最終更新日:2025/4/9

上益城農業協同組合(JA上益城)【JAグループ熊本】

  • 正社員

業種

  • 農業協同組合(JA金融機関含む)
  • 商社(食品・農林・水産)
  • 財団・社団・その他団体

基本情報

本社
熊本県
出資金
36億122万円
売上高
106億2,964万円(前年度実績)
従業員
352人 (正職員:244人、臨時職員:108人)
募集人数
6~10名

”かみましき”の農業と暮らしをずっと支える

試験日程が決定しました!セミナー画面をご確認ください! (2025/03/28更新)

下記の通り採用試験を実施いたします。
本年より採用試験の「作文・学力試験」は廃止となり、
適性検査・面接のみ(1回)での選考といたします。

ご受験から1週間程度で合否をお伝えいたしますので、
たくさんのご応募をお待ちしております。


★試験日
2025年4月24日(木)10時~12時
※詳細はセミナー画面をご確認ください。




#JA#農業協同組合#農業#畜産#上益城#上益城#事務#営業#新卒採用2025
#既卒OK#第二新卒歓迎#UIJターン歓迎#地元で働こう#熊本の仕事#安定 #やりがい #地域密着 #農業支援 #食と農 #地元就職 #新卒 #第二新卒 #未経験歓迎 #キャリアアップ

企業のここがポイント

  • やりがい

    責任ある業務に携わりながら、良好な職場環境のもとスキルアップを図ることができます。

  • 安定性・将来性

    熊本本社で農業と暮らしをずっと支え、営農・購買・金融・共済・福祉等を通じて地域社会に貢献します。

  • 戦略・ビジョン

    営農・購買・金融・共済・福祉等、幅広い事業を通じて地域社会に貢献する仕事です

会社紹介記事

PHOTO
JAかみましきでは、甲佐のニラ、益城のスイカ、山都のトマトのほか、栗やイチゴ、ピーマンなど地域によって多くの特産物があることで知られています。
PHOTO
20代、30代の若手職員が多く活躍しているJAかみましき。行動力のある元気な職員が多く、話しやすい雰囲気が特長です。

知っている景色が、支える景色に変わる。

PHOTO

生まれ育ったこの町。

通い慣れた道、見慣れた田畑、いつもの市場。

子どもの頃から当たり前だった風景が、働くことで新しい意味を持ち始める。


農家さんの笑顔を守るために。

地域の食卓を支えるために。

熊本の未来をつくるために。


JA上益城で働くことは、ただの仕事じゃない。

この地域の一員として、この地域をもっと元気にすること。


あなたの一歩で、いつもの景色を支える景色へ。


さあ、ここからはじまる。

会社データ

プロフィール

私たち上益城農業協同組合は、組合員の営農に関する指導・支援や、
農業生産に必要な資材の共同購入、農産物の共同販売など
組合員のためにさまざまな事業を行い、安全で安心できるおいしい農産物を
消費者にお届けするお手伝いをしています。
また、金融機関である信用事業や共済事業、介護事業、葬祭事業、
加工直販事業、食材サービスなど、組合員の日常生活をサポートするサービスも
多数提供しております。

事業内容
■販売・指導事業
・営農指導
・販売事業

■信用事業
■共済事業
■購買事業
■介護事業
■葬祭事業
■食材サービス
■加工直販事業
本社郵便番号 861-3243
本社所在地 熊本県上益城郡甲佐町白旗543番の1
本社電話番号 096-234-1155
設立 2001年4月1日
出資金 36億122万円
従業員 352人
(正職員:244人、臨時職員:108人)
売上高 106億2,964万円(前年度実績)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 15
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 3時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10.3
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 8 10 18
    取得者 6 10 16
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    75.0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 13.2%
      (53名中7名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入職員研修
監査士研修
中堅職員研修
監督者研修
管理者研修
資格取得奨励制度など
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得者に手当を支給(危険物・毒劇物・AFP・証券外務員等)
メンター制度 制度あり
新入社員世話係制度
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度あり
JA職員資格認定試験(初級・中級・上級)等

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
早稲田大学、明治大学、熊本大学、熊本学園大学、熊本県立大学、福山大学、福岡大学、東海大学、同志社大学、東京農業大学、大阪商業大学、日本文理大学、文教大学、九州産業大学、崇城大学、尚絅大学、別府大学、下関市立大学、東洋大学
<短大・高専・専門学校>
尚絅大学短期大学部、熊本県立農業大学校、熊本工業専門学校、熊本電子ビジネス専門学校、西日本短期大学、福岡スクールオブミュージック&ダンス専門学校、大原簿記学校

採用実績(人数) 2024年  2名
2023年  2名
2022年  4名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 3 1 4
    2022年 1 1 2
    2021年 2 0 2
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 4 1 75.0%
    2022年 2 1 50.0%
    2021年 2 1 50.0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp232981/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

上益城農業協同組合(JA上益城)【JAグループ熊本】

似た雰囲気の画像から探すアイコン上益城農業協同組合(JA上益城)【JAグループ熊本】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

上益城農業協同組合(JA上益城)【JAグループ熊本】と業種や本社が同じ企業を探す。
上益城農業協同組合(JA上益城)【JAグループ熊本】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
上益城農業協同組合(JA上益城)【JAグループ熊本】と特徴・特色が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. 上益城農業協同組合(JA上益城)【JAグループ熊本】の会社概要