予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/14
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
株式会社イケダパンの人事課です。採用ページにアクセスしていただきありがとうございます。2026年度卒の新卒採用応募を受付しております。みなさまのエントリーお待ちしております。
九州No1を目指す!食卓に笑顔を届けるお仕事です。
転勤のない地元に密着した企業です。鹿児島から全国にイケダパンのおいしさを届けましょう!
取材した西田さん(右)と柴田さん(左)。生活に身近なパンという商品を通して、地域の人々とのつながりを実感できることを、仕事のやりがいとして共に語ってくれた。
■西田 伊織/コンビニエンス営業部/2010年入社(志學館大学法学部卒業)営業として宮崎・鹿児島にある大手コンビニさんを担当しており、その数は約390店舗にのぼります。宮崎、鹿児島の学生さんであれば、普段、何気なく手に取っているコンビニのパンが、実はイケダパンが製造しているものだったりもします。コンビニパンの中には、全国共通で販売されているもののほか、地域オリジナルの商品もあります。そのオリジナル商品を企画して、コンビニさんに提案するのも担当営業である私の役割。自分が企画に携わったパンが宮崎、鹿児島全域のコンビニで販売される光景を目にすると嬉しくなるものです。以前はスーパーなどの量販店を担当していました。その際、あるドラッグストアの九州全域の店舗に展開するパンを提案するというチャンスに恵まれました。均一な品質でパンを大量生産できる工場の設備や人の力、そのパンを九州一円に展開するためのヤマザキパングループとしての物流網など、当社ならではの強みが発揮された思い出深いエピソードです。コンビニや量販店などスケールの大きな仕事にチャレンジできることが、やりがいやモチベーションにつながっています。■柴田 京佳/業務部/2021年入社(中村学園大学栄養科学部卒業)私は元々、パンが大好きでこの会社に入社しました。研修中に工場での作業を経験した際、想像以上に手作業が多いことに驚き、イケダパンの商品へのこだわりを感じました。業務部では工場内の開発室で新規商品づくりに向けた試作を行っています。新商品を生み出すための参考に、人気ベーカリーのパンを食べ比べたり、雑誌やネットでトレンドを収集したりするのも好きなパンにまつわる作業なのでまったく苦にはなりません。何より1年目から商品開発に関われるとは思っていなかったので、日々、楽しみながら働くことができています。商品開発は単においしいパンを企画するだけではなく、それを工場のラインで量産化できるか、利益の上がる原価率に抑えられているかなど、複合的な要素を検討する必要があります。まだ1年目で分からないことばかりですが、先輩に相談すると何でも答えてくれて、そこから話が広がり「今から試作してみよう!」とサポートしてくれることも多いですね。食べるのが好き、パンが好きという方が集まっているので、休憩中も共通の話題で盛り上がっています。
現在、パン・洋菓子・和菓子・弁当・調理パン類といったイケダの製品を販売している小売店と量販店の総数は、鹿児島・宮崎・大分の南九州エリアで約3,000店に上ります。また、地元特産品のさつま芋を利用した製品や当社独自の技術で開発され爆発的なヒット製品となったライト感覚の菓子パン(バターフランス)等の製品を全国のナショナルコンビニエンスストアへ親会社のヤマザキパンの販売チャンネルを通じて販売しております。イケダの物流体制は、3カ所の工場から1日2~3回の頻度で製品を配送する体制をとっており、この南九州一円に広がるマーケティングネットワークこそ、イケダにとって最大の財産といえます。このイケダの物流ネットワークを最大限利用することによって、初めて強力な管理体制が維持できると考えます。新鮮な製品を新鮮なうちに食卓に提供する。このフレッシュ便がイケダパンの美味しさのもう一つの秘密かもしれません。
仕事体験などでお待ちしております!
男性
女性
<大学院> 鹿児島大学、東海大学、琉球大学 <大学> 鹿児島大学、鹿児島国際大学、鹿児島純心女子大学、崇城大学、志學館大学、水産大学校、福岡大学、福岡工業大学、宮崎大学、京都産業大学、近畿大学、明治大学、大東文化大学、東洋大学、琉球大学、中村学園大学、東海大学、九州産業大学 <短大・高専・専門学校> 鹿児島女子短期大学、鹿児島県立短期大学、鹿児島キャリアデザイン専門学校、鹿児島県立姶良高等技術専門校、鹿児島環境・情報専門学校、専門学校福岡ビジョナリーアーツ
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp232838/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。