最終更新日:2025/4/2

島津産機システムズ(株)【島津製作所グループ】

  • 正社員

業種

  • 機械
  • 機械設計
  • プラント・エンジニアリング

基本情報

本社
滋賀県
資本金
1億円
売上高
199億円(2024年3月期)
従業員
300名(2024年4月現在)
募集人数
若干名

Only One を世界に未来に!製品も自分の未来もOnly Oneで働きやすい職場づくりに取り組んでいます。

採用担当者からの伝言板 (2025/03/31更新)

伝言板画像

随時、会社説明会を開催しております!
弊社の「会社概要」「採用データ」をご覧になり、ご興味・ご関心を持たれた方は、ぜひエントリーをお待ちしております。
積極募集中の職種⇒神奈川秦野工場の電気設計

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    神奈川勤務×電気設計職募集!スキルアップも働きやすさも両立できる充実した教育・研修制度完備

  • 技術・研究

    島津製作所グループの安定基盤◎オーダーメイドのものづくりをグローバルに展開する産業機械メーカー

  • 制度・働き方

    働きやすいから新卒定着率5年連続100%!有給取得率93%でメリハリも◎安心して長く働ける会社

会社紹介記事

PHOTO
当社は島津製作所グループの産業機械メーカーです。様々なシーンで活躍する産業用精密機器をオーダーメイドで製造・販売しています。
PHOTO
私たちは、効率的な産業用精密機器を提供し、お客様の製品作りをサポートします。技術力を常に高め、新しい価値を創造して社会に貢献することが私たちの使命です。

Only One を世界に未来に!

PHOTO

上司と部下の壁がなく、若手社員の意見を積極的に取り入れます。スピーディな決断で発言が迅速に結果に結びつく環境を整えています。

製品も自分の未来もOnly Oneで働きやすい職場づくりに取り組んでいます。

当社は「常に新しい価値を創造して、社会に貢献する」を企業理念としております。お客様がより良い製品を作られることをいつでもアシストできるように、より効率的な産業用精密機器を作り続けることが私たちの使命です。この使命を果たすために、私たちは常に技術力を向上させ、新しい価値を創造していきます。

当社は1962年の設立以来、高度な技術と熟練の技を追求し続け、社会に貢献するために研鑽を重ねてきました。長年にわたり蓄積された技術により生み出された製品は、世界トップクラスの地位を確立し、業界内で高いシェアを誇っています。この実績は国内外の産業発展に大きく寄与しています。

産業精密機器のスペシャリストとして、世界レベルのやりがいのある仕事に挑戦してみませんか?
エントリーをお待ちしております!

会社データ

プロフィール

常に新しい価値を創造して、社会に貢献する
お客様がより良い製品を作られることをいつでもアシストできるように、より効率的な産業用精密機器を作り続けることが私たちの使命です。そのために自分たちの技術力も常に高め、新しい価値を創造していきます。

世界トップクラスの製品を扱う仕事
当社は1962年の発足以来、常に高度な技術と熟練の技を追求し、社会に貢献するべく研鑽を重ねてまいりました。長年蓄積された技術から生まれる製品群は世界トップクラスの地位を確立し、いずれも業界で高いシェアを誇り、国内外の産業発展に寄与しています。
【真空熱処理炉】超硬工具業界80%(国内シェア)
【ギヤポンプ】各種ポリマー製品プラントに約3000台の納入実績を持ち、PET分野では 約50%、PS・ABS分野では約40%(世界シェア)
【ガラスワインダ】 約60%(世界シェア)

意欲のある社員が積極的に発言できる職場
上司と部下の間に壁がないので、若手社員が仕事の中で実現したいことがあれば、積極的に発言できる環境があります。上層部の決断もスピーディなので、発言がすぐに結果に結びつくことも多々あります。自主的に行動を起こせる、意欲のある社員を応援していますので、どんな意見であっても、まずは聞き入れる。そういった姿勢を大切にしています。

正式社名
島津産機システムズ(株)
正式社名フリガナ
シマヅサンキシステムズ
事業内容
様々なシーンで活躍する産業用精密機器の製造・販売
オーダーメイドでのものづくりを行っております!

■真空熱処理炉
■液送機器(溶融プラスチック移送用ギヤポンプ、油移送ギヤポンプ)】
■ガラスワインダ
■真空装置(ヘリウムリークディテクター)
■動釣合試験機器(バランシング検査装置)
■制御装置(アクチュエータ

PHOTO

当社は1962年創立以来、世界トップクラスの技術を追求し、高いシェアを持つ製品を提供。国内外の産業発展に貢献しています。

本社郵便番号 520-2152
本社所在地 滋賀県大津市月輪1丁目8-1
本社電話番号 077-545-3250
設立 1962年1月
資本金 1億円
従業員 300名(2024年4月現在)
売上高 199億円(2024年3月期)
事業所 工場:滋賀(本社工場)、神奈川(秦野工場)
営業拠点:東京支店、大阪支店
※中国に子会社あり
業績 決算期      売上高     営業利益     経常利益率       
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
2024年3月    199億円     26億円     13.4%
2023年3月    177億円     15億円     8.8%
2022年3月    178億円     16億円     9.2%
2021年3月    153億円     16億円     10.7%
2020年3月    173億円     16億円     9.4%
主な取引先 島津製作所他
関連会社 島津製作所
平均年齢 44.3歳(2024年4月)
男性:43.6歳、女性:48.9歳
平均勤続年数 15.1年(2024年4月)
男性:15.2年、女性:14.1年
休暇制度 ・リフレッシュ休暇(勤続年数に応じて特別休暇が支給)
・ファミリーサポート休暇(年間10日までの有給休暇取得可能)
 育児目的での利用率85.7%
・ボランティア休暇(年間5日間まで取得可能)
沿革
  • 1962年 1月
    • (株)島津製作所から鋳造事業を分離し、現在地に島津金属工業(株)を設立、各種鋳造製品の製造を開始。
  • 1965年 4月
    • 機械加工部門を併設し、工業用X線検査装置の製造を開始。
  • 1973年 3月
    • (株)島津製作所 機械事業部製品の紡績用ワインダと液送機器の販売・サービス会社として、資本金5百万円をもって島製機械(株)設立。
  • 1984年 4月
    • 社名を島津金属精工(株)と改称し、(株)湖南製作所の全事業を併合
  • 1987年 4月
    • (株)島津製作所から非破壊検査装置の製造権の移管を受け、各種産業用非破壊検査装置の製造を開始。
  • 1988年 3月
    • 鋳造事業から撤退
  • 1992年 4月
    • 島製機械(株)のサービス部門と島津計装(株)(現島津システムソリューションズ(株))の一部門が統合し、資本金2千万円をもって島津産機サービス(株)創業。
  • 1993年 5月
    • (株)島津製作所から工業炉の事業譲渡を受け、各種真空脱脂焼結・焼成炉等の製造を開始。
  • 1994年 4月
    • 社名を島津メクテム(株)と改称。
  • 1994年10月
    • 島津産機サービス(株)を存続会社、島製機械(株)を消滅会社として統合合併し、資本金4千万円をもって島津エミット(株)設立。
  • 1997年 7月
    • 神奈川県秦野市内秦野工場を開設し、操業を開始。
  • 1998年10月
    • (株)島津製作所から歯車液送機器、ガラスワインダー等、産業機械業種の製造を受託。
  • 1999年 2月
    • 島津メクテムISO9001の認証取得。
  • 2001年 2月
    • 島津エミットISO9001の認証取得。
  • 2001年 3月
    • 動力伝導装置事業から撤退。
  • 2001年 4月
    • 広島市内に広島営業所、名古屋市内に名古屋営業所を開設し、全機種取扱の営業を開始。
  • 2001年 7月
    • ISO14001の認証取得。
  • 2005年12月
    • 中国浙江省に真空工業炉製造の合弁会社を設立。
  • 2006年12月
    • 合弁を解消し寧波島津真空技術開発有限公司として発足。
  • 2007年 4月
    • (株)島津製作所から産業機械業種の事業譲渡を受ける。
  • 2010年 3月
    • 寧波島津真空技術開発有限公司の新工場竣工。
  • 2012年 5月
    • (株)島津製作所から非破壊検査装置の一部機種移管を受ける。
  • 2013年12月
    • 本社新社屋竣工。
  • 2014年 4月
    • 湘南島津(株)から事業移管を受け、動釣合試験機(バランシングマシン)の開発・製造・販売の事業を開始。それに伴い、紫野工場、京都営業所、秦野営業所、韓国支店を開設。
  • 2018年 4月
    • 島津メクテム(株)・島津エミット(株)が統合合併、島津産機システムズ株式会社 発足

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 15.1
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 13.7時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 19.5
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 3 0 3
    取得者 2 0 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    66.7%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (51名中0名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
各種研修制度から、自己啓発メニューも充実。主体的なキャリア形成をサポートしています。
【主な研修メニュー】
・新人研修をはじめとする各階層別研修
・営業・技術・製造等の部門別専門教育
・カフェテリア制度による自己啓発メニューなど
・グロービス学び放題
・レアジョブ英会話など
自己啓発支援制度 制度あり
・資格取得のためのバックアップ制度あり。
オンライン英会話・オンラインビジネススクールの受講費用を半額会社負担で受講出来ます。
残額もカフェテリア制度のポイントを活用すれば自己負担なく受講が出来ます。
メンター制度 制度あり
先輩社員が指導役として新入社員をフォロー
キャリアコンサルティング制度 制度あり
人事考課制度有り
社内検定制度 制度あり
業務に関連のある資格について、取得サポートをしています。
会社負担で事前講習・資格受験費用を用意してサポートを行っております

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
追手門学院大学、大阪大学、大阪学院大学、大阪経済大学、大阪工業大学、大阪公立大学、大阪国際大学、大阪電気通信大学、大妻女子大学、岡山理科大学、神奈川大学、神奈川工科大学、金沢工業大学、関西大学、関西外国語大学、九州産業大学、京都大学、京都外国語大学、京都工芸繊維大学、京都産業大学、神戸学院大学、國學院大學、産業能率大学、滋賀大学、滋賀県立大学、信州大学、成蹊大学、摂南大学、第一工業大学、千葉商科大学、中京大学、天理大学、東海大学、東京経済大学、東京電機大学、同志社大学、同志社女子大学、東北工業大学、東洋大学、獨協大学、長岡大学、二松学舎大学、日本大学、花園大学、兵庫県立大学、広島大学、広島国際学院大学、広島市立大学、法政大学、北海道大学、明治大学、明治学院大学、名城大学、明星大学、桃山学院大学、立命館大学、龍谷大学
<短大・高専・専門学校>
舞鶴工業高等専門学校、松江工業高等専門学校、奈良工業高等専門学校、福井工業高等専門学校、鈴鹿工業高等専門学校

採用実績(人数)      2023年 2024年 2025年(予)
-------------------------------------------------
大卒    3名   2名   1名
大学院   0名   1名   0名
高専    0名   1名   1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 1 1 2
    2024年 3 0 3
    2023年 3 0 3
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 3 0 100%
    2023年 3 0 100%
    2022年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp233347/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

島津産機システムズ(株)【島津製作所グループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン島津産機システムズ(株)【島津製作所グループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

島津産機システムズ(株)【島津製作所グループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
島津産機システムズ(株)【島津製作所グループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
【有力企業グループ特集】島津製作所グループ

トップへ

  1. トップ
  2. 島津産機システムズ(株)【島津製作所グループ】の会社概要