最終更新日:2025/3/28

ザ・リッツ・カールトン沖縄【(株)ホスピタリティシステムズ沖縄】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ホテル・旅館
  • 冠婚葬祭
  • 外食・レストラン
  • レジャーサービス
  • 旅行・観光

基本情報

本社
沖縄県
資本金
100万円
売上高
25億円 2017年12月31日
従業員
110名
募集人数
16~20名

日本におけるザ・リッツ・カールトン初のリゾートホテル。揺るぎない理念とサービスを追求する確固たる姿勢で、国内海外ともに高い評価を得ております。

  • My Career Boxで応募可

採用担当者からの伝言板 (2025/02/12更新)

ザ・リッツ・カールトン沖縄のページへアクセスいただき、ありがとうございます。

皆様とお会いできることを楽しみにしております!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    実力主義の給与体系・評価制度を導入し、研修制度や社員食堂、社員寮などの福利厚生が充実しています。

  • やりがい

    ゲストの幸せを追求し、自らの判断で誕生日のサプライズやプロポーズのお手伝いができます。

  • 製品・サービス力

    琉球の伝統美と自然美に癒される空間、優雅で贅沢なひとときを提供するホテルです。

会社紹介記事

PHOTO
国内外のスタッフが集い、海外の系列ホテルで経験を積むチャンスも多く、企業理念「ゴールドスタンダード」に基づいた世界レベルの知識や技術、サービスが身に付きます。
PHOTO
海からの風が心地よく吹き抜けるザ・リッツ・カールトン沖縄のエントランス。水を讃えた中庭の先に美しい名護湾が広がり、非日常のリゾート体験をお楽しみいただけます。

自らのビジョンとゲストへのサービスが調和する「ザ・リッツ・カールトン沖縄」

PHOTO

江澤さん(左)のネームタグの上に輝くのは、ザ・リッツ・カールトン沖縄の人事制度において最も優秀な社員のみに贈られる「ファイブスターバッジ」。

教授の勧めもあり、大学3年時に1カ月のインターンを当社で経験。4年生の夏休みにも1カ月間のアルバイトとして再び訪れ、アットホームでありながらも互いに成長しようとする意欲溢れる先輩スタッフや上司、豊かな自然環境や世界トップクラスのサービスに魅了され入社を決意しました。

入社後はゲストサービスに配属となり、エントランスでゲストのお車を預かるほか、お部屋までのご案内やご要望の品をお届けするデリバリーなどを担当。当ホテルを訪れたゲストを最初にお迎えするスタッフとして、言葉遣いや表情、立ち居振る舞いに至るまで常に最善を意識。現在はコンシェルジュとして、アクティビティやお車の手配、ビーチや近隣店舗への送迎など、ゲストの各種リクエストにあたっています。

当ホテルの各従業員には「エンパワーメント」とよばれる権限委譲が与えられており、ゲストの幸せを追求するため、自らの判断において誕生日にサプライズの彩りを添えたり、一生の思い出となるプロポーズをゲストと共に作り上げたりと日々素敵な経験をゲストからいただいています。今後も、当社だからこそお届けできる最良のサービスを創造し続けて参ります。
<江澤まりん/2015年入社>

会社データ

プロフィール

ザ・リッツ・カールトンは、約1世紀前の歴史に残るホテリエ、セザール・リッツによって確立されたサービスやホスピタリティーの伝統を継承し、世界中でラグジュアリー体験を提供するホテルブランドです。
質の高いサービスとその基礎にある企業理念は広い分野で評価され、その結果ザ・リッツ・カールトンは、優れた功績とクオリティ向上を果たした米国企業に授与される「マルコム・ボルドリッジ国家品質賞」をホスピタリティー業界で唯一、2度受賞しました。

ザ・リッツ・カールトン沖縄は
日本国内のザ・リッツ・カールトンの中では3つ目のホテルとして、2012年5月28日に開業いたしました。
数々の琉球アートがちりばめられた全97室のゲストルームがあり、窓越しに沖縄本島でもっとも美しいといわれる「名護湾」を望む雄大な眺望とあいまって、琉球の伝統美と自然美に癒される穏やかな空間をお客様に提供しております。

ゆったりとした時の流れに身を任せ、琉球の大自然の“時のうつろい”とともに、優雅で贅沢なひとときをお客様に過ごしていただけるホテルです。

ザ・リッツ・カールトン企業文化に共感し、自ら考え積極的に行動する高い意欲のある方、沖縄のリゾートホテルで働きたい方、ぜひお会いましょう。

事業内容
ホテル運営(宿泊、レストラン、スパなど)

PHOTO

参加者に応じてカスタマイズされる英会話クラス。当ホテルのスタンダードを熟知した講師が現場業務に即応用できる内容をレクチャーするため英会話力が飛躍的に向上します。

本社郵便番号 905-0026
本社所在地 沖縄県名護市喜瀬1343-1
本社電話番号 0980-43-5555(代表)
創業 2011年
設立 2012年
資本金 100万円
従業員 110名
売上高 25億円 2017年12月31日

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 4
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • -時間
    -年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • -
    -年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 5 5
    取得者 0 5 5
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 6.0%
      (117名中7名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
入社オリエンテーション、フィロソフィートレーニング、サービストレーニング、OJT
、英語研修
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
神奈川大学、関西外国語大学、西南学院大学、文教大学、北陸大学、北海学園大学、名桜大学、立命館アジア太平洋大学、琉球大学
<短大・高専・専門学校>
麻生外語観光&ブライダル専門学校、専修学校インターナショナルリゾートカレッジ、沖縄職業能力開発大学校(専門課程)、沖縄ビジネス外語学院、国際観光専門学校熱海校、国際デュアルビジネス専門学校、札幌観光ブライダル・製菓専門学校、札幌ベルエポック製菓調理専門学校、東京YMCA国際ホテル専門学校、中村国際ホテル専門学校、ニチエイ調理専門学校、専門学校日経ビジネス、日本外国語専門学校、専門学校日本ホテルスクール、服部栄養専門学校、大阪鉄道・観光専門学校、琉美インターナショナルビューティカレッジ

琉球調理師製菓専門学校

採用実績(人数)        2021年 2022年 
----------------------------------------
大卒      4名   3名
専門学校卒   14名   12名 
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 3 6 9
    2022年 11 8 19
    2021年 3 6 9
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 9 0 100%
    2022年 19 6 68.4%
    2021年 9 5 44.4%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp233434/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

ザ・リッツ・カールトン沖縄【(株)ホスピタリティシステムズ沖縄】

似た雰囲気の画像から探すアイコンザ・リッツ・カールトン沖縄【(株)ホスピタリティシステムズ沖縄】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

ザ・リッツ・カールトン沖縄【(株)ホスピタリティシステムズ沖縄】と業種や本社が同じ企業を探す。
ザ・リッツ・カールトン沖縄【(株)ホスピタリティシステムズ沖縄】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. ザ・リッツ・カールトン沖縄【(株)ホスピタリティシステムズ沖縄】の会社概要