最終更新日:2025/4/4

中国機材設備(株)【パナソニックグループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(電子・電気機器・OA機器)

基本情報

本社
広島県
資本金
4,000万円[パナソニック(株)出資81.3%]
売上高
56億8,226万(2024年度実績)
従業員
85名(2025年2月現在)
募集人数
1~5名

パナソニックのグループ企業。勤務地は広島県内限定です。(新卒者・既卒者募集中!)WEB会社説明会実施中。新卒給与アップ228,900円(大卒法人営業)。年間休日126日。

  • My Career Boxで応募可

採用担当者からの伝言板★4月の説明会予約受付中!★ (2025/04/03更新)

伝言板画像

2026年度卒の新卒採用を行っています。
広島の街と人が好きな方、一緒に働きませんか?

弊社は、年間休日126日!慶弔休暇、産前産後育児休暇制度など、
福利厚生も充実しています。
入社後には研修制度も整っており、また、
ノー残業デーの導入など残業時間短縮の取り組みも実施しています。
まずは是非会社説明会にご参加ください!

会社説明会はオンラインにて3月より実施します。
皆様にお会いできますことを楽しみにしております。

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 製品・サービス力

    パナソニック商品を中心に照明器具・配線・情報システム等多数を取り扱っています。

  • 職場環境

    転勤・異動はいずれも広島県内となり、地元で働き続けたい方にはマッチしています。

  • 制度・働き方

    年間休日126日、福利厚生・研修制度充実、平均勤続年数16年と働きやすい環境です。

会社紹介記事

PHOTO
コンセントから照明器具、空調や給湯機器など、普段の暮らしの中で欠かせない商材を取り扱っています。
PHOTO
若手社員が活躍できる環境です。様々な資格支援制度や勤続表彰制度、パナソニックグループならではの充実した福利厚生があります。そんな当社で一緒に成長しませんか?

得意先様と共に、お客様が最高に満足する暮らしをトータルプロデュースする会社です。

PHOTO

お互いに切磋琢磨しながらキャリアアップできます。配属も広島県内に限られているので地元に貢献したい方、ライフワークを大事にしたい方にもぴったりな仕事です。

先輩社員からのコメント

▼ブランド力と信頼性が決め手に
小学生から野球を始め大学まで続けてきましたが、練習そして試合の合間を縫って就活を進めていきました。説明会で事業内容を聞いていくうちに、パナソニックの電気設備を扱う会社というブランド力と信頼性に惹かれたことが入社の決め手になりました。現在の私の仕事は、お得意様である電気工事設備事業者に、パナソニックの電気設備を販売するというルート営業です。私の担当は広島県西部エリアで、一年目の途中からは、大きなお客様を担当させてもらい、大型建築プロジェクトに携わることもありました。マンションが建つと聞けば、それだけたくさんの照明器具や電気設備が必要になります。メーカーの方を交えて打ち合わせを行い、さまざまな商品を数多くそろえて納品します。こうして売上をあげながら大きな利益を出したときの達成感は格別です。ただ、それも自分だけで達成したわけではなく、上司にサポートしてもらい声をかけてもらいながらの成果です。入社当初はお得意様へのこまやかな対応や電話でのフォローなど、その上司の行動をよく観察し真似していました。相手が忙しそうなときには会話を控え、そうでないときは新商品をアピールするなどして営業成績を上げていく。上司の姿勢から学んだことは多いですね。

▼人見知りの自分が心がけたこと
社内にはコミュニケーションを大切にしている雰囲気があります。何気ない会話から話が盛り上がることも。自然に会話が増えるので会社内でお互いにサポートが必要な場面になったら声をかけ合える環境です。仕事で行き詰った時は周囲の方に助けていただき、乗り越えることが出来ました。
就活は、まずは自分らしく挑戦し、その結果を受けて、考えて、少しずつ修正していくやり方ができたらいいのではないでしょうか。これは、日々の仕事でも同じです。何かトラブルがあっても下を向いたりせず、何がいけなかったのか見つけて、次から修正する。こうして前向きにやっていれば、必ず結果につながると思います。私はあいさつを笑顔で大きい声ですることを心掛けています。また、何気ない会話でも社内の人に自分からコミュニケーションを取るようにしています。人見知りだった私が営業をしているのも不思議ですが、しっかり前を向いてやっていくことで達成できるものがあると思います。

会社データ

プロフィール

パナソニック(株)のグループ会社として、地域に密着しながら「人にやさしい環境設備の提案活動」を通して社会に貢献して参ります。事業品目は、パナソニック商品を中心に照明器具・配線・情報システム・通信・OA・厨房・住宅設備機器・エレベーター・介護関連・その他多数を取り扱っております。中国地方有数の電気工事材料の卸会社で、責任ある仕事を若い社員が伸々と担当しています。

事業内容
電設資材・住宅設備機器総合商社

中国機材設備キーワード
総合商社、広島、広島県、中広町、安佐南区東野、南区東雲本町、呉市、東広島市、西条町御薗宇、三次市、十日市東、営業、福利厚生、福利厚生充実、照明器具、配線、情報システム、通信、OA、厨房・住宅設備機器、エレベーター、介護関連、パナソニック、環境
本社郵便番号 733-0012
本社所在地 広島市西区中広町3丁目13番16号
本社電話番号 082-292-4311
創業 1964年12月
設立 1983年3月
資本金 4,000万円[パナソニック(株)出資81.3%]
従業員 85名(2025年2月現在)
売上高 56億8,226万(2024年度実績)
沿革
  • 1988年3月
    • 電設資材総合卸商社「中国機材設備(株)」に社名変更し技術提案会社として広島市2拠点、呉市1拠点の3拠点でスタート
  • 1988年2月
    • 東広島営業所を東広島市に開設
  • 1990年4月
    • 中央営業所を広島市南区比治山に開設
  • 1997年12月
    • 三次営業所を三次市に開設
  • 1999年7月
    • 本社を広島市西区中広町3丁目13番16号に移転
  • 2003年2月
    • 中央営業所を広島市南区東雲本町に移転
  • 2003年3月
    • 北営業所を広島市安佐南区東野に開設
  • 2009年9月
    • 東広島営業所を東広島市西条町に移転

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 16
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 22時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • -
    -年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 2 2
    取得者 0 2 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 5.3%
      (19名中1名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
階層別研修(新人・3年目・中堅・役職者チャレンジ・役職者・幹部)
資格(スキル)取得支援研修
自己啓発支援研修
自己啓発支援制度 制度あり
・資格所得者には、賞与時に毎回資格手当金を支給。
(例)電気工事士、消防設備士、簿記 等
・建設業資格取得時に資格祝金を支給
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
広島修道大学、広島経済大学、広島工業大学、安田女子大学、広島国際学院大学、広島女学院大学、広島市立大学、比治山大学、岡山商科大学、九州国際大学、近畿大学、東亜大学、徳山大学
<短大・高専・専門学校>
安田女子短期大学、広島会計学院ビジネス専門学校、広島工業大学専門学校

OB・OG面談も可能です。
ご希望の方は、お気軽にお問合せください。

【問合せ先】
 採用担当:野々口・徳長
 TEL(082)292-4311
 E-MAIL:recruit@gg.denzai.jp

採用実績(人数) 2016年 大卒 4名
2017年 大卒 5名
2018年 大卒 2名
2019年 大卒 7名
2020年 大卒 6名
2021年 大卒 4名
2022年 大卒 1名
2023年 大卒 3名
2024年 なし
2025年 大卒 2名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 0 0
    2023年 1 2 3
    2022年 1 0 1
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 0 0 0%
    2023年 3 0 100%
    2022年 1 1 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp233334/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

中国機材設備(株)【パナソニックグループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン中国機材設備(株)【パナソニックグループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

中国機材設備(株)【パナソニックグループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
中国機材設備(株)【パナソニックグループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. 中国機材設備(株)【パナソニックグループ】の会社概要