最終更新日:2025/3/27

(株)カレルチャペック

  • 正社員

業種

  • 食品
  • 専門店(食品・日用品)
  • 商社(食品・農林・水産)
  • 給食・デリカ・フードビジネス
  • 百貨店

基本情報

本社
東京都
資本金
1,000万円
売上高
第29期(R6年2月):8億8,000万円
従業員
18名(アルバイト含む)
募集人数
1~5名

《おいしい紅茶をたのしく》を時代に合わせてアップデートし続けるという難しいテーマに挑戦しています!製造~販売を自社で一気通貫で!挑戦とステージだらけの会社です。

【26年卒採用】本選考を受付開始いたしました! (2025/03/27更新)

伝言板画像

株式会社カレルチャペック採用担当の棟田こころ・村田悠華です。

26年新卒採用の本選考を開始いたしました!
まずはエントリー後、参加日程のご予約・エントリーシートのご提出をお願いいたします。書類選考を通過された方に、詳細のご案内を送付いたします。

皆さまのエントリーをお待ちしております!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 製品・サービス力

    茶葉の仕入れ~企画・デザイン、加工そして販売まで、自社で一気通貫して行っています!

  • やりがい

    明るく爽やかな社員が集まり、「美味し紅茶を楽しく」を目指して情熱を持って働いています!

  • 制度・働き方

    教育研修制度や福利厚生が充実しており、時短勤務や産休、育児休暇の制度もあります。

会社紹介記事

PHOTO
【おいしい紅茶をたのしく!】を目指しつづけ、日々アップデートしています。
PHOTO
今のカレルチャペックには【無限のやりがい】が広がっています!

【おいしい紅茶を楽しく】を目指し続ける

PHOTO

代表取締役社長 山田詩子

皆さん初めまして。(株)カレルチャペックは、私が大学を卒業した直後の1987年<おいしい紅茶を楽しく商いたい>というシンプルな考えひとつで、東京国分寺で開業したのが始まりです。以来38年ただまっすぐに、おいしくてかわいい紅茶専門店を、社員みんなと明るくパワフルに運営してきました。

どんな時代でも<紅茶界を前向きにする>のが(株)カレルチャペックの使命と思っています。ですから、社員全員いつも元気な笑顔の紅茶の世界のムードメーカーを目指し、日々の行動や企画、商品とで実践しています。

紅茶業界は、古風で伝統的な面を強く持っています。ところがファッション界と同じく味覚のトレンドも常にアップデートしているのが現状です。そこに気付きがあり、日々変化する<おいしさ>や<楽しさ>の意味を再定義しなければ、生き残ることはできません。
しかし、だからこそ挑戦する価値があり、決して飽きることもないのだと、社員スタッフ皆で情熱を燃やして、仕事に取り組んでいるそんな熱い会社です。

紅茶に詳しくなくても大丈夫です!

今まで《お客様―受け手側》だった人が、《発信者》として紅茶ビジネス最前線で、活躍できるのが、私たちの会社です。

おいしい!たのしい!のためにできることからすぐにやる。そんな私たちです。

会社データ

プロフィール

現在の社長山田詩子が1987年に創業。茶葉の鮮度とテロワール、デザインまで妥協のない商品作りで紅茶の世界をアップデートしている会社です。

ティーテイスター・アーティストでもある山田詩子自身が、旬の時期にスリランカの茶園で厳しく茶葉を選定。各産地の特徴がくっきりとした勢いのある旬茶を選び鮮度そのままでお届けしています。紅茶の選定から鮮度の保持、フレーバリング、パッケージデザインに至るまで、すべての工程でポイントを押さえたスピードのある商品作りは、紅茶業界でも定評があります。

内定の時から、日本紅茶協会ティーアドバイザーの取得制度を設けています。
社員全員が取得し、接客や企画などにも大きく活かされています。

温かみのある画風とビジネスセンスのあるディレクションが求められ、数々のライセンス事業を展開。作画だけでなく、コンセプトや味の監修まで広く全体のディレクションを行い、ユニクロUT、集英社ナツイチ、ロイヤルホストのキッズメニュー、リラックマ、ふなっしー、名探偵コナン、ポケモンなどキャラクターやアニメとのコラボレーション多数。

社風を一言で表すと「熱血の体育会系」
かわいい商品の裏側では、仕事に対する情熱がたぎっています!

少数精鋭のため、性別や立場、社歴に関係なく、社長、副社長を含めた全社員が毎日コミュニケーションを取り、トライアル&エラーで改善を繰り返しています。
今なら創業者と一緒に働ける貴重な経験もできます。

人生100年時代、その中で就業人生50年と言われる今、最後まで成長しながらずっと働き続けられる強い心と身体のビジネスパーソンになることは、この先の変化の多い社会情勢において必須ではないでしょうか。

若い世代はもちろん、女性だけではなく男性も結婚、出産、子育て、介護などライフステージの変化があったとしても、30代、40代、50代も学びを止めず成長し続けたい!という人が活躍できる会社です。

事業内容
「《おいしい紅茶を楽しく!》を目指し続ける」を時代に合わせて再定義し続けている会社です。
●紅茶・ハーブの商品販売企画(茶葉の選定仕入れ→輸入→デザイン→加工→販売) 
●販売(直営店4店舗/ECサイト2店舗/卸販売) 
●ライセンス事業(他企業とのコラボ、デザイン提供、コンセプトの企画監修)

PHOTO

直営店4店舗・ECサイトの運営、卸販売の他、デザインラインセンス事業も展開

本社郵便番号 151-0051
本社所在地 〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-32-6
グリーンスクエア新宿7F
本社電話番号 03-6274-8039
創業 1987年
資本金 1,000万円
従業員 18名(アルバイト含む)
売上高 第29期(R6年2月):8億8,000万円
事業所 〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-32-6
「JR新宿駅」から徒歩5分

【店舗】 
・アトレ吉祥寺店
・有楽町イトシア店
・ルミネ北千住店
・ルミネ立川店
売上高推移 第29期(R6年2月):8億8,000万円
第28期(R5年2月):8億7,000万円
第27期(R4年2月):9億9,000万円
第26期(R3年2月):7億2,618万円
第25期(R2年2月):8億2,512万円
第24期(H31年2月):9億1,323万円
第23期(H30年2月):8億9,170万円  
第22期(H29年2月/5カ月間):3億2,240万円 ※決算期変更
第21期(H28年8月):6億4,150万円  
第20期(H27年11月):5億5,130万円
第19期(H26年8月):4億6,210万円  
第18期(H25年8月):4億9,680万円
平均年齢 26歳
沿革
  • 1987年5月5日
    • 東京都国分寺市にカレルチャペック紅茶店開業
  • 1993年3月
    • 東京都武蔵野市吉祥寺にカレルチャペック紅茶店開店
  • 1996年3月
    • (有)カレルチャペックに組織変更
  •  
    • カレルチャペック紅茶店 吉祥寺本店 移転
  • 2015年10月
    • カレルチャペック紅茶店 本社 移転
  • 2018年2月
    • (株)カレルチャペックに組織変更

  • 2018年8月
    • 新卒採用開始
  • 2022年2月
    • 直営店5店舗展開
  • 2022年2月
    • 本社を新宿へ移転

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 16.3時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • -
    -年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 2 2
    取得者 0 2 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 100%
      (2名中2名)
    • 2024年度

    100%(2名うち女性2名)

社内制度

研修制度 制度あり
■全員:日本紅茶協会ティーアドバイザー講座、
■部署・評価による:スリランカ研修、外部研修(MG研修、TOC研修、EG研修、ランチェスター戦略講座他)
※全て費用は会社負担
自己啓発支援制度 制度あり
紅茶検定取得支援(合格した場合は会社補助が受けられます)
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
青山学院大学、茨城大学、関西学院大学、学習院大学、慶應義塾大学、甲南大学、首都大学東京、上智大学、多摩美術大学、東京工科大学、東京女子大学、東京造形大学、東京農業大学、日本大学、一橋大学、法政大学、明海大学、立教大学、立命館大学、早稲田大学

採用実績(人数)   年度  男性・女性
2019年度  0名・2名
2020年度  4名・11名
2021年度  1名・3名
2022年度  1名・1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 0 0
    2023年 0 2 2
    2022年 1 1 2
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 0 0 0%
    2023年 2 0 100%
    2022年 2 0 100%

先輩情報

自分次第でいくらでもチャレンジできる環境
N.T
2022年入社
24歳
東京農業大学
EC通販事業部
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp233227/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)カレルチャペック

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)カレルチャペックの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)カレルチャペックを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)カレルチャペックの会社概要