最終更新日:2025/3/27

(株)ジェイアール西日本マルニックス【JR西日本グループ】

  • 正社員

業種

  • 陸運(貨物・バス・タクシー)
  • 物流・倉庫
  • 専門コンサルティング
  • 環境・リサイクル
  • セキュリティ

基本情報

本社
大阪府
資本金
8,000万円(西日本旅客鉄道(株)100%出資)
売上高
85億円(2024年3月)
従業員
449名(非正規231名を含む)※2024年4月1日時点
募集人数
若干名

【JR西日本グループ唯一の物流会社】【京阪神エリア中心】物流で人、物、企業をつなぎグループや地域、お客様の発展に貢献します。

ジェイアール西日本マルニックス【JR西日本グループ物流会社】 (2025/03/27更新)

伝言板画像

       ☆★会社説明会予約受付中★☆   
〇形式:対面実施
〇会場:大阪市淀川区宮原3丁目5‐24 新大阪第一生命ビル8F
〇日時:4月9日(水)、18日(金)、23日(水)
    各日 13:30~15:00
《当社の選考へはこの会社説明会のご参加が必須です!》
※セミナーの詳しい内容やお申込は、マイナビの「説明会・セミナーのお申込画面」へ



ご応募をお待ちしています!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 安定性・将来性

    JR西日本グループの物流会社として、駅・駅ビルの物流管理や鉄道資材輸送によりグループを支えています。

  • やりがい

    鉄道事業・企業・皆さんの社会活動を物流で支え、地域やお客様の発展に貢献しています。

  • キャリア

    支店での運行管理や将来的に本社での経営企画・営業施策立案・総務人事など、多彩な分野で活躍が可能です。

会社紹介記事

PHOTO
JR西日本グループほかハウスメーカーや流通小売業など幅広い企業様の物流を担っています。駅構内での手荷物一時預りや手荷物配送などBtoC事業も積極展開しています。
PHOTO
本社での経営企画・総務・営業・安全指導、支店での営業・トラックの運行管理・物流オペレーション・手荷物一時預かりなど、多彩なフィールドで活躍できます。

物流をコアに、新たな分野に事業を広げる当社で、自分らしく、多様な働き方の実現を!

PHOTO

「不慣れな環境で不安や戸惑いもありましたが、様々な分野の業務に携わることができる楽しさとやりがいを感じています。」と村尾さん

【大阪支店住宅建材営業所 入社2年目 矢間さん】
 私は入社後研修を経て、住宅建材営業所の配属になりました。最初は、各メーカー様から集荷された建築部材を札幌や東京、福岡など全国16か所ある基地向けに仕分ける調達仕分作業を担当しました。大小様々な部材を人力で仕分けるため体力が必要です。自分で作業の段取りを行い、様々なイレギュラーへの臨機応変な対応に取り組みました。2年目の現在は、関西圏、岡山、四国エリアを対象に、平均20台ほどのトラックの配車を毎日行っています。2024年問題で運転手1人当たりが1日に運べる荷物量が少なくなったため、限られた台数で運送できるように配送ルートを計画しトラックの配車をしています。運転手、荷物を積降ろしするリフトオペレーター、荷主様との情報共有が必須であるため、早目の配車を心掛けています。
 配属当初は現場の雰囲気などに不安を感じていましたが、先輩方が懇切丁寧に指導してくださりすぐに馴染むことができ、業務を通じコミュニケーション力や突発事象への対応力を身につけることができました。今後は運行管理者の資格取得の勉強をするなど、より一層自分の業務の幅を広げていきたいと考えています。

【経営企画部 入社3年目 村尾さん】
 私は入社後大阪支店の住宅建材営業所に配属され、2年間建材輸送業務に携わりました。1年目は伝票作成や積込み補助など、簡単な作業から物流に触れ、その後近畿圏内・岡山・四国エリアの配車を担当しました。配車業務は毎日荷量や運行が変わるので、漏れのない伝達が不可欠でした。2年目は1年目の業務に加え、手書きを減らす業務改善や業務マニュアル作成を行い、2024年問題を解決するためのコース改編にも携わりました。この2年間で物流・荷役に関する基礎的な知識や課題発見力、課題解決を形にできる力が身についたと感じています。
 入社3年目に本社の経営企画部へ異動となり、現在はシステム関連をメインに、収支管理や個人情報に関する業務に携わっています。住宅建材営業所の“THE物流!”な業務からバックオフィス業務へと、仕事の内容が大きく変化しました。不慣れな環境で不安や戸惑いもありましたが、様々な分野の業務に携わることができる楽しさとやりがいを感じています。まだまだ未熟ですが、先輩方から学んだことを自身の仕事に取り入れ、知識と経験を積み、今後も成長し続けたいです。

会社データ

プロフィール

ジェイアール西日本マルニックスは、JR西日本グループの物流を核とした総合物流サービス会社です。
創立以来75年にわたってグループ内の物流を通じて蓄積してきた独自のノウハウとネットワークを強みにグループ外の荷主様にも事業を拡大してきました。
JR西日本グループならではの鉄道部品の輸送といった列車に特化した物流や駅・駅ビルの物流管理のほか、企業のサプライチェーンを支える効率的な物流システムのご提案など、付加価値の高い物流サービスの提供を目指しています。

事業内容
JR西日本グループ内外各社を“支え“ ”つなぐ“総合物流サービス企業です。

【荷物の輸配送を中心とした業務】
●貨客混載輸送
 新幹線をはじめとした特急旅客列車を利用した配送サービス。取り扱いエリアは順次拡大中(鹿児島~大阪、米子~大阪など)。
●一般貸切輸送
 軽貨物自動車から大型トレーラーまで、お客様のニーズに対応し荷物を輸送するサービス。
●建材輸送
 ミサワホーム様等住宅メーカーの建材を集荷・仕分けし、全国の基地や戸建建築現場へ輸送するサービス。
●現金輸送
 近畿エリアを中心にJR各駅・駅構内店舗等の売上金や釣銭などの現金や貴重品の輸送サービス。

【物流センターを中心とした業務】
●資材センター
 JR西日本の鉄道資材を管理保管する物流センターを運営。必要の都度、JR西日本の各現場等に輸送。
●流通加工
 物流センター内で保管する商品について、詰め合わせ、ラッピング、ラベル貼り、部品取り付けなど幅広い作業を請け負うサービス。
●文書保管
 文書保管管理システムを導入し、企業様の大切な文書の保管・期限管理・閲覧・お届け等を行うサービス。

【駅・駅ビル等を中心とした業務】
●商業集積ビル(ルクア、京都伊勢丹など)内の物流一括管理
 搬入車両の管理からテナント様宛の商品等の受取、検品・納品代行、廃棄物の処理まで、ビル内の物流を一括管理するサービス。
●駅構内の配送業務
 駅構内及び周辺にあるコンビニエンスストア等への商品配送サービス。

【物流コーディネート】
●廃棄物処理
 PCB汚染機器から産業廃棄物、一般廃棄物まで様々な廃棄物の収集運搬から処分までを一括で管理。行政の書類手続きや調整等を「まるごとサポート」。
●事務所移転・引越
 事務所のレイアウト変更からオフィスの移転、商業施設の什器搬出入などあらゆる案件に対応。移転に際して排出された廃棄物の処理まで対応可能。
●重量物輸送
 鉄道車両や機材など特殊な重量物の運搬業務。輸送計画から行政との調整等もサポート。北陸新幹線開通時や鉄道博物館の車両輸送の実績あり。

【Crosta店舗の運営】
 京都駅、新大阪駅、大阪駅、広島駅、博多駅の店舗で、手荷物一時預かりやキャリーサービス等、お客様の快適な旅行をサポート。

【物流コンサルティング】
 物流の問題点を把握・分析し、よりよいシステムの設計・構築を提案。

PHOTO

登用社員と新卒社員の合同での新入社員研修を実施。作業員・ドライバー研修に加えて管理職研修や階層別研修など、新たな教育・研修計画も日々検討、実施しています。

本社郵便番号 532-0003
本社所在地 大阪市淀川区宮原3丁目5番24号 新大阪第一生命ビル13F
本社電話番号 06-6396-8620 
設立 1949年(昭和24年)5月20日
資本金 8,000万円(西日本旅客鉄道(株)100%出資)
従業員 449名(非正規231名を含む)※2024年4月1日時点
売上高 85億円(2024年3月)
事業所 ●本社
〒532-0003
大阪市淀川区宮原3丁目5番24号 新大阪第一生命ビル13F

●京都支店
〒612-8473
京都市伏見区下鳥羽広長町164番地

●大阪支店
〒567-0831
茨木市鮎川5丁目15番3号

●千里支店
〒565-0862
吹田市津雲台7丁目7番18号

●梅田支店
〒530-0001
大阪市北区梅田3丁目2番110号

●神戸支店
〒650-0044
神戸市中央区東川崎町1丁目3番2号

●引越センター(大阪支店内)
〒567-0831
茨木市鮎川5丁目15番3号

その他、各支店営業所
主な取引先 西日本旅客鉄道(株)
JR西日本商事(株)
(株)JR西日本伊勢丹
(株)ジェイアール西日本デイリーサービスネット
大阪ターミナルビル(株)
JR西日本SC開発(株)
(株)JR西日本コミュニケーションズ
西日本電気システム(株)
(株)ジェイアール西日本テクノス
(株)前田商店
日本信号(株)
佐川急便(株)
トラスコ中山(株)
(株)シーピーケイ
(株)三越伊勢丹ビジネスサポート
(株)日本アクセス
CSロジスティクス(株)
平均年齢 46.0歳
グリーン経営認証 CO2排出量の削減やエコドライブの推進、梱包資材のリサイクル・リユースなど、あらゆる角度から地球環境の保全に取り組んでいます。
Pマーク付与認定 事業活動を通じて取り扱う個人情報を保護することが重大な社会的責務であると考え、個人情報の取扱いに関する法令等および当社社内規定を遵守することにより、個人情報の取得、利用、提供、管理等を適切に行っています。
個人情報について適切な保護措置を講ずる体制を整備している事業者として、一般財団法人日本情報経済社会推進協会より「プライバシーマーク付与認定」を受けています。
安全性優良事業所認定 全国貨物自動車運送適正化事業実施機関より「安全性優良事業所」に認定され、シンボルマーク「Gマーク」のステッカー使用が認められています。
マルニックスの魅力は? ・JRグループならではの安定性や将来性があり、昇給賞与や残業手当がしっかりしている
・駅、駅ビルに関わる事業などJRグループならではの事業に携わることができる
・個人よりもチームで取り組む業務が多く、コミュニケーションがとりやすい
・関西で働くことができる
・新入社員研修が充実しており、配属後もOJTでの教育を受けることができる
・キャリアプランの相談ができ、自身の希望配属を伝えやすい
・コンプライアンス、メンタルヘルスの相談窓口が設けられている
・人事評価制度が整っている
・JRグループなので福利厚生が充実している
・有給休暇が取りやすく、仕事にメリハリがつけられる
・入社日から有給休暇が20日与えられる
・通勤費手当がしっかりしている(※1年目から新幹線通勤の実例あり)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 15.4
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 23.7時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 19.4
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 5 4 9
    取得者 2 4 6
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    40.0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (36名中0名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
あり:
新入社員研修
安全研修
個人情報保護研修
階層別研修
自己啓発支援制度 制度あり
あり:資格取得助成制度
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
大阪学院大学、大阪経済大学、大阪市立大学、関西大学、関西外国語大学、関西国際大学、関西学院大学、京都産業大学、京都府立大学、近畿大学、甲南大学、神戸市外国語大学、同志社大学、奈良県立大学、奈良女子大学、武庫川女子大学、立命館大学、龍谷大学

採用実績(人数)     2021年 2022年 2023年 2024年
--------------------------------------------------------
大卒   3名    4名   3名    3名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 2 1 3
    2023年 2 1 3
    2022年 1 3 4
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 3 0 100%
    2023年 3 0 100%
    2022年 4 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp232508/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)ジェイアール西日本マルニックス【JR西日本グループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ジェイアール西日本マルニックス【JR西日本グループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ジェイアール西日本マルニックス【JR西日本グループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ジェイアール西日本マルニックス【JR西日本グループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ジェイアール西日本マルニックス【JR西日本グループ】の会社概要