最終更新日:2025/4/16

(株)京都東急ホテル

  • 正社員

業種

  • ホテル・旅館
  • 外食・レストラン
  • 旅行・観光
  • 冠婚葬祭

基本情報

本社
京都府
資本金
1,000万円
売上高
42億4,695万円(2024年3月期)
従業員
230名(2024年4月1日現在)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

静けさにつつまれながら、古都の「雅」に出逢うひとときを

  • 積極的に受付中 のコースあり

採用担当者からの伝言板 ※内々定まで最短2週間 (2025/02/12更新)

伝言板画像

2026年度卒の新卒採用を開始いたしました。
当社は「居心地のいいホスピタリティ」をコンセプトに、世界遺産「西本願寺」北隣の京都市下京エリアに優雅さと快適さを兼ね備えた「京都東急ホテル」、文化・芸術施設が集積する京都市東山エリアに「THE HOTEL HIGASHIYAMA」と趣の違う2つのホテルを展開しております。
会社説明会を開催致しますので、皆様にお会いできるのを楽しみにしております。
内々定までは1ヶ月以内です。学生の皆様からのエントリーお待ちしております。

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    2023年度の育児休業は、対象者5名全員が取得しています。

  • 制度・働き方

    教育・研修制度が充実しており、資格取得支援制度や時短勤務制度、産休・育児休暇などもあります。

  • 製品・サービス力

    京都東急ホテルが展開する2つのホテルが、和モダンや洋と和のエッセンスによる空間を提供します。

会社紹介記事

PHOTO
京都東急ホテル 外観
PHOTO
THE HOTEL HIGASHIYAMA KYOTO TOKYU,A Pan Pacific Hotel(2022年7月7日開業)

“TOKYU COMFORT”居心地のいいホスピタリティ

PHOTO

京都東急ホテル オールデイダイニング風花(洋食レストラン)

東急ホテルズ&リゾーツ株式会社は、さまざまなお客様やビジネスパートナーの多様なニーズにお応えする幅広いブランドラインナップのホテルを擁し、北海道から沖縄にいたる全国の都市に展開しており、店舗数・客室数は、ともに国内最大級のスケールを誇っています。
株式会社京都東急ホテルでは国内外からいらっしゃる全てのお客様に、最上級のおもてなしと東急ホテルズブランドコンセプトである“TOKYU COMFORT”居心地のいいホスピタリティをお客様に提供しております。

会社データ

プロフィール

【京都東急ホテル】
日本有数の観光地として、国内外からの観光客が訪れる古都・京都に 京都東急ホテルはあります。
客室は和モダン「雅」を感じるデザインで統一。
四季ごとに特色のあるプランや、京都ならではの体験ができるプランなど
当ホテルオリジナルのプランを通して、皆さまに京都の魅力をお届けしています。

【THE HOTEL HIGASHIYAMA KYOTO TOKYU,A Pan Pacific Hotel
(京都東急ホテル東山)】
趣深い感性を楽しむ東山に2022年7月に開業したホテルです。
客室は和と洋のエッセンスをかけあわせて、落ち着いた空間を演出し、レストランではホテルならではの「食」へのこだわり、フレンチと和が織りなす新しい空間を演出しています。
また京都に息づく日本の心や美意識を感じていく文化体験アクティビティプログラムをご用意しています。

事業内容
ホテルの経営および運営受託

PHOTO

THE HOTEL HIGASHIYAMA KYOTO TOKYU,A Pan Pacific Hotelレストラン「ナナノイチ」

本社郵便番号 600-8519
本社所在地 京都府京都市下京区堀川通五条下ル柿本町580番地
本社電話番号 075-341-2411
支店郵便番号 605-0033
支店所在地 京都市東山区三条通白川橋東入三丁目夷町175-2
THE HOTEL HIGASHIYAMA KYOTO TOKYU,A Pan Pacific Hotel
支店電話番号 075-533-6114(管理直通)
創業 1982年4月22日
設立 1982年10月15日
資本金 1,000万円
従業員 230名(2024年4月1日現在)
売上高 42億4,695万円(2024年3月期)
事業所 京都東急ホテル(京都市下京区)
THE HOTEL HIGASHIYAMA KYOTO TOKYU,A Pan Pacific Hotel
(京都市東山区)
株主構成 東急(株)の100%出資会社
主な取引先 三菱UFJ銀行
三井住友銀行
関連会社 東急(株)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 15時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • -
    -年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 2 3 5
    取得者 2 3 5
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修、昇格時研修、2年目3年目研修、東急ホテルスクール、社内大学
マナー研修、英会話講習、通信教育など
自己啓発支援制度 制度あり
通信教育支援(eラーニング)・・・個人負担1,000円のみで会社指定の通信講座を複数個受講可能
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
追手門学院大学、大阪学院大学、大阪国際大学、大谷大学、関西外国語大学、摂南大学、京都外国語大学、京都光華女子大学、京都産業大学、京都女子大学、京都市立芸術大学、京都橘大学、京都文教大学、同志社大学、同志社女子大学、花園大学、佛教大学、平安女学院大学、立命館大学、龍谷大学、神戸松蔭女子学院大学、滋賀県立大学、奈良学園大学、奈良教育大学、中央大学、金沢工業大学、名古屋外国語大学、鳥取大学、松山大学、九州産業大学
<短大・高専・専門学校>
大阪成蹊短期大学、大阪農業園芸・食テクノロジー専門学校、専門学校大阪ホスピタリティ・アカデミー、関西外国語大学短期大学部、駿台観光&外語ビジネス専門学校、辻調理師専門学校、池坊短期大学、京都外国語専門学校、京都経済短期大学、京都製菓製パン技術専門学校、京都調理師専門学校、京都ホテル観光ブライダル専門学校、服部栄養専門学校、トライデント外国語・エアライン・ホテル専門学校、名古屋調理師専門学校、松江栄養調理製菓専門学校、RKC調理製菓専門学校

【採用実績・専門学校】河原調理専門学校

採用実績(人数)       2021年  2022年  2023年  2024年  2025年(予)
----------------------------------------------------------------------------------
大卒     ー     6名    ー     9名    9名
短大     ー     ー     ー     3名     4名
専卒(2年) ー      1名    ー     3名    10名
専卒(1年) ー     2名    ー     5名    ー 
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 6 14 20
    2023年 0 0 0
    2022年 4 5 9
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 20 1 95.0%
    2023年 0 0 0%
    2022年 9 1 88.9%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp233025/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)京都東急ホテル

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)京都東急ホテルの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)京都東急ホテルと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)京都東急ホテルを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)京都東急ホテルの会社概要