最終更新日:2025/4/22

(株)クワザワ工業

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設
  • 設備工事・設備設計

基本情報

本社
北海道
資本金
6,800万円
売上高
110億円
従業員
85名
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

「エスコンフィールド北海道」「ココノススキノ」「新国立競技場」等の大型施設も手掛けています!

  • My Career Boxで応募可

マイナビだけでエントリー受付中 (2025/02/12更新)

伝言板画像

クワザワ工業のページにアクセス頂き、ありがとうございます!
当社に興味のある方はまずエントリーをお願いします。

内々定まで最短2週間

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
2018年3月に完成した新本社ビル。クワザワ工業もグループ会社とともに入居、業務連携が強化されました。「クワザワカフェ」の設置など、働きやすさも重視されています。
PHOTO
工事のスケジュール管理のほか、現場内をくまなく回って、作業内容などを確認。職人さんにも気軽に声をかけ、時には冗談も言いながら気持ちよく働けるよう配慮しています。

壁、天井、床タイル。建物の印象を左右する仕上げを管理できることがやりがいです。

PHOTO

はじめて1つの現場に常駐し、管理を取り仕切っている黒滝さん。「日々、工事が進み、完成形が見えてくることにやりがいを感じます」。責任者としての貫禄も出てきました。

クワザワ工業は建築工事、なかでも内装―床、壁、天井などの仕上工事を得意としています。ただし、工事そのものを行うわけではなく、「施工管理」が主な業務。現場の段取りをして、設計図に従って形にしていくためのディレクターと言ってもいいかもしれません。工事で必要となる資材を算出・発注し、作業を行う職人さんを手配。現場では、安全確保を最優先に、工程通りに工事を進めるための調整を行います。職人さんを指導し、仕上がりの品質を管理することも大切な仕事です。

入社から4年。最初は先輩への同行から始まり、これまでにマンション、医療機関からオフィスビルまで、新築・リフォームを問わずさまざまな現場を経験してきましたが、今でも印象に残っているのが、初めて1人で担当した病院の内装工事。自分で資材を発注し、職人さんに指示を出して動かした工事が完成した時の達成感は忘れられません。

現在は、札幌市内の高層ホテルの現場に常駐して内装工事の管理を行っています。軽量鉄骨で作る壁の枠組み、下地のボード、仕上げのクロス、床のカーペットを施工する職人さんをまとめながら工事を進めています。今はもう、客室の仕上げが終わりに近づき、部屋の質感が浮かび上がってきた段階。ここまで来ると、完成した時の喜びを早く味わいたいと、ワクワクしながら現場に立っています。

というのも、現場ではで日々、イレギュラーなことが発生します。工期が決まっているなかで、より良い解決策を考え、いかに調整するか。施工管理の担当者として最も重要な仕事の1つですし、大変さを感じることもあります。そこで大切になるのが職人さんとのコミュニケーション。豊富な知識にいつも支えられていますし、困難な場面を、立場を超えて1つのチームとして乗り越え、力を合わせてもの作りをしているという一体感が醍醐味ですね。また、多様な現場を乗り越えてきた先輩に、どんなことでも相談でき、アドバイスをいただける風通しの良い社風にも助けられています。

1つとして同じ現場はないため、施工管理を極めていくには日々勉強が必要ですし、だからこそ、いつまでも成長できる仕事です。誠実・確実、時に柔軟に対応しながら経験を積み、現場に従事する方々の「絶対的司令塔」になることが私の目標です!

会社データ

プロフィール

木造からRC(鉄筋コンクリート)造、住宅から大型商業施設・オフィスビル・病院・学校、元請けからゼネコン・JV(共同企業体)と、さまざまな物件に携われるのが、クワザワ工業の仕事の面白いところです。若手のうちから現場を任せてもらえるので成長のスピードも速いです!

事業内容
ビルの内装・外装・ガラスサッシ工事

●建設、建築業界で培ってきた高い信頼と技術力を持つクワザワグループから、磨き抜かれた腕を持つ技術者集団として派生したのが、内装工事を主体としたクワザワ工業です。
●タイル、サッシ、ガラスなどの一般工事から給排水衛生設備、建築工事、オフィスビルのインテリジェント化支援まで、内装工事を主体としながらも業務内容は多岐に渡っております。

PHOTO

当社の主力事業である内装工事は、日々の生活に密接した様々な建物の壁、天井、床などの室内を美しく、居心地の良い空間を造っています。

本社郵便番号 003-8511
本社所在地 札幌市白石区中央2条7丁目1-1
本社電話番号 011-863-6222
設立 1963年(昭和38年)2月1日
資本金 6,800万円
従業員 85名
売上高 110億円
事業所 ■東京支店
〒224-0007 横浜市都筑区荏田南2丁目1番30号
TEL:045-943-1261


■仙台支店
〒984-0015 仙台市若林区卸町3丁目2番3号
TEL:022-235-2451


■函館支店
〒041-0824 函館市西桔梗町589番49号
TEL:0138-49-6050


■苫小牧出張所
〒053-0052 苫小牧市新開町3丁目9番8号
TEL:0144-55-3011
主な取引先 (株)大林組、鹿島建設(株)、清水建設(株)、大成建設(株)、(株)竹中工務店、伊藤組土建(株)、岩倉建設(株)、岩田地崎建設(株)、(株)砂子組、(株)田中組、(株)中山組、丸彦渡辺建設(株)、(株)フジタ、西松建設(株)、三井住友建設(株)
取引銀行 北海道銀行本店 ・ みずほ銀行札幌支店 ・ 北洋銀行本店
許可 ・国土交通大臣許可 [特定-3] 第6436号
建築工事業

・国土交通大臣許可 [一般-3] 第6436号
大工、左官、とび・土工、石、屋根、管、タイル・れんが・ブロック、鋼構造物
鉄筋、板金、ガラス、塗装、防水、内装仕上、熱絶縁、建具工事業
登録 1級建築士事務所・北海道知事登録(石)第870号
施工実績(一部抜粋) 【道内】
・クワザワグループ本社ビル
・北海道ボールパークFビレッジ(エスコンフィールド北海道)
・ココノススキノ
・ONE札幌ステーションタワー(さつきた8・1)
・プレミストタワー新さっぽろ(新さっぽろ駅周辺地区再開発)
・苗穂駅周辺地区再開発
・新千歳空港国内線・国際線ターミナルビル
・NHK新札幌放送会館
・大同生命札幌ビル(miredoミレド)
・さっぽろ創世スクエア(HTB本社他)
・大通ビッセ(北洋大通センター)
・赤れんがテラス
・日本生命札幌ビル
・札幌ドーム展望台
・新さっぽろサンピアザ・デュオ
・三井アウトレットパーク札幌北広島
・京王プレリアホテル札幌
・ラ・トゥール札幌伊藤ガーデン
・札幌医科大学教育研究施設
・帯広厚生病院
・円山動物園ホッキョクグマ館
・函館空港国際線ターミナル
・プレミストタワー函館五稜郭(シエスタハコダテ)

【関東】
・CeeU Yokohama(イオンモール横浜西口)
・ワーナーブラザーススタジオツアー東京(ハリーポッター)
・新国立競技場
・羽田エアポートガーデン
・アパホテル&リゾート横浜ベイタワー
・東京医科大学病院
・帝京大学八王子キャンパス

【東北】
・ダイワロイネットホテル仙台一番町
・パークタワーあすと長町
・ザ・モール仙台長町
・イオンスタイル仙台卸町
・Mercedes-Benz仙台東
・ドーミーイン盛岡
・ルートイン岩手医大
・三沢米軍
沿革
  • 昭和38年2月
    • (株)桑澤商店(現・(株)クワザワ)より分離、直系の工事会社として、札幌市北3条西2丁目に桑澤建材工業(株)の商号で設立。
  • 昭和41年2月
    • 事務所を札幌市北1条東8丁目に移転。
  • 昭和44年12月
    • 事務所を札幌市白石中央6番地の菅野ビルに移転。
  • 昭和45年2月
    • 苫小牧出張所を開設。
  • 昭和46年2月
    • 社名を現商号、(株)クワザワ工業に変更。
  • 昭和46年12月
    • 事務所をクワザワビル5階に移転。
  • 昭和47年2月
    • 浅野機工(株)を吸収合併し、給排水、冷暖房、衛生設備工事及び関連資材の販売業務を開始。
  • 昭和48年2月
    • 仙台出張所(現・仙台支店)を開設。
  • 昭和49年8月
    • クワザワ工業本社ビル第1期工事(地階倉庫部分)着工。
  • 昭和50年2月
    • 函館駐在所(現・函館支店)開設。
  • 昭和50年5月
    • クワザワ工業本社ビル第1期工事完成。
  • 昭和54年9月
    • クワザワ工業本社ビル第2期工事(事務所部分)着工。
  • 昭和55年5月
    • クワザワ工業本社ビル竣工。事務所移転。
  • 平成3年3月
    • 東京事業所(現・東京支店)を横浜市緑区新石川1丁目9番地3に開設。
  • 平成4年2月
    • オフィスコンピュータ本格稼動。
  • 平成7年12月
    • 東京支店を横浜市都筑区荏田南2丁目1-30に当社施工の井上ビルに移転。
  • 平成17年11月
    • 苫小牧出張所を苫小牧市新開町3丁目9番8号に移転。
  • 平成23年3月
    • 東日本大震災で仙台支店被災。仮事務所に移転。
  • 平成25年3月
    • 当社施工の丸三商事ビル耐震改修工事が終了し、仙台支店事務所移転。
  • 平成30年3月
    • 本社事務所を札幌市白石区中央2条7丁目1-1
      クワザワグループビル3Fに移転。
  • 令和5年7月
    • 創立60周年祝賀会開催。

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • -時間
    -年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • -
    -年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 1 1
    取得者 0 1 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
資格取得助成制度
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
神奈川大学、駒澤大学、札幌大学、札幌学院大学、札幌国際大学、星槎道都大学、東海大学、東北工業大学、日本大学、八戸工業大学、北星学園大学、北海学園大学、北海商科大学、北海道医療大学、北海道科学大学、室蘭工業大学
<短大・高専・専門学校>
青山建築デザイン・医療事務専門学校、専門学校札幌デザイナー学院、日本工学院北海道専門学校、北海道職業能力開発大学校(専門課程)

採用実績(人数)     2024年 2023年 2022年
-----------------------------------------
 大卒   1名   6名   4名
 専門卒  0名   1名   0名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 7 0 7
    2022年 4 0 4
    2021年 5 0 5
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    - - - -%
    - - - -%
    - - - -%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp232903/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)クワザワ工業

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)クワザワ工業の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)クワザワ工業と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)クワザワ工業を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)クワザワ工業の会社概要