予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/2
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
こんにちは。2026年卒の新卒採用のエントリーをスタートいたしました。初めて当社名を見た方も多いと思いますが、少しで興味をお持ちいただきましたらエントリーをお願いいたします!
「OJT期間終了後に毎年、聞かれるのが『どの部署の先輩も優しかった』という声です。社員同士がに交流できるような機会も提供しています」(春日さん)
部屋を借りるには、必ず保証人が必要です。しかし現在の日本社会では、親類縁者がいない、いても頼りたくない、親が定年を迎えている、外国籍であるといった理由から、保証人を立てられない人が急激に増加しています。当社が提供しているのは、そんな方々の保証人の代わりとなるサービスです。当社がいることで不動産会社やオーナー様も安心して物件を貸し出せるため、「部屋を借りやすく、探しやすい社会づくり」に貢献する賃貸のインフラと言えます。オリコグループの一員として、手数料収益が積み上がる安定感のある事業運営を行っていますが、特にここ10年は急速な市場拡大を受け、多くのビジネスチャンスが生まれている状況です。創業20年弱とまだ若い会社で、仕組みやルールが固まりきっていないので、社員たちの意見に積極的に耳を傾けながら社内整備を続けています。大手のグループ会社の安心感と、成長中の会社ならではの働きがいの両方を感じていただけると思います。幅広い年代の方に利用いただいているサービスですが、部屋を借りた経験がないと、当社の事業内容は理解しづらいかもしれません。そのため、入社後は会社全体の流れを理解できるよう、6ヶ月にわたる研修・OJT期間を用意しています。不動産会社の方々に、当社のサービスの紹介や継続的なフォローを行う「営業部門」。ご契約会社様の物件を借りたいという希望者の方々の「審査部門」と、契約管理を行う「事務部門」。そして支払いの遅延などに対応する「債権管理部門」。この4つの部門を回ったのち、適性や希望を鑑みて最初の配属先が決定します。当社のサービスは全ての部門が連携しあうことで成り立っており、部署間のやり取りは日常的に発生します。そのときに気軽に声をかけられるネットワークを作るためにも、ジョブ・ローテーション型のOJTを実施している理由です。社内には人と関わるのが好きで、困っている人に自然に手を差し伸べられる社員が集っています。社長や役員も気軽に社員に声をかけて回るような会社ですし、快く協働する文化があり、立場を超えて気持ちよくサポートし合える社風が、当社の一番の魅力と自負しています。就職活動の場面でも、ぜひ先輩社員たちの人柄や社内の雰囲気の良さに注目いただけたら嬉しく思います。 (人事・総務部 人事課 春日裕加さん/2012年入社)
【賃貸保証サービスは住まいに無くてはならないサービスへ】「少子高齢化」や「グローバル化」「核家族化」など社会が大きく変化し続ける現代で、なくてはならない存在として、利用が拡大している”賃貸保証サービス”。入居者様、オーナー様、不動産会社様賃貸契約に関わる全ての方々にとっていま、必要とされているサービスです。そんな当社の魅力は、なんと言っても“働く社員”です。「自分で考え、行動できる環境」があるため、自然な形で主体性を生み、個々の責任感を育む風土。だからといって、”個”に任せるのではなく”チーム”での成果を大切にしています。チームで取り組むからこそ、感じる大きな達成感とメンバー様々な意見を調整しながら進める事で、大きな成長にも繋がります。私たちのミッションである、「日本に住む誰もが、自由に暮らせる社会」の実現のためにはまず社員が一丸となりより良いサービスの提供に本気で取り組むことが重要だと考えています。これからご入社いただく皆様にも、着実に成長いただける環境づくりに、全力で取り組み続けます。
男性
女性
役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合は2024年度4月時点の人数です。
<大学> 桜美林大学、鹿児島大学、京都産業大学、駒澤大学、埼玉大学、実践女子大学、専修大学、中央大学、テンプル大学、東海大学、東京女子大学、東京都市大学、東洋大学、東洋英和女学院大学、常磐大学、名古屋外国語大学、日本大学、福島大学、武蔵野大学、明治学院大学、横浜商科大学、立教大学、立正大学 <短大・高専・専門学校> 桐朋学園芸術短期大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp232822/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。