最終更新日:2025/5/19

(株)エルハウジング

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 住宅
  • 不動産
  • 建設

基本情報

本社
京都府
PHOTO
  • 1年目
  • 社会学部
  • 営業系

一件一件を大切に!

  • Hさん
  • 2023年入社
  • 23歳
  • 龍谷大学
  • 政策学部 政策学科 スポーツサイエンスコース 卒業
  • 法人営業部
  • 住宅用地の仕入れ

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 住宅・インテリア
  • 不動産

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 形の残る仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名法人営業部

  • 勤務地京都府

  • 仕事内容住宅用地の仕入れ

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
9:00~

9:00に間に合うように出社します!

9:00 軽い清掃
9:15 朝礼(ミーティング)
9:30 業務開始


9:30~

今日の予定を確認します。
自分の担当エリアの不動産業者さまを訪問するため、その準備を行い、出発します。

「自分が一番多く名刺を交換する!」という気持ちで、業者回りに出かけます。
基本的には、社用車を運転して向かいます。
午前中は1~2件ほどの業者さまを訪問します。

12:00~

外出先か、オフィスに戻って昼食を取ります。

社内にいるときは同期が話しかけに来てくれるので、おしゃべりをしたり楽しいお昼休みを過ごしています。

13:00~

再び業者回りに出発します。
午後は2~3件ほどの不動産業者さまを訪問し、お話をさせて頂く中で、信頼関係の構築を図ります。
頂いた案件情報を持って帰ります。

15:30~

実際に売られている土地まで行って、自分の目で確認することも多いです。
交通の便や周辺環境などは、やはり見てみないと分からない部分もあったりします。

他にも、役所へ足を運んで土地の情報を得ることも大切な業務です。

17:00~

帰社し、この日の業務で得たものを整理したり、試算を行ったりします。
PC作業も結構多いため、わからない操作は調べながら身に着けています。
相談したいことがあれば、ここで上長に相談し指示を仰ぎます。

また、明日の業務の準備も同時に行います。

18:00~

業務が終われば退勤となります!

仕事について

地域の不動産業者さまを訪問して、住宅用地を紹介してもらって仕入れる仕事です。
PC業務もあるので、オフィスで仕事をするときもあります。


今の仕事のやりがい

さまざまな業者さまとやりとりする中で、粘り強く関係を構築し、良い案件をいただけたときは嬉しいです。それが契約まで繋がるともっと嬉しいです。


この会社に決めた理由

自分がやりたいことが分からなかったのですが、それでもこの環境なら頑張りたいと思えたからです。社風や、社員の人柄/雰囲気に魅力を感じました。


当面の目標

初めて契約が取れたので、このまま継続して良い成果が得られるように努力していきたいです!


自分について

はじめは、コミュニケーションにも不安があったし、営業職なんかできるかなと不安でしたが、業務に慣れていくうちに積極性や前向きな思考が育ってきて、成長を感じています。


  1. トップ
  2. (株)エルハウジングの先輩情報