.キャリアプラン
半年に1回、社長との面談を1人1人個別に実施しています。そこで仕事のこと、今後のキャリアのこと、プライベートの人生計画のことなどを直接社長に相談することができます。

6.評価制度
「安心、いきいき、やりがい」のある仕事をバックアップするために、透明かつ公平な評価を行っています。半年ごとの業績評価に加え、1年ごとに階層別の能力の伸長を評価し、処遇を決定します。

会社データ

プロフィール

出光リテール販売株式会社は、2009年7月に出光興産株式会社の販売会社16社を統合し発足しました。
現在では全国12のカンパニーにて、55ケ所の営業拠点と480ケ所のサービスステーション(2024年7月現在)を通じ、燃料油や潤滑油、石油化学製品のお取引、また車関連サービスを中心とした様々なサービスを皆様の街で提供させていただいております。

事業内容
1.石油製品全般の販売
  ・産業用燃料油の販売
  ・潤滑油の販売
  ・石油化学製品の販売
  ・法人用給油カードの発券
2.石油製品に関連した商品・サービスの提供
  ・潤滑油の入替作業
  ・ボイラー診断
  ・工場関連機器の販売
  ・LED照明の販売
3.損害保険代理店業
4.カーリース
5.SS(サービスステーション)
6.自動車整備業
7.車販売・買取
本社郵便番号 981-3112
本社所在地 宮城県仙台市泉区八乙女一丁目1-3
本社電話番号 022-344-7588
設立 2009年07月1日
資本金 8,000万円
従業員 100名
売上高 225億円(2024年3月期)
事業所 出光リテール販売株式会社
■本社:宮城県仙台市泉区八乙女1丁目1-3
■いわきオフィス:福島県いわき市平南白土2-1-7
■気仙沼オフィス:宮城県気仙沼市本郷9-4
■石巻オフィス:宮城県石巻市大街道東4-2-11
■青森オフィス:青森県青森市堤町2丁目1-3
■八戸オフィス:青森県八戸市石堂1丁目20-16
■盛岡オフィス:岩手県盛岡市本宮6丁目4-7
■仙台配送センター:宮城県仙台市太白区西中田1-18-40
■金成配送センター:宮城県栗原市金成干谷沢14-1
■庄内配送センター:山形県酒田市広野字荒田105-4
■北上配送センター:岩手県北上市本通1-2-8
■本荘配送センター:秋田県由利本荘市石脇字田尻野6-7
業績 3.3億円(2024年3月期)
株主構成 出光興産株式会社100%
主な取引先 YKK AP(株)/アイリスオーヤマ(株)/アサヒ飲料(株)
丸大食品(株)/マルハニチロ(株)
(株)ヨークベニマル
東京海上日動火災保険(株)
東北電力(株)
平均年齢 46歳

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 12
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 8時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 2 0 2
    取得者 1 0 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    50.0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (13名中0名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
■年代別:新入社員研修、キャリアビジョン研修(役職者・中堅社員)
■スキル:商品別研修、評価者研修、管理職マネジメント研修
■コンプライアンス:ハラスメント研修、自己管理レベル向上研修
■D&I:アンガーマネジメント研修、女性リーダー研修
■その他:メンタルヘルスケア研修、各種セミナー
自己啓発支援制度 制度あり
■資格取得支援制度:会社指定の業務に関する資格を取得した方に受験料を支援
■通信教育受講支援:会社指定の通信教育について受講完了者に受講料の半額を支援
メンター制度 制度あり
ブラザー制度というものがあります。
同じ部署の歳の近い先輩社員が1人つき、仕事のやり方から作成資料の確認、会食時のマナーなどを手厚く指導してくれます。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
半年に1回、社長との「社長面談」を1人1人個別に実施しています。
そこで仕事のこと、今後のキャリアのこと、プライベートの人生計画のことなどを直接社長に相談することができます。
社内検定制度 制度あり
社内検定として、燃料油・潤滑油に関する知識を問う「出光テクニカルマスター」があります。
1級・2級・3級とあり、段階を踏んで知識・経験を取得することが出来ます。

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
秋田大学、東北福祉大学、東北学院大学、東北工業大学、仙台大学、東北公益文科大学
<短大・高専・専門学校>
専門学校花壇自動車大学校

採用実績(人数)     2021年  2022年  2023年  2024年
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
大学卒  0名    3名    1名    4名
短大卒  2名    0名    0名    0名
採用実績(学部・学科) 公益学部 公益学科、ライフデザイン学部 生活デザイン学科、教養学部 言語文化学科、工業専門課程 自動車課
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 3 0 3
    2024年 1 0 1
    2023年 3 0 3
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 3 0 100%
    2024年 1 0 100%
    2023年 3 2 33.3%

取材情報

多彩な商品・サービスで地域を支える。若き“油のプロ"たちの挑戦に迫る!
出光グループならではの商品力で地域発展に貢献できるよろこび!
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp232451/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

出光リテール販売(株) ファインオイル北日本カンパニー【出光興産グループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン出光リテール販売(株) ファインオイル北日本カンパニー【出光興産グループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

出光リテール販売(株) ファインオイル北日本カンパニー【出光興産グループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
出光リテール販売(株) ファインオイル北日本カンパニー【出光興産グループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 出光リテール販売(株) ファインオイル北日本カンパニー【出光興産グループ】の会社概要