最終更新日:2025/4/24

ALSOKジョイライフ(株)

  • 正社員

業種

  • 福祉サービス
  • ホテル・旅館
  • フィットネスクラブ
  • 給食・デリカ・フードビジネス
  • セキュリティ

基本情報

本社
大阪府
PHOTO
  • 1年目
  • その他文科系
  • 医療・福祉系

ご入居者さまの安心と信頼を大切に

  • M・H
  • 2023年入社
  • 25歳
  • 関西学研医療福祉学院
  • 介護福祉学科
  • 介護業務

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 医療・福祉関連の仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 仕事内容介護業務

入社の決め手

在学中、OBのお勤め先がベルパージュ奈良あやめ池ケアレジデンスだと知りました。その施設見学に参加し、入居者さまの生活を拝見させて頂き、職員の方に一日の流れを質問させて頂きました。清潔感のある環境で入居者さまそれぞれが思い思いにダイニングやお部屋で過ごされており、お食事をはじめ、レクリエーションなど楽しく健康的な過ごし方をされている事を知りました。見学をきっかけに関心がより高まり、ホームページの施設だよりを拝見しました。季節ごとの催しに笑顔で楽しそうに参加されている入居者さまだけでなく、それを盛り上げる職員の頑張りが伝わりました。介護の技術や知識を向上させるだけでなく、自分も沢山の人を笑顔にする仕事がしたいと思い入社を決めました。


仕事のやりがい

先輩方の介護技術や知識を習得し活用できた時です。学校や実習先で沢山学ぶ事がありますが、実践したのは介護職員に就いてからです。実際に現場で先輩方の介助方法を見て、自分も同じように実践しましたが、最初は全然上手にできませんでした。特に一番大変だったのが排泄介助でした。オムツの位置が中々合わなかったり、時間がかかってしまったりと入居者さまに申し訳ない気持ちがありました。こうした、積み重ねを経て、できるようになった時は自信を持てるようになり、入居者さまが徐々に安心していただけたり心を開いてくれたりする事にやりがいを感じます。


学生へのメッセージ

介護をするにあたって技術や安全性が重視されていますが、最初は信頼関係を築く事が大事です。毎日の挨拶や声掛けなど会話の中でお互いを知り、入居者さまの体調を知る事や気持ちを汲み取る事ができるかもしれません。そして、会話以外の場面でも入居者さまは私たちの事を見てくれています。体操やレクリエーションの時だけではなく、食事や歩行介助など私たちの頑張りを離れた所で見てくれていると思います。こうした一つひとつの行動を丁寧に心を込めて対応する事で、入居者さまが私たちの役割を認識して頂き、「自分たちを認めてくれる」そんな日が来ると信じて日々働いています。


トップへ

  1. トップ
  2. ALSOKジョイライフ(株)の先輩情報