最終更新日:2025/3/21

(株)アッシュホーム

  • 正社員

業種

  • 住宅
  • 住宅(リフォーム)
  • 損害保険
  • 不動産
  • 建築設計

基本情報

本社
愛知県

仕事紹介記事

PHOTO
住宅の営業は奥が深く、自分の思いだけを一方的に伝えていては成果につながらない。お客様のご希望を汲み取り、その実現に向けたストーリーを組み立てる力が求められる。
PHOTO
施工現場に施主様がいらっしゃる時などは、設計も顔を出し、施工管理と協力しつつサポートをしていく。また引き渡し式には、展示場の全メンバーが出席する。

募集コース

コース名
【希望職種 選択可】 営業職/設計職/施工管理職 
内定後にお聞きする、希望職種への配属が基本です。
入社後は全職種共通で、約3ヶ月間の新入社員実務基本研修を実施。
社会人としての心構えやマナー等をOJTや外部研修で学びます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 (1)営業

資料請求や電話等でお問い合わせをいただいた方にアポイントを取り、ご来社いただく反響営業です。
1人の営業につき、毎月10から15件ほどの資料請求のお問い合わせがある上、来場予約のお客様への対応は上司が振り分けていきます。飛び込みや新規のテレアポは一切ありません。

【仕事の進め方】
ご来社されたお客様からご希望のプランや予算をヒアリング

営業自ら間取りのプランを作成し、ご提案

ご契約をいただいた後は設計へと引き継ぎます。

※各展示場やモデルハウスが勤務地。各拠点に10名ほどの営業がいます。
※お客様とは土日にお会いすることが多く、平日は資料作成などが中心です。
※お客様との打ち合わせは、3~5時間ほどをかけて密に行います。
※設計と一緒に打ち合わせの場に同席したり、施工現場に顔を出すなど、竣工までトータルに携わっていきます。

【配属後は】
マニュアルを通じて専門用語を学んだり、イベントのお手伝いなどからスタート。1ヶ月半ほどで先輩の商談の場に同席し、仕事の進め方を学んでいきます。

【めざせる資格】
・宅地建物取引士
・木造ハウジングコーディネーター
・1級間取りプランナー
・愛犬家住宅コーディネーター
・インテリアコーディネーター
・二級建築士 など

【将来のキャリアパス】
一般社員→主任→係長→課長→次長→所長

配属職種2 (2)設計

木造注文住宅の意匠・構造・設備のトータル設計です。

【仕事の進め方】
営業が提出したプランをもとに、お客様からより細かいご要望をヒアリング

詳細設計

プラン確定

図面作成・構想検討

※協力会社が行う認可書類の作成やコーディネートの手配やチェックもお任せします。
※着工後も上棟の時などに顔を出し、電気配線などのニーズがあれば、それを反映させていきます。
※設計は全員が稲沢での勤務です。

【配属後は】
1人の先輩に付き、図面の修正や打ち合わせ時の議事録作成等からスタート。併せて週に1度程度、上司から業務内容等の指導を受けます。半年から1年ほどでの独り立ちをめざしましょう。

【めざせる資格】
・一級、二級建築士
・インテリアコーディネーター
・カラーコーディネーター など

【将来のキャリアパス】
役職をめざすほか、一級建築士を取得し、設計のプロとしても活躍できます。

配属職種3 (3)施工管理

建築工事における工程・品質・予算・安全の管理業務です。

【仕事の進め方】
工程スケジュールに則り、部材の発注や職人さんを手配

着工

現場での進捗状況の確認

物件検査・竣工

お引き渡し

※工期は平均75日。愛知県内を中心にした東海3県が活動エリアで、遠方はありません。
※状況によっては直行直帰も可能です。
※現場の掛け持ちもあります。
※稲沢勤務です。

【配属後は】
先輩のいる各現場を回り、写真の撮影をしたり、上棟式に参加し、仕事の進め方を学んでいきます。
早い人なら3ヶ月から半年ほどで、先輩のフォローのもと現場を任せてもらえます。

【めざせる資格】
・1・2級建築施工管理技士
・二級建築士
・ファイナンシャルプランナー
・宅地建物取引士 など

【将来のキャリアパス】
現場代理人や監理技術者として活躍するほか、役職もめざせます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. グループディスカッション

  3. 面接(グループ)

    1回実施予定

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

内々定までの所要日数 1カ月以内
説明会参加から
選考方法 個別面接
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションあり

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 営業 3人
設計 1人
施工管理 1人
募集の特徴
  • 総合職採用

説明会・選考にて交通費支給あり 一律1,000円

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

営業職/大学院了・大卒

(月給)205,000円

205,000円

0円

設計職・施工管理職/大学院了・大卒

(月給)255,000円

205,000円

50,000円

設計・施工管理職:特勤手当 一律50,000円

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 【モデル:大卒 正社員 入社5年目】

◆月収 253,100円+報奨金250,000円
 (年収 709万円(2024年))
《内訳》
○基本給/大卒 205,000円
 
○手当(世帯主の場合)
 報奨金(インセンティブ):250,000(一棟販売)
※一棟販売につき25万円~30万円支給されます。
 資格手当:1,000(木造ハウジングコーディネーター)
※宅地建物取引士取得の場合:5,000円/月
※2級建築士取得の場合:5,000円/月
 
○時間外手当
 30時間分:47,100円
諸手当 全員一律:役職手当、認定試験手当、残業手当
     携帯電話貸与、Suraface貸与、ガソリンカード・高速カード貸与
     営業職・設計職・施工管理職 各々報奨金制度あり
営業職・施工管理職は、社有車貸与

営業職:研修後、6か月間は固定で営業手当30,000円を報奨金として支給致します。
昇給 年1回 5月
賞与 年2回 7月・12月
年間休日数 120日
休日休暇 年間休日125日(有休5日間含む)
完全週休2日制(火曜・水曜) 、第一日曜
有給休暇
お盆
年末年始
慶弔、その他当社カレンダーによる
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備
研修有
交通費全額支給
退職金制度
社員旅行
育児休業
介護制度
各種キャンペーン
定年65歳
資格合格祝金制度

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 岐阜
  • 愛知

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • 説明会には社長が出席

問合せ先

問合せ先 〒492-8091 稲沢市下津鞍掛1-2-11
TEL:0587-34-5211 渡邊
交通機関 JR稲沢駅:徒歩15分

画像からAIがピックアップ

(株)アッシュホーム

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)アッシュホームの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)アッシュホームと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)アッシュホームを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ